報道発表資料
(お知らせ)dポイント、d払い加盟店とお客さまをつなぐマーケティングプラットフォーム「スーパー販促プログラム」の提供を開始
<2021年1月27日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、「dポイント」「d払い®」加盟店の販売促進活動を支援するマーケティングプラットフォーム「スーパー販促プログラムTM」(以下、本プログラム)を2021年1月28日(木曜)から提供開始します。
本プログラムは、お客さまが街のお店で「dポイント」や「d払い」を利用することをきっかけに、加盟店からお客さまへ「dポイント」、「d払い」各アプリ上でメッセージやお得な情報などを配信できるようになるプログラムで、「dポイント」または「d払い」の加盟店であれば、お申込みいただくことが可能です。
お客さまや加盟店によるアプリの設定は必要なく、お客さまが街のお店で「dポイントカード」を提示したり、「d払い」でお支払いをすることで、「dポイントクラブ」アプリや「d払い」アプリ内の「メッセージメニュー」に加盟店が登録されます。加盟店は「メッセージメニュー」に登録されたお客さまに対して、加盟店独自のメッセージやクーポンの配信が可能です。配信先を、お客さまのご利用状況や年齢、性別、地域といった属性で設定※1できるため、お客さまの再来店を促したり、さまざまな商品の購入につなげたり、といった販売促進活動の質を高めることが期待できます。
さらに、本プログラム内のダッシュボードを活用することで、簡単にお客さまに配信するメッセージの作成やチラシ画像の登録、配信対象の設定、クーポンの配信登録などが行えます。

なお、お客さまにも「dポイント」、「d払い」のクーポンやメッセージをご利用いただけるよう、お得なクーポンをお届けする「とくトクd払い!毎週クーポンプレゼント※2」を2021年2月1日(月曜)~2021年2月28日(日曜)に実施します。
ドコモは、dポイントや「d払い」を通じ加盟店とお客さまをつなぎ、お客さまに便利さやお得さを提供する取り組みを今後も進めてまいります。
本プログラムに関する詳細は、別紙をご覧ください。
- 加盟店からの要望に基づいた条件軸・範囲で、ドコモがグループの選定・登録を行います。
- 「とくトクd払い!毎週クーポンプレゼント」の詳細はキャンペーンサイト
(https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/campaign/dpay_coupon/index.html)をご確認ください。
別紙 「スーパー販促プログラムTM」の概要
1. 内容
「スーパー販促プログラム」は、「dポイント」や「d払い®」の利用データなどを活用して、より効果的な販売促進活動につなげることができるOMO※1型のマーケティングプラットフォームです。
お客さまが街のお店で「dポイントカード」を提示したり「d払い」でお支払いをすることで、それぞれのアプリ内の「メッセージメニュー」に加盟店が登録されます。登録された加盟店はお客さまに対し、メッセージやチラシ画像、クーポンなどを配信することができます。
2. 特長
- 「dポイントクラブ」や「d払い」の会員情報・決済情報に基づいた配信グループを作成できます※2。それぞれのグループに対し、年齢、性別、地域などの条件を組みあわせ、メッセージやクーポンの配信ができます。
- 「ダッシュボード」を活用し決められた項目を入力するだけで、配信するメッセージやキャンペーン情報、 クーポンなどを簡単に作成することができます。
- 配信したクーポンなどの施策効果を確認できるため、効果的な販売促進活動につなげることができます。

<ダッシュボード画面イメージ>
3. 配信可能なコンテンツ
3種類のコンテンツを、「dポイントクラブ」アプリや「d払い」アプリの「メッセージメニュー」などに配信することができます※3。
配信可能なコンテンツは、順次拡大予定です。
種別 | 内容 | 配信面 |
---|---|---|
(1)テキスト※4 | お得な情報などをテキストで配信可能です。 1通あたり全角500文字まで入力可能です。 |
メッセージメニュー |
(2)画像※4 | チラシや新商品のお知らせ、イベントの招待状などをお送りいただくことが可能です。 ダッシュボード上にドコモが用意したテンプレート画像のほか、加盟店で用意した画像を登録可能です。テンプレート機能は、2021年4月ごろ提供予定です。 |
|
(3)クーポン※5 | ・提示型 店頭でお客さまがクーポン画面を提示することで使用できるクーポンです。 |
|
・決済連動型 お客さまが事前に「d払い」アプリで「セットする」ボタンから設定することで、適用となる条件を満たしたお会計で「d払い」をご利用の際に、自動的に適用となるクーポンです。 |
||
・もぎり型 1回で「使用済み」となる提示型のクーポンです。 |
||
・決済完了画面配信(レシートクーポン) お客さまが決済を完了した後のレシート画面に、次回以降お使いいただけるクーポンを表示できます。お客さまのお会計金額や属性によるクーポンの出し分けも可能です。「dポイントクラブ」アプリにおけるレシートクーポンは、2021年3月ごろ提供開始予定です。 |
決済完了画面※6 |
4. 提供開始時パートナー
提供パートナーは順次拡大予定です。
加盟店 | 提供開始時期 |
---|---|
(1)エディオン | 2021年1月28日(木曜) |
(2)ココカラファイン | |
(3)ココス | |
(4)ジョリーパスタ | |
(5)すき家 | |
(6)![]() |
|
(7)多慶屋 | |
(8)ビッグボーイ | |
(9)ファミリーマート | |
(10)福屋 | |
(11)フタバ図書 | |
(12)マツモトキヨシ | |
(13)やまや | |
(14)ローソン | |
(15)ローソンストア100 |
5. サービスロゴ

6. 加盟店向けサービスサイト
URL:https://ssw.web.docomo.ne.jp/marketing/super_sales_program/index.html
7. その他
料金などについては、以下までお問い合わせください。
お問い合わせ先:sp-support-ml@nttdocomo.com
- 「OMO」とは、「Online Merges with Offline」の略称です。
- 加盟店からの要望に基づいた条件軸・範囲で、ドコモがグループの選定・登録を行います。
- 配信可能コンテンツ・配信可能面は順次拡大予定です。「dポイントクラブ」アプリと「d払い」アプリでは、同一のコンテンツでも対応時期が異なる場合があります。詳細は加盟店向けサービスサイトをご確認ください。
- タイムラインで配信するコンテンツのうち、画像とテキストについては、URLリンクを設定することが可能です。
- クーポンは、配信面に関わらず、アプリ内のクーポン一覧にも自動で表示されます。
- 自動的に「メッセージメニュー」にも表示されます。
- 「スーパー販促プログラム」「スーパー販促プログラムロゴ」「d払い」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。