報道発表資料

  • +メッセージでシェアする

「dカード GOLD U」の提供を開始
-クレジットカードデビューに最適!29歳以下のための特典満載のゴールドカード-
<2025年2月27日>

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、クレジットサービス「dカード®」の新たなラインアップとして「dカード GOLD U(ディーカード ゴールド ユー)」の申込み受付を、2025年2月27日(木曜)から開始いたします。

若者ファーストのGOLDカード d CARD GOLD U ※年会費:3,300円(税込)、入会審査あり、入会対象:18-29歳(高校生除く)

「dカード GOLD U」は、29歳以下のお客さまが対象のゴールドカードです1。年会費は3,300円(税込)2とリーズナブルな価格でありながら、「dカード GOLD®」相当の豊富なdポイント特典や補償サービスを付帯しております。条件を満たしたお客さまは、年会費が実質無料4でご利用いただけます。

■「dカード GOLD U」の特長

  1. 年会費3,300円(税込)とリーズナブル!さらに、いずれかの条件を満たすと年会費が実質無料3
    1. 満22歳以下のお客さま
    2. 年間のショッピングご利用金額4が30万円以上のお客さま
    3. 「eximoTM」「eximo ポイ活TM」「ahamo®」をご契約かつ、お支払い設定5をされたお客さま
      ※条件③は、初年度年会費のみ実質無料
  2. dポイントがどんどん貯まる・ドコモサービスがお得に利用できる
    1. 「eximo」「eximo ポイ活」「ドコモ光」「爆アゲ®セレクション」などのご利用料金678910の5%ポイント進呈[1,000円(税抜)につき50ポイント]
    2. 「ドコモでんきTM Green」のご利用料金の最大10%ポイント進呈11121314[100円(税抜)につき最大10ポイント]
    3. 「eximo ポイ活」1516「ahamo ポイ活」1617をご契約のお客さまは、通常たまるポイントに加え、「dカード GOLD U」のご利用に対して5%ポイント進呈[100円(税抜)につき5ポイント]
    4. マネックス証券において、「dカード」で投信積立ができる「dカードのクレカ積立(以下、「dカード積立」)」18をご利用のお客さまに、毎月の積立額に対して最大1.1%ポイント(10万円/月を積立した場合、年間最大13,200ポイント)進呈[積立額100円につき1ポイント、さらに1,000円ごとに1ポイント]
    5. 「ahamo」をご契約のお客さまは毎月のデータ容量を+5GB進呈19
    6. スマホ完結のローンサービス「dスマホローン®」において、1.5%の金利を優遇2021
  3. 充実した補償サービス・ラウンジサービスを付帯
    1. 「dカード GOLD U」等でご購入いただいた携帯電話の万が一の紛失・全損を補償する「dカードケータイ補償」222324を最高10万円付帯
    2. 国内旅行保険25を最高1,000万円、海外旅行保険26を最高2,000万円付帯
    3. 「dカード GOLD U」でご購入した品物が盗難や破損された場合に補償する「お買物あんしん保険」27を年間100万円付帯
    4. 国内およびハワイの主要空港で利用可能なラウンジサービスを付帯

「dカード GOLD U」の申込み条件や提供条件の詳細は、2025年2月27日(木曜)以降「別ウインドウが開きますdカードサイト」にてご案内させていただきます。

また、「dカード GOLD U」の提供開始を記念して、お得な5つのキャンペーンを2025年2月27日(木曜)から開催いたします。

  • 2つのキャンペーンでdポイント(期間・用途限定)を合計最大19,000ポイント進呈する「dカード GOLD U入会&利用特典」と「dカード GOLD U開始記念キャンペーン」
  • 「dカード積立」による投資信託積立額に対し、通常ポイントとキャンペーンポイント(dポイント(期間・用途限定))合わせて合計最大5%ポイント進呈する「dカード積立開始記念キャンペーン」
  • 2回払い・分割払いをご利用でdポイント(期間・用途限定)を2,000ポイント進呈する「dカード GOLD U入会者向け2回払い・分割払いご利用キャンペーン」
  • 「dブック」月間ご購入金額の2%相当のdポイント(期間・用途限定)を進呈する「【dブック】dカード GOLD Uキャンペーン」

