報道発表資料
(お知らせ)dポイントクラブ会員基盤を海外に拡大
-訪日外国人や海外在住者もdポイント加盟店でポイントをためる・使える-
<2019年7月29日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、2019年7月29日(月曜)からdポイントクラブの会員基盤を訪日外国人や海外在住者に拡大※1します。
訪日外国人や海外在住の方がdポイントクラブ会員登録をすると、日本でのお買い物などでdポイントをためたり使えるようになります。また、プリペイド式Wi-Fi®サービス「docomo Wi-Fi for visitors」の一日無料クーポンや、日本滞在中にドコモのネットワークを通じて国際ローミングを利用された方へdポイントを200ポイント進呈するほか、総合免税店のLaoxなど日本国内の協業パートナー店舗で使えるお得なクーポンなど、さまざまな会員特典※2を用意いたします。
開始当初は、訪日者数が多いアジアを中心とした12の国と地域在住の外国人が対象になりますが、対象となる国と地域は順次拡大してまいります。
ドコモはこれまでも訪日外国人向けに日本全国の観光情報を発信する情報ポータル「WOW!JAPAN」の運営や、日本各地で使えるクーポンサイトを運営し、その情報を日本到着時にSMSで送るなど、さまざまな取り組みを実施してまいりましたが、今回の取り組みにより、訪日外国人の日本滞在がより楽しく、便利になるように努めてまいります。
- 現在、一部の海外ポイント事業者とのポイント相互交換が可能であり、海外ポイント事業者の利用者は、ポイント交換のためにdポイントクラブ会員登録が必要です。
- 海外在住のdポイントクラブ会員向けのオリジナル特典です。
別紙 dポイントクラブ会員基盤海外拡大概要
- 訪日外国人・海外在住者会員特典※2
- 「docomo Wi-Fi for visitors」1日無料クーポン
- 日本滞在中にドコモのネットワークを通じて国際ローミングを利用された方にdポイントを200ポイント進呈
- 協業パートナー店舗で使えるお得なクーポン
- 海外会員向けオリジナルdポイントカード受け取り・登録でdポイントを300ポイント進呈
- ポインコグッズプレゼント
- 対象の国と地域(2019年7月29日現在)
中国、韓国、台湾、香港、タイ、オーストラリア、フィリピン、マレーシア、シンガポール、インドネシア、ベトナム、マカオ
- 英語、簡体字、繁体字、韓国語に対応
- 海外在住のdポイントクラブ会員向けのオリジナル特典です。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
- 特典内容は変更・追加される場合があります。ポインコグッズなどの特典は、ドコモ ワールドカウンターなどで配布いたします。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。