報道発表資料
組織の新設など
<2022年9月16日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、新しいドコモグループの挑戦および、中期経営戦略の実行に向けて、以下のとおり、組織の新設などを実施します。
1. 組織変更の概要
ドコモグループにおける法人事業、スマートライフ事業、コンシューマ通信事業のグローバル展開の加速に向け、各事業におけるグローバル市場も含めた事業展開の強化を図る体制を構築するため、旧来の国際事業部を廃止し、同事業部の機能を各事業へ移管するとともに、グローバル事業に関わる組織を再編します。
- ネットワーク本部に「グローバルビジネス部」を新設
5G オープンRANエコシステム(OREC)の推進、オープンRAN(O-RAN)や仮想化基地局(vRAN)のグローバルビジネス展開に対応した組織体制の整備を目的として、「ネットワーク本部」配下に「グローバルビジネス部」を新設します。
組織名 | 業務内容 | |
---|---|---|
ネットワーク本部 | ネットワーク(端末含む)の構築・運用及びサービスの基盤開発などに関すること。 | |
ネットワーク部 | グループ全体の中長期NW構築方針及び運営方針の策定に関すること。グループ全体のNW構築に関わる投資計画の策定、電波折衝など及びITU-Rなどにおける標準化に関すること。 | |
サービスデザイン部 | iモード、spモード、クラウドサービスなどに係わるサーバ、共通プラットフォーム及びアプリケーション・システムの開発、建設、運営、維持、及びクラウドサービスの端末アプリケーションの開発・導入支援、技術支援、及び事業推進部門への技術支援などに関すること。 | |
無線アクセスネットワーク部 | 無線アクセスネットワークに係わる設備建設計画の策定、実行計画の策定・進捗管理、基盤確保、設計・建設施工管理及び工事試験・工事調整などに関すること。 | |
コアネットワーク部 | コアネットワークに係わる設備建設計画の策定、実行計画の策定・進捗管理、設計・建設施工管理及び工事試験・工事調整などに関すること。 | |
サービス運営部 | 移動通信システムのネットワーク監視・制御、保守運営維持管理、災害・重要故障対策及び技術支援などに関すること。 | |
端末サービス部 | 端末機器の故障修理、端末アフターサービスに関する保守運営維持管理及び端末アプリケーションに関する保守・維持などに関すること。 | |
インフラデザイン部 | 無線ネットワーク及び法人向けネットワークにおける伝送、ビル・電力設備などの計画、構築などに関すること。 | |
グローバルビジネス部(新設) | OREC(O-RAN/vRAN)などのグローバルビジネス展開・推進に関すること。 |
- 経営企画部に「グローバルビジネス推進室」を新設
ドコモグループ全体のグローバル戦略の推進に向け、各事業におけるグローバル展開をマネジメントするため、経営企画部内に「グローバルビジネス推進室」を設置します。
組織名 | 業務内容 | |
---|---|---|
経営企画部 | 全社的経営基本戦略や中長期経営計画の策定、経営会議の運営、料金制度、相互接続、アカウンタビリティー、組織、サステナビリティ経営の推進に関すること。 | |
グローバルビジネス推進室(新設) | ドコモグループのグローバル戦略の設計と各事業のグローバル展開の推進に関すること。 |
2. 変更時期
2022年10月1日(土曜)付で実施します。
別紙


報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。