キャンペーンの適用条件など詳細は、報道発表資料『PDF「dカード GOLD U」提供開始記念キャンペーンを開催(PDF形式:808KB)』をご確認ください。

ドコモは今後も、お客さまが「dカード」を安心して楽しくおトクにご利用いただけるよう、努めてまいります。

  1. 入会申込日時点で満18歳以上(高校生除く)29歳以下のお客さまがお申込みいただけるサービスです。入会には審査があり、ご希望に添えない場合がございます。
  2. 満30歳以降のカードの有効期限満了時に、審査の上、年会費11,000円(税込)の「dカード GOLD」に切り替わります。詳細は「dカードサイト」でご確認ください。
  3. 条件達成で翌年の年会費請求時に前年分の年会費3,300円(税込)を減算します。詳細は、「dカードサイト」をご確認ください。
  4. モバイルSuica/モバイルPASMO/モバイルICOCAを除く電子マネーのチャージ代金、金利・手数料、年会費、「THEO+ docomo」におけるdカード積立代金、「マネックス証券」におけるdカード積立代金、募金等、一部対象外となるご利用があります。詳細は「別ウインドウが開きますdカードサイト」でご確認ください。
  5. 入会月前月末時点に「eximo」「eximo ポイ活」「ahamo」契約があり、ご利用携帯電話番号として登録した電話番号のご利用料金を「dカード」「dカード GOLD U」「dカード GOLD」「dカード PLATINUM」でお支払い設定をしている必要があります。2年目の年会費確定時点で本条件を満たした場合のみ、前年度の年会費を減算します。
  6. ご利用携帯電話番号として登録されたドコモのケータイ(「ahamo」/「irumo®」を除く)および「ドコモ光(ahamo光を除く)」の各種割引サービス適用後のご利用金額が対象です。(端末代金、事務手数料、工事料など一部対象外あり)詳細は、「dカードサイト」でご確認ください。「ahamo」および「irumo」をご契約のお客さまは、「ドコモ光(ahamo光を除く)」ご利用料金のみポイント還元します。
  7. ペア回線(「ドコモ光(ahamo光を除く)」と対になる携帯電話回線)を設定する場合は、進呈するポイント数はペア回線のポイント進呈率を適用して算定します(ペア回線契約者がdポイントクラブ会員に限ります)。ペア回線を設定しない場合は、「ドコモ光のdアカウント®登録」をすることでポイント進呈の対象となります(「dアカウント」保有者がdポイントクラブ会員に限ります)。
  8. dポイントは、ご利用の「dカード GOLD U」のポイント進呈先としてご登録いただいた携帯電話番号(ご利用携帯電話番号)または「dアカウント」をお持ちのdポイントクラブ会員に進呈されます。dポイントクラブ会員を対象としたポイント進呈(1%)と、「dカード GOLD U」特典としてのポイント進呈(最大4%)の合計が、dポイントクラブのランク判定対象となります。
  9. 請求月の前月末日時点で、ご利用携帯電話番号として登録した電話番号のご利用料金のお支払い方法を「dカード GOLD U」に設定をしている必要がございます。請求月の前月末日時点で設定がない場合、当該月の前月分のご利用料金については、dポイントクラブ会員を対象としたポイント還元(1%)のみ適用されます。
  10. ご利用携帯電話番号は、クレジットカード1枚につき、1回線ご登録いただけます。
  11. 最大還元率の進呈を受ける場合は、2019年10月以降に提供開始しているドコモのケータイ料金プランなどをペア回線に指定(「OCN モバイル ONE」をご契約の場合は、「ドコモでんき」の契約に紐づくキャリアフリー「dアカウント」とOCN IDを連携のうえ、当社所定の方法により特典適用の登録を)し、ペア回線を「dカード GOLD U」のご利用携帯電話番号として登録(「OCN モバイル ONE」と紐づくキャリアフリー「dアカウント」に、「dカード GOLD U」を紐づけ)した上で、お支払い方法を「dカード」に設定していただく必要がございます。詳細は「別ウインドウが開きますドコモでんきサイト」をご確認ください。
  12. dポイントの還元対象は、基本料金または最低料金と電力量料金となります。燃料費等調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金はポイント進呈の対象外です。
  13. 「ドコモでんき」は、沖縄電力エリア全域および離島を除く日本全国でご利用いただけます。
  14. 「ドコモでんき Green」還元率は、対応エリアによって異なります。
    【中部・関西・九州電力エリア】最大10%還元【北海道・東北・東京・北陸・中国・四国電力エリア】最大6%還元
