報道発表資料
ドコモのポイントプログラム「dポイントクラブ」を改定
-dポイント加盟店の毎日おトクに加え、「d払い」でさらにおトク-
<2024年5月15日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、昨今のポイントサービス市場の拡大や急成長するコード決済市場の動向を踏まえ、より多くのお客さまにより毎日おトクにお買物を楽しんでいただくため、ポイントプログラム「dポイントクラブ」(以下、本プログラム)を2024年10月から順次改定します。


本プログラムは、どなたでもご入会いただけるポイントプログラムであり、dポイント獲得数に応じて1つ星から5つ星まで5つのランクをご用意しています。ランクアップするごとにdポイント加盟店でのdポイント進呈倍率が上がる「ポイント倍率アップ特典」をはじめ、各ランクに応じたさまざまな会員ランク特典を受けることができます。
今回、より多くのお客さまに、もっと簡単に、毎日おトクになる特典を受けていただけるよう、特典を見直し、以下のとおり、変更、新設および終了を実施します。
■「dポイントクラブ」改定内容


- 「ポイント倍率アップ特典」※6の変更
2024年10月3日(木曜)より、ランクに応じてdポイント加盟店でのdポイント進呈倍率がアップする「ポイント倍率アップ特典」において、5つ星ランクの倍率を2.5倍から2倍、4つ星~3つ星ランクの倍率を2倍から1.5倍へ改定します。
- 「長期利用ありがとう特典」の提供終了
昨今の事業環境の変化に鑑み、2024年10月末日をもって、一部の料金プラン※12をご利用の方にご提供してまいりました、ドコモ回線継続利用期間およびdポイントクラブ会員ランクに応じて、誕生月に「d払い」のポイント還元率がアップする「長期利用ありがとう特典」を提供終了します※13。これまで「長期利用ありがとう特典」をご利用くださったお客さまにはご不便をおかけし申し訳ございませんが、今後は、「d払い特典」に加え、「ドコモポイ活プラン」、「爆アゲセレクション」など、誕生月に限らず、一年を通じてdポイントがたまりやすく、おトクにお買物をお楽しみいただけるプログラムへ変更しますので、ご理解をいただきますようお願いします。
本プログラムの改定内容および特典の詳細については、決まり次第dポイントクラブサイトにて別途お知らせいたします。
ドコモは今後も、一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、安心して楽しくおトクにご利用いただけるよう、「dポイントクラブ」とdポイントの更なる充実をめざしてまいります。
- 5つ星ランクのお客さまかつdポイントの基本の還元率1%(ご利用金額100円(税込)で1ポイント)のdポイント加盟店の場合。
- 5つ星ランクのお客さまかつ「d払い」のお支払方法を「dカードからの支払い」に設定し、街の加盟店で「d払い」でお買物をした場合。「d払い」により200円(税込)ごとに1ポイントたまります。一部対象外のお買物がございます。
- ()内の「d払い特典」の還元率は、「d払い」のお支払方法を①「dカードからの支払い」、または②「電話料金合算払いからの支払い」で「dカード」に設定した場合に適用されます。2.0%/1.5%/1.1%は、「d払い」の基本の還元率0.5%(200円で1ポイント)に「dカード」お支払い特典0.5%(「d払い」のお支払い方法を「dカードからの支払い」に設定した場合)と「d払い特典」を加えた還元率です。一部対象外のお買物がございます。
- 「eximo」(~1GBプラン)で「みんなドコモ割」(3回線以上)、「ドコモ光セット割/home5Gセット割」、「dカードお支払割」を適用後の場合は3か月間の累計獲得ポイント数が30ポイントとなり、本契約のみでは2つ星ランクへランクアップすることはできません。
- ポイントの獲得にはdポイントカードの利用者情報登録が必要です。
- 「ポイント倍率アップ特典」の進呈上限は15,000ポイント/月です。また、dポイントカードの利用者情報登録が必要です。詳細は、dポイントクラブサイト「ポイント倍率アップ特典」ページをご確認ください。
https://dpoint.docomo.ne.jp/guide/about_rank/point_up/index.html
- 「d払い特典」の適用には、「d払い」のお支払方法を①「dカードからの支払い」、または②「電話料金合算払いからの支払い」で「dカード」に設定する必要があります。一部対象外のお買物がございます。
- 100円(税込)で1ポイント(1%)のポイント加盟店の場合
- 【内訳】A+B+C+D=最大4%
A=dポイントの基本の還元率1%(100円で1ポイント)
B=「ポイント倍率アップ特典」+1%
C=「d払い」の基本の還元率0.5%(200円で1ポイント)+「dカード」お支払い特典0.5%=1%
D=「d払い特典」1% - 「料金充当特典」における特典分は、小数点以下切り捨てとなり、充当お申込み月の翌々月請求分から充当されます。例えば、5つ星ランクのお客さまが、N月に1,000ポイント充当した場合、N+1月請求分に1,000ポイント充当され、N+2月請求分に特典分の50ポイントが追加で充当されます。なお、お申込みいただいた充当ポイント額が、充当対象の料金額を超えた場合、超過分はその翌月以降に繰り越して充当されます(最長6ヶ月充当されます)。また、特典分はポイント充当した月の翌々月以降に追加で充当されます。
- 「料金充当特典」は期間限定で提供します。特典終了時期は決定次第、dポイントクラブサイトなどでお知らせします。
- 対象となる料金プランおよび料金プランごとのポイント進呈上限は以下のとおりです。
- 「5Gギガホ プレミア」、「5Gギガホ」、「ギガホ プレミア」:5,000ポイント
- 「5Gギガライト」、「ギガライト」:3,000ポイント
- 「はじめてスマホプラン」(U15含む):1,200ポイント
https://dpoint.docomo.ne.jp/guide/about_rank/longtime_thanks/index.html
- 現在提供する「長期利用ありがとう特典」は、誕生月が2024年10月までのお客さまが対象となります。
- スケジュールおよび内容については変更になる可能性があります。
別紙 改定のポイント
- ランクアップがしやすく!2つ星のランクアップ基準を引下げ
2つ星ランクアップ基準を100ポイントから50ポイントに引き下げることで、ドコモの回線をご利用の方も、そうでない方も、従来よりもかんたんにランクアップできるようになります。
現在、ドコモの回線をご利用でないお客さまでも、100円(税込)につき1ポイントたまるdポイント加盟店で毎月2,000円のお買い物をするだけで2つ星ランクにランクアップすることができ、会員ランクのおトクな特典を受けることができます。 - 毎月のご利用料金にポイントがもっとおトクに使える
ドコモのケータイなど、毎月の料金のお支払いにdポイントを利用するとランクに応じて最大5%の料金充当額が追加される「料金充当特典」を新設いたします。
これにより、5つ星ランクのお客さまの場合、5,000ポイントをケータイ料金などのお支払いに充当した場合、充当額の5%である250円分の特典が追加される形となり、今まで以上におトクにdポイントをご利用いただくことができます。






