報道発表資料
JTOWERとドコモ、資本業務提携を決定
-インフラシェアリングの活用における連携強化-
<2021年11月22日>
株式会社JTOWER
株式会社NTTドコモ
株式会社JTOWER(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 敦史、以下 JTOWER)と株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井伊 基之、以下 ドコモ)は、インフラシェアリングの活用における連携強化を目的とした資本業務提携(以下、本提携)を行うことを2021年11月22日(月曜)に決定しました。
今後ドコモは、日本電信電話株式会社(代表取締役社長:澤田 純、本社:東京都千代田区)が保有するJTOWER株式の一部を取得し、議決権比率2.5%の株主となる予定です。
ドコモは、2016年からJTOWERの屋内における4Gネットワークのインフラシェアリング・ソリューション(IBS)※1の利用を開始し、全国へ利用を拡大しています。さらに5Gネットワーク整備において2020年10月から、JTOWERが東京都庁に設置した国内初となる同ソリューションの利用を開始したほか、屋外設備として西新宿エリアに展開するスマートポール※2の利用を開始し、両社にてインフラシェアリングの活用を推進してまいりました。
JTOWERとドコモは本提携を通じて連携を強化し、屋内外の新規設備構築や既存鉄塔の有効利用に向けた検討や協議を行い、インフラシェアリングを推進することで経済的な5Gネットワークを構築し、また、設備投資、コスト、消費電力やインフラ設備のスペースを削減し、早期エリア展開に向け取り組んでまいります。
- IBS:In-Building-Solution
- スマートポール:5G基地局や公衆Wi-Fi、人流解析のカメラ、デジタルサイネージなどを備える多機能ポール。
■業務提携の概要
- 経済的、高付加価値な5Gネットワーク構築の推進
- 共用設備情報や設置希望施設/エリア情報の相互共有による基地局展開の効率化
- 技術や知見の共有による新規共用設備の開発、活用


JTOWERについて
- 会社名:株式会社JTOWER
- 所在地:東京都港区赤坂8丁目5番41号
- 代表者:代表取締役社長 田中 敦史
- 事業内容:通信インフラシェアリング事業およびその関連ソリューションの提供
- 設立年月:2012年6月
NTTドコモについて
- 会社名:株式会社NTTドコモ
- 所在地:東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー
- 代表者:代表取締役社長 井伊 基之
- 事業内容:通信事業、スマートライフ事業、その他の事業
- 営業開始日:1992年7月
以上
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。