  15. 決済の利用があった翌月25日にdポイント(期間・用途限定)を進呈します。有効期限は進呈日から93日間です。なお、「eximo ポイ活」でのdポイント(期間・用途限定)進呈上限は、5,000/月ポイントです。対象決済が「dカード」の場合、「dカード GOLD U」で決済した利用日の午後11時59分時点で「定期クレジット設定」をしている必要がございます。対象決済が「d払い®」の場合、決済時点で「定期クレジット設定」をされていることに加え、ご利用の「dカード GOLD U」に「eximo ポイ活」をご契約している回線のご利用携帯電話番号が設定されていることが必要です。「eximo ポイ活プラン」の提供条件詳細は、「eximo ポイ活サイト」をご確認ください。
  16. 対象決済でお支払いされた金額に対して、進呈率を乗じて算出されたポイント数を進呈します(小数点以下は切り捨て)。ただし、100円未満の決済は特典進呈の対象外となります。
  17. 決済の利用があった翌月22日にdポイント(期間・用途限定)を進呈します。有効期限は進呈日から93日間です。なお、「ahamo ポイ活」でのdポイント(期間・用途限定)進呈上限は、4,000/月ポイントです。対象決済が「dカード」の場合、「dカード GOLD U」で決済した利用日の午後11時59分時点で「定期クレジット設定」をしている必要がございます。対象決済が「d払い」の場合、決済時点で「定期クレジット設定」をされていることに加え、ご利用の「dカード GOLD U」に「ahamo ポイ活」をご契約している回線のご利用携帯電話番号が設定されていることが必要です。「ahamo ポイ活プラン」の提供条件詳細は、「別ウインドウが開きますahamo ポイ活サイト」ご確認ください。
  18. 「dカード積立」のご利用金額は、毎月のショッピングご利用金額(税込)の累計対象外、「dカード」で通常たまるポイント(利用額100円につき1ポイント)の進呈対象外です。マネックス証券の証券総合取引口座の名義とクレジットカードの名義が同一である必要がございます。「マネックスカード」と「dカード」を併用してクレジットカード積立サービスを利用することはできません。特典を受け取るには、マネックス証券での口座開設が必要です。口座開設には各種手続きが必要です。家族カードは対象外です。
  19. 各月1日午前0時0分時点において、「ahamo」の携帯電話番号を「dカード」のご利用携帯電話番号として登録、かつ「ahamo」のご利用料金のお支払い方法を「dカードGOLD U」「dカード GOLD」「dカード PLATINUM」に設定している「ahamo」回線が対象となります。
  20. 「dカード」契約に紐づく「dアカウント」でお申込みいただく必要があります。なお、「dスマホローン」のご契約には審査があります。
  21. ご契約には審査がございます。なお、「dカード」のキャッシングをご利用中のお客さまが「dスマホローン」の申込みをする場合、審査の中で「dカード」キャッシングサービスご利用枠の取り消し手続きをさせていただきますので、ご了承ください。
  22. ドコモショップまたはドコモが指定する故障修理受付が可能な販売店舗で、同一機種・同一カラーの携帯電話端末(同一機種・同一カラーの携帯電話がない場合は当社指定の端末)を「dカード GOLD U」でご購入いただいた場合に、「dカード」ご利用料金の請求額から補償金額を減額することにより補償いたします。お客さまの「dカード GOLD U」のご利用携帯電話番号として登録されている携帯電話端末に限ります。事故発生から60日以内にお手続きが必要です。
  23. 紛失・盗難・火災時に限り、警察または消防署など、公的機関への届け出が必要です(事故発生日を含め60日以内)。補償にあたり、当社所定の審査がございます。
  24. 「ahamo」ご契約のお客さまは、「dカードセンター」での受付となります。また、紛失・盗難時はドコモショップでの受付となります。その他必要なお手続きや条件など詳しくは「dカードサイト」をご確認ください。
  25. 担保項目によって保険金額が異なります。国内旅行保険は、あらかじめ「dカード」「dカード GOLD U」「dカード GOLD」「dカード PLATINUM」で旅行費用などをお支払いいただく必要があります。詳細は、「dカードサイト」をご確認ください。
  26. 担保項目によって保険金額が異なります。また、「dカードGOLD U」での海外旅行費用のお支払いの有無により、一部保険金額が異なります。詳細は、「dカードサイト」をご確認ください。
  27. ご購入日から起算して90日間まで補償します。詳しくは「dカードサイト」をご確認ください。
  1. 「dカード」「dカード GOLD」「eximo」「eximo ポイ活」「ahamo」「爆アゲ」「ドコモでんき」「dスマホローン」「irumo」「dアカウント」「d払い」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
  2. 「モバイル Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  3. 「モバイルPASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
  4. 「モバイルICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

