報道発表資料
(お知らせ)モバイル空間統計の「国内人口分布統計(リアルタイム版)」の提供開始
-最短1時間前の人口が10分毎にわかる、新たな人口分布統計-
<2019年12月3日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、提供中のモバイル空間統計®のラインナップの一つとして「国内人口分布統計(リアルタイム版)」※1※2(以下、本サービス)を2020年1月22日(水曜)より提供開始いたします。基地局の位置情報をもとに、リアルタイムな国内全域の人口統計を提供することは日本で初めて※3です。
モバイル空間統計は、ドコモの携帯電話ネットワークの仕組みをもとに作成される統計情報を提供するサービスです。これまでに、防災や観光、交通など各分野でご利用いただくとともに、次世代の活用方法として、リアルタイムな店舗の売上や需要の予測、渋滞の予知などへの活用をパートナー企業と共に検証を続けてまいりました。その結果、一定の成果を得ることができたため、この度提供開始することとなりました。
従来、最短2日前の人口分布※4を性別・年代別・居住地別で1時間ごとに提供しておりましたが、本サービスはモバイル空間統計の強みであるデータの母数と正確性をそのままに、最短1時間前の情報を10分ごとに提供できるようになりました。例えば、店舗経営者は商圏における当日の人口増減を把握できるため、売上を予測して弁当や総菜などの生産調整を行い、フードロスを軽減することができます。また、道路管理運営事業者は観光地など特定エリアの当日の人口増減を把握することで、管理下の道路の渋滞発生を予測し、スマートフォンアプリなどを通してドライバーに精度の高い渋滞予知情報を提供することができます。
また、NTTの研究所が開発した高速可視化技術を活用した、日本全国の人口を可視化するサービス「可視化システム※5」(以下、本システム)もあわせて提供開始いたします。本システムは従来と比較し、検索・読み出し速度が7倍高速化し、利用者は時間推移に伴う日本全国の人口の変化をスムーズに表示・閲覧することができます。また、全国の1辺500mメッシュ毎に、性別、年代、居住地を自由に選択して人口分布をスムーズに表示いただけます。
本サービスと本システムを合わせてご利用いただくことで、例えば、地域人口の増減をお持ちのパソコンから直感的に把握することができるため、広域の鉄道障害による駅周辺の混雑状況の把握や、オーバーツーリズムによる過密な観光エリアの発見、イベントでの局所的な人口増加に伴う危険エリアを把握し、事故発生の危険性を察知し未然に防止することを目的とした迅速な体制構築や情報発信、状況に応じた適切な警備・交通整理を行うことが可能になります。
ドコモは今後、本サービスの提供時間のさらなる短縮に取り組むほか、他の統計情報と組み合わせ、性別、年代、居住地以外の属性の付加も検討するとともに、パートナー企業とソリューション化を進め、様々な分野での社会課題の解決を図ってまいります。
- 「リアルタイム」について、既存サービスと比較し分析結果の提供速度向上が図られたことから表現しております。現時点情報を確認できるものではございません。
- 「国内人口分布統計(リアルタイム版)」、および「モバイル空間統計」は、ドコモの携帯電話サービス(2019年3月末時点で約7,800万台)をお客さまに提供する過程で必要となる位置データや属性データなどの運用データを統計処理することによって作成された人口の推計値であり、お客さま個人を特定できない統計情報です。なお、法人名義の運用データなどは除去して推計しています。
- 2019年12月3日(火曜)時点。ドコモ調べ。
- 本サービスは既存のモバイル空間統計ガイドラインに沿って作成された集団の人数のみを表す人口統計情報であるため、本サービスからお客さま個人を特定することはできません。
- 本システムは必要な地域に絞ることも可能なほか、CSVでの提供も可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/mobile_spatial_statistics/index.html
別紙 国内人口分布統計(リアルタイム版)の概要
1. モバイル空間統計における位置づけ
モバイル空間統計は、「人口分布統計(特定エリアにおける1時間ごとの平均人口を統計化)」と「人口動態統計(特定地点間の移動量を統計化)」の2つのサービスで構成され、それぞれ「国内居住者」と「訪日外国人」のデータを分析することができます。今回「人口分布統計の国内居住者」の分析結果の提供時間を短縮し、「国内人口分布統計(リアルタイム版)」として提供開始いたします。


2. 従来の国内人口分布統計とリアルタイム版の比較
従来のモバイル空間統計における 国内人口分布統計 |
国内人口分布統計(リアルタイム版) | |
---|---|---|
データ取得方式 | 基地局情報 | |
属性情報 | 性、年代、居住地 | |
位置情報の鮮度 | 最短2営業日前 | 最短1時間前 |
時間粒度 | 1時間毎 | 10分毎 |
空間粒度 | 500m等 |
3. 国内人口分布統計(リアルタイム版)の可視化システムによるアウトプットイメージ


- 「モバイル空間統計」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。