報道発表資料


(お知らせ)THK、ドコモ、シスコで製造業向け新IoTサービス「OMNI edge」提供に向けた検討を開始
-製造現場における故障予兆検知で生産性向上-
<2018年10月18日>
THK株式会社
株式会社NTTドコモ
シスコシステムズ合同会社
THK株式会社(代表取締役社長:寺町 彰博、以下、THK)、株式会社NTTドコモ(代表取締役社長:吉澤 和弘、以下、ドコモ)、シスコシステムズ合同会社(代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、以下、シスコ)は、簡単・安全・グローバルに運用可能な製造業向け予兆検知アプリケーションである「OMNI edge」(オムニエッジ)を構築し、2019年春の商用化をめざして検討を開始します。
なお、商用化に先立ち、2019年2月より50社を対象とした無償トライアルを実施いたします。
製造業が抱える課題
国内の製造業では、高齢化などにより離職が進み、労働力不足の深刻化が懸念されております。これにより、現在手作業に依存している製造装置の保守点検作業の自動化や、故障予兆検知をシステム化するニーズが高まっており、製造装置メーカーは、独自に制御装置のデータ取得や設備状態を可視化する試みを進めています。
しかしながら、製造装置全体の不具合を検知したとしても、故障部分の特定には熟練した保守点検作業員の感覚による診断が必要な状況となっております。また、各部品のセンシングデータを取得した場合でも、部品の専門知識がなければ、データ解析ができず、故障検知に至らないケースが多くあります。
さらに設備状態を可視化するIoTシステム構築には、工場内ネットワークとの接続などITに関する専門知識と多額の初期・運用費用が必要となるため、システムを導入できないケースも多く存在します。
THKが提供する「THK SENSING SYSTEM」
THKは製造業における課題を解決するため、現場の装置に後付けが可能な専用センサにより主要部品であるLMガイド※1の損傷状態をデータとして取得し、可視化できる技術「THK SENSING SYSTEM」を開発しました。本技術は製造装置全体ではなく、故障要因となる主要部品の状況を直接、計測・診断することで、損傷部分を特定することが可能となります。
3社の技術を集め、THKが提供する新IoTサービス「OMNI edge」
3社は、「THK SENSING SYSTEM」に加えて、シスコのエッジコンピューティングルータ、もしくはスマートフォンに集約したデータを、ドコモのモバイル回線を介してセキュアに収集することにより、故障予兆検知の実現に向けたTHKの新サービス「OMNI edge」として提供することを検討します。「THK SENSING SYSTEM」で取得したデータを用いることで、LMガイドの状態診断や装置の予兆保全を可能とするアプリケーションとして提供することをめざします。
「OMNI edge」の最大の特徴としてIoT化に必要なデータ収集・蓄積・分析といった設計・構築作業を自動化することで、IT担当者不在の製造現場でも簡単かつ短期間での導入を可能とし、保守運用に関してもトータルサポートを実施することで、お客様の負担を軽減することをめざします。
今後3社は、本サービスの商用化の検討により、製造現場の持続的な生産性向上に貢献してまいります。
- LMガイドは、機械の直線運動部の「ころがり化」を実現した直線案内部品です。
なお、THKは直線案内部品における世界トップシェアメーカーです。2017年度THK調べ
別紙1 「OMNI edge」概要
サービス概要
「OMNI edge」とは、「THK SENSING SYSTEM」を活用して取得したデータをドコモのモバイル回線を介して、シスコのエッジコンピューティングルータ、もしくはスマートフォンで蓄積し、THKのデータセンターで監視することができるパッケージ型のサービスです。
「OMNI edge」紹介Webサイト
「OMNI edge」イメージ図


「THK SENSING SYSTEM」イメージ図


対象の業界、装置例※1



各社の役割
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
- その他多くの一般産業向け装置への展開を予定しています。
別紙2 無償トライアル概要
概要
THKは「OMNI edge」の本格展開の前に、2019年2月頃より試験導入を希望されるエンドユーザー50社に対し、トライアルキットの無償提供を決定いたしました。「OMNI edge」の仕組みに共感し、共にトライアルしていただけるパートナー企業を募集いたします。
募集期間
2018年10月18日(木曜)~2019年1月31日(木曜)※1
無償トライアル開始日(予定)
2019年2月1日(金曜)開始※2
応募方法
以下URLより必要事項をご記入のうえお申込みください。
OMNI edge
- 募集企業50社につきましては、内容をご確認させていただき、ご相談のうえ最終決定いたします。
- トライアル期間は開始日から最大6か月間を予定しておりますが、状況により前後する場合もございます。
参考 各社概要
THK | |
---|---|
会社名 | THK株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 寺町 彰博 |
所在地 | 東京都港区芝浦2-12-10 |
資本金 | 346億600万円(2017年12月31日現在) |
営業開始日 | 1971年4月10日 |
従業員 | 単独3,581名、連結13,364名(2017年12月31日現在) |
主な事業内容 |
|
NTTドコモ | |
---|---|
会社名 | 株式会社NTTドコモ |
代表者 | 代表取締役社長 吉澤 和弘 |
所在地 | 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー |
資本金 | 9,496億7,950万円(2017年3月31日時点) |
営業開始日 | 1992年7月1日 |
従業員 | 単独7,767名、連結27,464名(2018年3月31日現在) |
主な事業内容 |
|
シスコ | |
---|---|
会社名 | シスコシステムズ合同会社 |
代表者 | 代表執行役員社長 デイヴ・ウェスト |
所在地 | 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー |
資本金 | 4億5,000万円 |
営業開始日 | 1992年5月22日 |
従業員 | 1,180名(2018年8月現在) |
主な事業内容 | ネットワーク システム、ソリューションの販売ならびにこれらに関するサービスの提供 |
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。