マネックス証券に関する注意事項は別ウインドウが開きますこちらをご参照ください。

【金融商品仲介業者】
株式会社NTTドコモ 登録番号 関東財務局長(金仲)第844号

【所属金融商品取引業者】
マネックス証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号加入協会:日本証券業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

別紙 「dカード GOLD U」の概要

  1. 提供開始日
    2025年2月27日(木曜)
  2. 年会費123

    3,300円(税込)

    以下のいずれかに該当する場合は、次年度の年会費お支払いの際に、前年度の年会費3,300円(税込)を減算いたします。
    次年度の年会費3,300円(税込)と相殺することで、年会費を実質無料4でご利用いただけます。

    • 満22歳以下のお客さま
    • 年間のショッピングご利用金額5が30万円以上のお客さま
    • 「eximo」「eximo ポイ活」「ahamo」をご契約かつ、お支払い設定6をされたお客さま
      ※本条件のみ、初年度の年会費が実質無料

    実質無料の条件や、適用方法などの詳細については、「別ウインドウが開きますdカードサイト」をご確認ください。

  3. 各「dカード」の特長
    各「dカード」の特長
    特典 dカード dカード GOLD U dカード GOLD dカード PLATINUM
    年会費(税込) 無料

    3,300円

    【以下のいずれかに該当する
    場合は
    実質無料7

    1. 満22歳以下
    2. 年間30万円(税込)以上ご利用
    3. 「eximo」、「eximo ポイ活」「ahamo」をご契約かつ、お支払い設定(③は初年度のみ適用)
    11,000円 29,700円
    家族カード(税込) 無料 1,100円 1枚目 無料
    2枚目以降
    1,100円
    1枚目 無料
    2枚目以降
    1,100円
    ETCカード 無料 無料 無料 無料
    通常たまるポイント 100円(税込)
    につき
    1ポイント
    100円(税込)につき
    1ポイント
    100円(税込)
    につき
    1ポイント
    100円(税込)につき
    1ポイント
    ドコモご利用料金
    (回線料金、光、
    月額サービス)
    8
    1%ポイント進呈 5%ポイント進呈
    (本会員のみ)
    10%ポイント
    進呈
    初年度:20%ポイント進呈
    2年目以降:毎月のご利用金額(税込)に応じて10~20%ポイント進呈
    ドコモ
    ご利用料金
    (ドコモ
    でんき
    Green)
    9
    中部・
    関西・
    九州
    電力エリア
    最大5%ポイント進呈 最大10%
    ポイント進呈
    最大10%
    ポイント進呈
    初年度:最大20%ポイント進呈
    2年目以降:毎月のご利用金額(税込)に応じて最大10~20%ポイント進呈
    北海道・
    東北・
    東京・
    北陸・
    中国・
    四国
    電力エリア
    最大4%ポイント進呈 最大6%ポイント進呈 最大6%ポイント進呈 初年度:最大12%ポイント進呈
    2年目以降:毎月のご利用金額(税込)に応じて最大6~12%ポイント進呈
    年間
    ご利用額
    特典
    年間100万円利用 10,000円分相当の
    特典
    10,000円分相当の特典
    年間200万円利用 20,000円分相当の特典
    年間300万円利用 30,000円分相当の特典
    年間400万円利用 40,000円分相当の特典
    eximo ポイ活
    (対象決済に対する
    ポイント進呈、
    上限5,000ポイント)
    ahamo ポイ活
    (対象決済に対する
    ポイント進呈、
    上限4,000ポイント)
    10
    3%ポイント進呈 5%ポイント進呈 5%ポイント進呈 10%ポイント進呈
    dカード
    積立
    【課税
    口座】
    (マネックス証券)
    11
    積立額
    5万円以下
    1.1%進呈 1.1%進呈 1.1%進呈 3.1%進呈
    (入会初年度の場合)
    13
    積立額
    5万円超~
    7万円以下
    0.6%進呈 0.6%進呈 0.6%進呈 2.6%進呈
    (入会初年度の場合)
    13
    積立額
    7万円超~
    10万円以下
    0.2%進呈 0.2%進呈 0.2%進呈 2.2%進呈
    (入会初年度の場合)
    13
    dカード
    積立
    【NISA
    口座】
    (マネックス証券)