- dポイントの基本の還元率1%(ご利用金額100円(税込)で1ポイント)のdポイント加盟店の場合。
- 【内訳】A+B+C+D=最大4%
A=dポイントの基本の還元率1%(100円で1ポイント)
B=「ポイント倍率アップ特典」+1%
C=「d払い」の基本の還元率0.5%(200円で1ポイント)+「dカード」お支払い特典0.5%=1%
D=「d払い特典」1% - dポイント加盟店かつd払い加盟店である店舗が対象となります。
- 5つ星ランクのお客さまかつdポイントの基本の還元率1%(ご利用金額100円(税込)で1ポイント)のdポイント加盟店の場合。
- 5つ星ランクのお客さまかつ「d払い」のお支払方法を「dカードからの支払い」に設定し、街の加盟店で「d払い」でお買物をした場合。「d払い」により200円(税込)ごとに1ポイントたまります。一部対象外のお買物がございます。
- 「料金充当特典」における特典分は、小数点以下切り捨てとなり、充当お申込み月の翌々月請求分から充当されます。たとえば、5つ星ランクのお客さまが、N月に1,000ポイント充当した場合、N+1月請求分に1,000ポイント充当され、N+2月請求分に特典分の50ポイントが追加で充当されます。なお、お申込みいただいた充当ポイント額が、充当対象の料金額を超えた場合、超過分はその翌月以降に繰り越して充当されます(最長6ヶ月充当されます)。また、特典分はポイント充当した月の翌々月以降に追加で充当されます。「料金充当特典」は期間限定で提供いたします。特典終了時期は決定次第、dポイントクラブサイトなどでお知らせいたします。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。