報道発表資料

(お知らせ)英語書き起こしサービス「Otter」の日本販売開始
-web会議などのオンライン業務の効率化を推進-
<2021年3月9日>
本サービスは、2023年1月31日(火曜)23:59をもちまして、ドコモでのお受付を終了いたしました。
株式会社NTTドコモ
株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、米国法人Otter.ai, Inc.(以下、Otter.ai社)と、グローバル化が進む日本のビジネスパーソンの生産性向上のため、Otter.ai社が提供する英語音声を自動で文字起こしをする音声認識AIサービス「OtterTM」のBusinessプラン販売について、日本における2年間の独占販売契約(以下、本契約)を締結しました。本契約締結により、ドコモは国際的な交渉・会議の多い日本の法人のお客さま向けに、英語の議事録作成の作業を自動化できる「Otter」のBusinessプラン販売を2021年3月9日(火曜)から開始します。またドコモの100%子会社である株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ(以下、ドコモ・ベンチャーズ)を通じて、Otter.ai社に2021年3月に追加出資します。


「Otter」は、前後の文脈に合わせて文章を自動修正しながらリアルタイムに精度の高い文字起こしを行うのが特徴で、さらに発話者の音声を識別し、複数の発話者と内容をセットでデータ化することなども可能です。ドコモを通じてご契約いただくことで、日本企業でのニーズが高い日本円での請求書払いが選択でき、1アカウント33,000円/年(税込み)でOtter Businessプランを利用できます。
また今後、自動翻訳アプリ「はなして翻訳®」で培った音声翻訳のノウハウをもつドコモ、精度の高い文字起こし技術をもつOtter.ai社に加え、TOEIC960点相当の機械翻訳サービスである「Mirai Translator®」を提供する株式会社みらい翻訳(以下、みらい翻訳)の3社で連携し、より高度なサービス提供に向けて、検討を進めます。
ドコモ、ドコモ・ベンチャーズは今後本契約を足がかりに、Otter.ai社と協力して日本市場における文字起こしの新規マーケット開拓、サービス開発、およびさまざまなパートナーとの連携強化を推進します。別紙 英語書き起こしサービス「Otter」について
1. サービス概要
「Otter」はAI技術を活用し、PCやスマートフォンで録音した英語音声をリアルタイムにテキスト化するサービスです。Otterを用いれば、英語での会議や講演会、インタビューなどの議事録やレポートの作成時間を大幅に削減することができ、さらに録音した会話やそのテキストを用いて簡単に振り返りを行うことが可能です。
<主な機能>
- 前後の文脈に合わせて文章を自動修正しながらリアルタイムに精度の高い文字起こしが可能
- リッチノート機能により、画像挿入、文字編集、ハイライト操作が可能
- ユーザーの音声をAIが学習して話し手を明確に識別し、ラベリングして記録
- 直感的な操作による議事録(会話音声)データの共有が可能
<文字起こしの精度について>
こちらの動画から文字起こし精度をご確認いただけます。
<Otter Businessプランについて>
Otter Businessプランでは無料プランで提供する主要機能に加え、以下に代表される機能がご使用いただけます。
- Zoomミーティング/ウェビナーではアプリ間連携により、参加者全員の音声文字起こしが可能
(※Zoomミーティング/ウェビナーでアプリ連携をする場合、Zoom Proプラン以上の契約が必須) - 会話録音データの一元管理が可能
- チーム内での固有名詞/人名 単語登録、およびその共有が可能
- チーム内でユーザーの音声識別情報を相互共有、およびその情報に基づく話者分類が可能
- 使用状況に関する統計レポートの確認が可能
- SSO認証の適応が可能(※適応条件:使用者数 100名以上)
1アカウント33,000円/年(税込み)
■サービスサイト
URL:https://www.nttdocomo.co.jp/biz/service/otter/
■お申込み・お問い合わせ先
- 全国のドコモ法人営業担当者
- 「ドコモのホームページ 法人のお客さま」お問い合わせページ
2. 各社の役割
ドコモ |
|
---|---|
Otter.ai社 |
|
みらい翻訳 |
|
NTTドコモ・ベンチャーズ |
|
- 「Otter」は、Otter.ai社の商標です。
- 「はなして翻訳」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
- 「Mirai Translator」は、株式会社みらい翻訳の登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。