    12
    積立額
    5万円以下
    1.1%進呈 1.1%進呈 1.1%進呈 3.1%進呈
    (入会初年度の場合)
    13
    積立額
    5万円超~
    7万円以下
    0.6%進呈
    積立額
    7万円超~
    10万円以下
    0.2%進呈
    dカードケータイ補償 最高1万円 最高10万円 最高10万円 最高20万円
    保険 国内旅行 最高1,000万円 最高1,000万円 最高5,000万円 最高5,000万円
    海外旅行 最高2,000万円 最高2,000万円 最高1億円 最高1億円
    お買物
    あんしん
    保険
    年間100万円まで 年間100万円まで 年間300万円まで 年間500万円まで
    空港利用 空港
    ラウンジ
    国内・ハワイの約40か所の
    ラウンジが利用可能
    国内・ハワイの
    約40か所の
    ラウンジが
    利用可能
    国内・ハワイの約40か所の
    ラウンジが利用可能
    プライオリティ・パス 世界約1,600か所の
    国際空港ラウンジが
    年10回まで利用可能
    レストラン優待サービス
    (ダイニング
    by招待日和)
    全国200店舗のレストランで
    2名以上の利用で1名分無料
    ahamoボーナス
    パケット14
    +1GB +5GB
    (本会員のみ)
    +5GB +5GB
    dスマホローン15
    金利優遇16
    0.5%金利優遇 1.5%金利優遇 1.5%金利優遇 1.5%金利優遇
    スクロール
  4. ドコモご料金還元の詳細
    1. 回線料金、「ドコモ光」、月額サービスなど
      回線料金、「ドコモ光」、月額サービス
      対象年 毎月のご利用金額 dカード dカード GOLD U dカード GOLD dカード PLATINUM
      入会初年度 一律 1%ポイント進呈 5%ポイント進呈
      (本会員のみ)
      10%ポイント進呈 20%ポイント進呈
      入会2年目以降 10万円未満 10%ポイント進呈
      10万円以上20万円未満 15%ポイント進呈
      20万円以上 20%ポイント進呈
      スクロール
    2. 「ドコモでんき Green」
      対象エリア:中部電力エリア・関西電力エリア・九州電力エリア
      「ドコモでんき Green」中部電力エリア・関西電力エリア・九州電力エリア
      対象年 毎月のご利用金額 dカード dカード GOLD U dカード GOLD dカード PLATINUM
      入会初年度 一律 最大5%ポイント
      進呈
      最大10%ポイント
      進呈
      最大10%ポイント
      進呈
      最大20%ポイント
      進呈
      入会2年目
      以降
      10万円未満 最大10%ポイント
      進呈
      10万円以上
      20万円未満
      最大15%ポイント
      進呈
      20万円以上 最大20%ポイント
      進呈
      スクロール
      対象エリア:北海道電力エリア・東北電力エリア・東京電力エリア・北陸電力エリア・中国電力エリア・四国電力エリア
      「ドコモでんき Green」北海道電力エリア・東北電力エリア・東京電力エリア・北陸電力エリア・中国電力エリア・四国電力エリア
      対象年 毎月のご利用金額 dカード dカード GOLD U dカード GOLD dカード PLATINUM
      入会初年度 一律 最大4%ポイント
      進呈
      最大6%ポイント
      進呈
      最大6%ポイント
      進呈
      最大12%ポイント
      進呈
      入会2年目
      以降
      10万円未満 最大6%ポイント
      進呈
      10万円以上20万円未満 最大9%ポイント
      進呈
      20万円以上 最大12%ポイント
      進呈
      スクロール
  5. 「dカード積立」における「dカード GOLD U」のポイント還元率17
    「dカード積立」における「dカード PLATINUM」のポイント還元率
    NISA口座 課税口座
    毎月の積立額 還元率 毎月の積立額 還元率
    5万円以下 1.1% 5万円以下 1.1%
    5万円超
    7万円以下
    5万円超
    7万円以下
    0.6%
    7万円超
    10万円以下
    7万円超
    10万円以下
    0.2%
    スクロール
  6. カードデザイン
    通常デザイン_Visa
    通常デザイン_Visaの表面イメージ
    通常デザイン_Mastercard®
    通常デザイン_Mastercardの表面イメージ

