報道発表資料
プライバシーに配慮した新たなデジタル広告配信機能を提供
-お客さまの事前同意に基づいた、ライフスタイルに関連性の高い広告をお届け-
<2022年5月18日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ドコモが提供するデジタル広告配信サービス「ドコモ広告」※1において、お客さま※2からの事前同意のもと、お客さまがご契約のドコモの通信回線※3で各種サイトやアプリ※4を利用した際にドコモが発行するIPアドレスを用いて、ライフスタイルに関連性が高いとドコモが推奨する広告を配信する機能(以下、本機能)を、2022年10月(予定)から提供開始します。また、本機能提供に先駆け、お客さまからの「IPアドレスを用いた広告配信に関する同意」の取得を、2022年5月19日(木曜)より開始※5します。
従来、デジタル広告配信では、同意の有無によらずお客さまと直接の関係を持たない第三者が発行し運用するcookieなどを用いて収集されるお客さまに関するデータを活用し、お客さまの興味・関心にあわせた広告を配信することが主流でした。しかし、プライバシー保護の観点から世界的にこれらの第三者データ活用が制限され、それぞれのライフスタイルに適した広告を配信することが困難になっています。
本機能では、お客さまからの事前同意に基づき、ドコモの通信回線で各種サイトやアプリを利用した際にドコモが発行するIPアドレスを用いてお客さまを識別し独自の広告専用IDを生成して広告を提供します。また、「プライバシーポリシー」に即した範囲で、ドコモが取得し保有するデータをもとにお客さまの興味・関心などを推定するため、第三者が発行し運用するcookieなどを用いて収集されるデータを用いることなく、ひとりひとりに合わせてドコモが推奨する広告を配信します。お客さまは、「パーソナルデータダッシュボード※6」でいつでも本機能を用いた広告配信への同意・拒否を変更することが可能※7であり、一度同意・拒否の設定をすると、設定を変更されるまでその状態を保持するため、cookieのようにwebサイトごとの設定が不要です。


なお、本機能を用いた広告配信は、「dメニュー」をはじめとしたドコモが提供するメディアのほか、ドコモ以外の事業者が提供するメディアでの広告配信に対応予定です。
ドコモは、お客さまの同意に基づいた広告サービスの提供を今後も更に拡大していくことで、お客さまおよび広告やメディアを提供される企業の皆さまに、より安心・安全な広告をお届けすることをめざします。
- ドコモが提供するデジタル広告「ドコモ広告」に関する詳細は、以下のサイトを参照ください。
■ドコモ広告説明サイト:https://smt.docomo.ne.jp/portal/ad/about/docomoad.html - 本機能を活用した広告配信に関する同意取得の対象となるお客さまは、「dアカウント®」をお持ちで、かつ「spモード®」をご契約されているお客さまです。(提供開始時点では、ahamo、MVNOをご契約のお客さまは含みません。)
- ahamo、MVNO回線は含みません。
- ドコモの広告計測タグを設定したサイトまたはアプリに限ります。(他社サイト・アプリを含みます。)
広告計測タグについては以下のサイトを参照ください。
https://smt.docomo.ne.jp/portal/ad/about/docomoad.html - 本機能を活用した広告配信への同意/拒否は、「パーソナルデータダッシュボード」内の「広告目的でのIPアドレス利用の利用設定」にて行うことができます。その他、以下のタイミングで本機能への同意のお願いをご案内する場合があります。
- ドコモが運営する各種アプリ・サイトへのアクセス時
- 「dアカウント」へのログイン時
- 各種キャンペーンへのエントリーまたは参加時
- 「パーソナルデータダッシュボード」については、以下を参照ください。
https://datadashboard.front.smt.docomo.ne.jp/ - 「dアカウント®」単位での設定が可能です。
別紙 お客さまの同意に基づくIPアドレスを利用した広告配信機能の概要
1.特長
- 事前に同意されたお客さまについて、IPアドレスを利用して識別したお客さまの属性データなど利用して、お客さまの趣味嗜好などに関連するとドコモが判断した広告を配信
- お客さまからの事前の同意に基づき、お客さまがご契約のドコモの通信回線で各種サイトやアプリを利用した際に、ドコモが発行するIPアドレスを利用して広告専用IDを生成
- 広告配信の処理の都度、IPアドレス又はこれに対応する広告専用IDを参照してお客様を識別し、パーソナルデータの取り扱いに関するお客さまの同意事項などに基づき属性データなどを用いてお客さまの興味・関心などの関連性を判定
- お客さまの広告閲覧履歴などは、統計データに加工したもの以外は、第三者提供に関するお客さまからの同意がある場合を除いて他の事業者へ提供しない
- ドコモが提供するメディアのほか、ドコモ以外の事業者が提供するメディアでの広告配信にも対応予定
- お客さまは、いつでも「パーソナルデータダッシュボード」で同意/拒否を変更することが可能
- 「dアカウント」単位で同意/拒否の変更が可能
- 本機能を用いた広告配信は、個別に同意/拒否の変更が可能
▼「パーソナルデータダッシュボード」での同意・拒否設定画面イメージ▼


2.本機能に関する同意/拒否設定の対象者
以下の条件をすべて満たすお客さま
- ドコモの回線を契約している
- 「spモード」を契約している
- 「dアカウント」を保有している
- 「dポイントクラブ会員」である
- 「ahamo」をご契約のお客さまも、(3)および(4)を満たす場合は、同意/拒否設定は可能ですが、本機能を活用した「ドコモ広告」の配信は行われません。なお、MVNOをご契約されているお客さまは同意/拒否の設定を含めて対象外です。
3.提供開始日(予定)
2022年10月
- 本機能を用いた広告配信に関するお客さまの同意取得を、2022年5月19日(木曜)から開始します。
4.その他
- 本機能に関する詳細は、以下のサイトを参照ください。 https://smt.docomo.ne.jp/portal/ad/about/docomoad.html
- 広告配信に関するお申込みやお問い合わせ先
- 広告配信をご希望の企業・団体、およびデジタル媒体を運営する企業・団体向け
提供開始前にあらためてご案内いたします。
- 本機能を活用した広告配信について同意されない場合でも、本機能を活用せずにお客さまの属性情報などを利用した「ドコモ広告」などは配信される場合があります。
- 「spモード」「dアカウント」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。