報道発表資料
LTE対応「ドコモビジネストランシーバ」iVo-400の販売開始
-新たに対応の料金プランも提供開始-
<2018年2月13日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、法人企業が自ら無線免許申請や設備構築が不要なトランシーバサービス「ドコモビジネストランシーバ」において、LTE対応の新機種iVo-400を、2018年2月20日(火曜)より販売開始します。
ドコモビジネストランシーバは、パケット通信を利用して一斉通話やグループ通話、およびデータ通信などができる端末です。従来、FOMA®対応としてサービス提供してまいりましたが、LTEに対応することで、より大容量のデータ通信が利用可能となります。
今回販売開始する車載タイプのiVo-400では、これまで外部オプション品として提供していたGPSアンテナを、通信モジュールに組み込んでいるため、本体のみで位置測位機能を利用できます。
あわせて新たに料金プランを提供することとし、1,800円から利用できる二段階定額プラン「LTEトランシーバプラン ダブル」と、約366.2MBまでなら2,200円で利用できる大容量の無料通信分を含んだ「LTEトランシーバプラン」をご用意します。
「LTEトランシーバプラン ダブル」は二段階定額プランのため、利用しない月は定額の下限値で保有可能なことから、緊急時用として導入しやすく、さらに、どんなに使っても定額の上限が決まっているため、通信料金を気にせずご利用いただけます。
また、「LTEトランシーバプラン」は、同一のご契約名義内で無料通信分を分けあうことができます。
ドコモは、本サービスを2018年度末までに約10,000契約をめざし、今後も多様なソリューションの提供や保守運用サポート、サービス向上を通じ、サービスの更なる拡大や利用促進に取り組んでまいります。
別紙 本サービス概要
1. 商品概要

<iVo-400>
メーカ | モバイルクリエイト株式会社 | |
---|---|---|
マイク種別 | 操作機マイク | |
ハード仕様 | 通信端末 | USBデータ通信端末 |
通信アンテナ | USB端末に内蔵 | |
データ通信方式 | LTE | |
周波数帯域 | 800/1500/2100MHz | |
伝送速度※1 | DL 150Mbps(最大)/UL 50Mbps(最大) | |
動作環境 | −20℃〜+55℃ | |
保存環境 | −30℃〜+60℃ | |
湿度 | 20%〜80%(結露なきこと) | |
電源電圧 | DC +10V〜+14.5V DC +16.5V〜+32V (12V/24V車対応) |
|
サイズ(ステー装着時) | 約135mm(W)×120mm(D)×41mm(H) | |
重量※2 (ステー装着時) | 約340g | |
GNSS仕様 | 受信信号 | GPS : L1(1575.42MHz). C/A code |
GLONASS : L10F(1602MHz) | ||
QZSS : L1(1575.42MHz). C/A code | ||
相互通話可能な端末 | ドコモビジネストランシーバ iVo-100/iVo-200/iVo-300/iMH-1000 |
2. 端末機能
音声通話機能 | 一斉通話 |
---|---|
個別通話 | |
グループ通話 | |
強制通話 | |
チャンネル通話 | |
端末機能 | 着信表示機能 |
発信履歴/着信履歴(5件) | |
録音/再生機能(3分/件×5件) | |
バックライト | |
画面消灯機能 |
3. 本体価格
オープン価格
4. 提供開始日
2018年2月20日(火曜)
5. 料金
基本使用料 | 付加機能使用料 | 合計 2年定期契約ありの場合 |
|||
---|---|---|---|---|---|
2年定期契約 | あり | なし | トランシーバ機能 | トランシーバサービス割※3 | |
LTEトランシーバプランダブル | 300円 (上限900円) |
1,000円 (上限1,600円) |
2,300円 | 800円 | 1,800円〜2,400円 |
LTEトランシーバプラン | 700円 | 1,400円 | 2,200円 |

通信料 | |
---|---|
LTEトランシーバプランダブル | 0.0025円/KB |
LTEトランシーバプラン | 0.9円/KB |
速度制限 | 無料通信分の共有 | |
---|---|---|
LTEトランシーバプランダブル | あり※4 | なし |
LTEトランシーバプラン | なし | あり |


6. 販売および受付窓口
- 全国のドコモ法人営業担当
- ドコモのホームページ 法人のお客さま(https://www.nttdocomo.co.jp/biz/contact/)
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- 操作機マイク(約260g)と通信モジュール(約60g)は含まない重量となります。
- トランシーバサービス割は、新規契約時にトランシーバ機能をお申込みいただいた場合に適用可能であり、トランシーバ機能を廃止した場合は適用対象外となります。また新規契約時以外で、トランシーバ機能をお申込みいただいた場合は適用対象外となります。
- 約244.1MBを超過した場合、送受信速度は最大128kbpsとなります。
- 契約事務手数料3,000円は別途かかります。
- 「FOMA」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。