    「dカード GOLD U」の裏面は、署名欄をなくしたサインパネルレスになります。
    カード利用時に署名(漢字氏名)を見られる心配がなく、より安心・安全にご利用いただけます。

    「dカード GOLD U」の裏面イメージ
    • 写真はイメージです。カードデザインについては、予告なく変更させていただく場合があります。
    • サインパネルレス対象カードは今後順次拡大予定です。
  7. その他概要
    その他概要
    申込み
    受付開始
    2025年2月27日(木曜)
    申込み資格
    • 入会申込日時点で満18歳以上(高校生除く)29歳以下であること
    • 個人名義であること
    • ご本人名義の口座をお支払い口座として設定いただくこと(屋号付き口座も設定可能)
    • その他当社が定める条件を満たすこと
    • 入会には審査があり、ご希望に添えない場合がございます。
    申込み方法 dカードサイト、ドコモショップ、書面申込み
    カード
    ブランド
    Visa/Mastercard
  8. サービスサイト・お申込みサイト
    専用WEBサイトから申込みいただけます。申込み資格や条件などの詳細は、専用WEBサイトをご確認ください。
    URL:別ウインドウが開きますhttps://dcard.docomo.ne.jp/st/
    • 2025年2月27日(木曜)からご確認いただけます。
  1. 年会費3,300円(税込)がかかります。
  2. 満30歳以降のカードの有効期限満了時に、審査の上、年会費11,000円(税込)の「dカード GOLD」に切り替わります。詳細は「dカードサイト」でご確認ください。
  3. 条件達成で翌年の年会費請求時に前年分の年会費3,300円(税込)を減算します。詳細は、「dカードサイト」でご確認ください。
  4. モバイルSuica/モバイルPASMO/モバイルICOCAを除く電子マネーのチャージ代金、金利・手数料、年会費、「THEO+ docomo」におけるdカード積立代金、「マネックス証券」におけるdカード積立代金、募金等、一部対象外となるご利用があります。詳細は「別ウインドウが開きますdカードサイト」でご確認ください。
  5. 入会月前月末時点に「eximo」「eximo ポイ活」「ahamo」契約があり、ご利用携帯電話番号として登録した電話番号のご利用料金を「dカード」「dカード GOLD U」「dカード GOLD」「dカード PLATINUM」でお支払い設定をしている必要があります。本条件は2年目の年会費確定時点のみ適用します。
  6. 条件達成で翌年の年会費請求時に前年分の年会費を減算します。詳細は、「dカードサイト」でご確認ください。
  7. 1,000円(税抜)ごとに、還元率に応じて、10ポイント、50ポイント、100ポイント、150ポイント、または200ポイントがたまります。
