報道発表資料
(お知らせ)「Wi-Fi STATION SH-05L」を発売
<2019年10月30日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、大容量バッテリー搭載し、長時間の通信でもあんしんの「Wi-Fi STATION SH-05L」を、2019年11月1日(金曜)に発売いたします。
発売日:
2019年11月1日(金曜)[全国一斉]
販売チャネル:
全ドコモ取扱店
端末外観:
詳細は別紙のとおりです。
別紙1 「Wi-Fi STATION SH-05L」の主な特長
- 頼れる充実のバッテリー機能。
- 4000mAhの大容量バッテリー搭載。長時間の通信でもあんしん。
- いざというときにはモバイルバッテリー機能。ルーターからあなたのスマホやタブレットに給電可能。
- 有線接続もしっかりサポート。
- USBケーブルでパソコンとつなぐだけ。ドライバのインストール不要でスムーズに通信開始。
- 付属のクレードルを使って、パソコンと有線LAN接続も可能。
- 一部エリアに限ります。通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。対応エリア、機種について、詳しくは「ドコモのホームページ」をご確認ください。
- 詳しくはWEBページをご参照ください。(https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/area/)
別紙2 主なスペック一覧表
サイズ※1(高さ×幅×厚さ:mm) | 72×108×15 | |
---|---|---|
質量(g) | 150 | |
バッテリー容量(定格容量) | 4000mAh | |
通信方式 (ネットワーク側) |
PREMIUM 4GTM (受信時最大速度/送信時最大速度) |
988Mbps/75Mbps |
LTE (受信時最大速度/送信時最大速度) |
150Mbps/50Mbps | |
FOMA® (受信時最大速度/送信時最大速度) |
14.4Mbps/5.7Mbps | |
【無線LAN】 | - | |
【有線LAN】 | - | |
通信方式 (端末側) |
【無線LAN】 | IEEE802.11 a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5) |
(2.4/5GHz) | ||
【有線LAN】 | IEEE802.3ab(1000BASE-T) | |
IEEE802.3u(100BASE-TX) | ||
IEEE802.3u(10BASE-TX) | ||
インターフェイス | USB Type-C | |
国際ローミング | ○ | |
同時接続台数 | 11台(Wi-Fi:10台 USB:1台) | |
連続待受時間※2(LTE/3G:時間) | 1200/1520 | |
連続通信時間※3(LTE/3G:分) | 920/1020 | |
カラー | Black | |
メーカー | シャープ株式会社 |
- 記載された情報は、発売日現在のものです。仕様、機能などの内容は予告なしに変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
- 各機種の機能について、詳しくは「ドコモのホームページ」をご確認ください。
- メーカー基準によります。最厚部のサイズとは異なる場合があります。
- 連続待受時間は、待受状態でのみ利用した場合の数値のため、使用環境や携帯電話の使用により大きく変動します。各種機能のご利用頻度が多い場合、実際に使用できる時間は半分以下になることがあります。
- 連続通話時間ならびに連続通信時間は、電池の充電状態、設定状況、使用環境やご利用頻度により大きく変動します。各種機能のご利用頻度が多い場合、実際に使用できる時間は半分以下になることがあります。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
- 「PREMIUM 4G」「FOMA」は株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。