報道発表資料
法人向け公衆Wi-Fiサービス「ドコモビジネスWi-Fi」を提供開始
-「ビジネスdアカウント」の登録により全国のWi-Fiスポットをいつでも無料でご利用可能に-
<2021年5月11日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、全国のWi-Fiスポットをいつでも無料でご利用になれる公衆Wi-Fiサービス「ドコモビジネスWi-Fi」(以下、本サービス)を、法人企業向け会員プログラム「ドコモビジネスプレミアクラブ」※1※2(以下、会員プログラム)向けに2021年5月13日(木曜)から提供開始します。
本サービスは、会員プログラムに加入する「法人名義でご契約のドコモ回線」をお持ちのお客さまが「ビジネスdアカウント」を登録することで、スマートフォンやパソコンなどのWi-Fi対応機器から全国のカフェ、コンビニ、ファストフード、空港、駅などに設置しているドコモのWi-Fiスポットを無料でご利用いただけるサービスです。
法人企業において、Withコロナ、Afterコロナを見据えた従業員の働き方や働く場の変化が求められています。本サービスは、Wi-Fiスポットのある場所であればいつでもインターネットに接続し、会社のシステムや業務用アプリケーションなど通信料金を気にすることなく、スマートフォンやパソコンなど複数の機器で※3同時接続してご利用いただけるサービスです。従業員の皆さまは本サービスを利用することで場所や時間にとらわれないフレキシブルな働き方が可能となります。また、本サービスとドコモが提供するリモートワークソリューションなどを合わせて提供し、お客さまのIT環境整備もサポートしてまいります。
なお、公衆Wi-Fiサービス「docomo Wi-Fi」※4は、2022年2月8日(火曜)に提供終了いたします。法人のお客さまは、本サービスをお申込みいただくことで「docomo Wi-Fi」提供終了後も公衆Wi-Fiサービスをご利用になれます。
ドコモは、「ドコモビジネスWi-Fi」を提供することで「ビジネスdアカウント」をはじめとした法人のお客さま向け会員基盤および会員サービスの充実をはかるとともに、企業、自治体におけるデジタルトランスフォーメーションやニューノーマルに向けた働き方改革の推進に貢献してまいります。
- 「ドコモビジネスプレミアクラブ」は内容を刷新し2021年7月(予定)より「ドコモビジネスメンバーズTM」にリニューアルします。リニューアル後も本サービスは継続してご利用いただけます。
- 「法人名義のドコモ回線契約」およびそのご契約の回線で「ビジネスdアカウント」を発行しているお客さまがご契約になれます。
- 同時接続数は、MACアドレス単位で2となります。
- 「docomo Wi-Fi ISPオプション」「docomo Wi-Fi 月額300円プラン」「docomo Wi-Fi 月額1500円プラン」がございます。
別紙 「ドコモビジネスWi-Fi」の概要
1. 提供開始日
2021年5月13日(木曜)
2. 提供対象
ドコモビジネスプレミアクラブ会員で法人名義のドコモ回線契約があり、そのご契約の回線で「ビジネスdアカウント」を発行しているお客さま
- 「ドコモビジネスプレミアクラブ」は内容を刷新し、2021年7月(予定)より「ドコモビジネスメンバーズ」へリニューアルします。リニューアル後も本サービスは継続してご利用いただけます。
3. サービス仕様
サービス名 | ドコモビジネスWi-Fi | (参考)docomo Wi-Fi | ||
---|---|---|---|---|
ISPオプション | 月額300円プラン | 月額1500円プラン | ||
お申込み | 必要 | 必要 | 必要 | 必要 |
ドコモ回線契約 | 必要 | 必要 | 必要 | 不要 |
利用料 | 無料 | 330円/月(税込)※1 | 330円/月(税込) | 1,650円/月(税込) |
主な接続方法 | SIM認証※2 Web認証 |
SIM認証※2 Web認証 |
Web認証 | Web認証 |
同時接続可能台数 | 2台※3 | 1台 | 1台 | 1台 |
- ドコモ指定の料金プラン、パケットパックのお申し込みで「docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン/docomo Wi-Fi無料キャンペーン」を適用。
- ドコモ指定のISP契約(spモード®、mopera U、ビジネスmopera®インターネット)が必要です。
- MACアドレス単位となります。
4. 利用料
無料
5. 受付窓口
ドコモ法人営業担当、ドコモショップ、ドコモ・コーポレートインフォメーションセンター
6. ご利用方法
- ドコモの回線契約があるスマートフォンなどでは、接続の際にSIM認証を利用し、端末のWi-Fi機能をONにするだけで接続できます。
- ドコモの回線契約がないパソコンなどでは、ビジネスdアカウントのIDとドコモビジネスWi-FiパスワードによるWebでの認証、802.1X方式での認証が必要です。
詳しくはドコモのホームページ「ドコモビジネスWi-Fiサイト」でご確認ください。
7. ご利用可能な場所
カフェ、コンビニ、ファストフード、空港、駅など全国の「d Wi-Fi®」、「docomo Wi-Fi」スポットでご利用になれます。
利用可能なスポットでは、SSID検索画面に「0001docomo」「0000docomo」が表示されます。
詳しくは、Wi-Fi SPOT検索にてご確認いただけます。
https://dwifi.mapion.co.jp/b/d_wifi/
このマークが表示されている場所にて本サービスをお使いになれます。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
- 「ドコモビジネスメンバーズ」「d Wi-Fi」「spモード」「ビジネスmopera」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。