  8. 100円(税抜)につき、還元率に応じたポイントがたまります。なお、ポイント進呈は、基本料金もしくは最低料金と電力量料金が対象となります。燃料費等調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金はポイント進呈の対象外です。
  9. 1決済ごとに、100円(税込)につき1ポイントたまります。
  10. <課税口座の還元ポイントの計算方法>
    5万円以下:100円につき1ポイント、1,000円ごとに1ポイントたまります。
    5万円超~7万円以下:1,000円ごとに6ポイントたまります。
    7万円超~10万円以下:1,000円ごとに2ポイントたまります。
  11. <NISA口座の還元ポイントの計算方法>
    「dカード」の場合
    5万円以下:100円につき1ポイント、さらに1,000円ごとに1ポイントたまります。
    5万円超~7万円以下:1,000円ごとに6ポイントたまります。
    7万円超~10万円以下:1,000円ごとに2ポイントたまります。
    「dカード GOLD U」「dカードGOLD」「dカードPLATINUM」の場合
    積立額100円につき1ポイント、さらに1,000円ごとに1ポイントがたまります。
  12. ポイント還元率は、口座種別で異なります。積立額は1,000円~10万円/月です。
    【課税口座での積立の場合】
    • 5万円以下︓100円につき1ポイント、さらに1,000円ごとに1ポイントがたまります。
    • 5万円超~7万円以下︓1,000円ごとに6ポイントがたまります。
    • 7万円超~10万円以下︓1,000円ごとに2ポイントがたまります。
    • (例)10万円積立した場合
      5万円×1.1%+2万円×0.6%+3万円×0.2%=550ポイント+120ポイント+60ポイント(合計730ポイント)
    【NISA口座での積立の場合】
    • 積立額100円につき1ポイント、さらに1,000円ごとに1ポイントがたまります。
    • (例)で10万円積立した場合
      10万円×1.1%=1,100ポイント
  13. 詳細は、「別ウインドウが開きますahamoサイト」にてご確認ください。
  14. ご契約には審査がございます。なお、「dカード」のキャッシングをご利用中のお客さまが「dスマホローン」の申込みをする場合、審査の中で「dカード」キャッシングサービスご利用枠の取り消し手続きをさせていただきますので、ご了承ください。
  15. 「dカード」契約に紐づく「dアカウント」で申込みいただく必要がございます。
  16. 還元ポイントは、dポイントクラブ会員ランクの判定対象、ポイント倍率アップ特典の対象外です。
  17. 入会2年目以降は毎月のショッピングご利用金額によってポイント還元率が異なります。詳細は「別ウインドウが開きますマネックス証券サイト」にてご確認ください。
  1. 「Mastercard」は、Mastercard International Incorporatedの登録商標です。

報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このページのトップへ