報道発表資料
「ドコモ スマートフォン M Z-01K」を発売
<2018年2月5日>
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、2つの画面で別々のWebサイトやアプリを表示できるマルチタスク機能を搭載し、大画面でも楽しめるスマートフォン「ドコモ スマートフォン M Z-01K」を、2018年2月9日(金曜)に発売いたします。
発売日:
2018年2月9日(金曜)[全国一斉]
販売チャネル:
全ドコモ取扱店
端末外観:


また、「ドコモ スマートフォン M Z-01K」の発売にあわせ、「ドコモ スマートフォン M Z-01K」をご購入いただいた方の中から抽選で1,250名に、最大10,000ポイントのdポイントが当たるキャンペーンを実施いたします。なお、事前予約をいただくと、当選確率が2倍となる予約特典もございます。
「ドコモ スマートフォン M Z-01K」の詳細は別紙のとおりです。
別紙1 「ドコモ スマートフォン M Z-01K」の主な特長
~想像を超える。無限の可能性。~
-
2つのアプリを同時に使う※1、新しい便利さ。
- 1つの画面で動画を見ながら、もう片方の画面で友達とメールを楽しむなど、スマートフォンの楽しみ方がひろがる新スタイル。各画面で地図アプリとブラウザを同時に表示してお店探しをするなど、マルチタスクも快適。二本指のスワイプで、画面間のアプリ移動もかんたん。
- 画面下部のMボタンをタップすれば、通常モード、2画面モード、大画面モード、ミラーモードに切り替え。目的、用途に応じて手軽に変更できる。
- 2,930mAhのバッテリーで長時間使用もあんしん。急速充電の「Quick Charge 3.0」にも対応。
-
“見開き”ワイド画面と3D高品質サウンド。
- 高画質、フルHDディスプレイを2つ搭載。高い透過率により、反射を抑えたクリアかつ色鮮やかな表現を楽しめる。開いて使えば、約6.8インチの大画面になり、画像や動画がよりワイドに楽しめる。
- スマホで雑誌や新聞などを読むときは、見開きのワイド画面で紙の雑誌を読んでいるような感覚に。1つの画面よりも、より多くの情報が表示されるので、読み返しやズームアップしたいエリアが見つけやすい。
- デュアルスピーカーに加え、映画館などで導入されているDolby Atmosに対応することで、立体的な3Dサウンドが楽しめる。操作性にもこだわり、横向きで使えば片方の画面が“大画面キーボード”に。大きな表示で見やすく入力しやすい。
-
タテでもヨコでも開けば安定スタンドスタイル。
- L字に開いて横置きすれば、向かい合って画面を見るのに便利。2つの画面に同じ内容を表示させるミラーモードで、同じ動画を楽しめる。
- L字に開いて縦置きにすれば、自分のゴルフスイングやダンスなどの動画を手軽に撮影できる。セルフィーを撮影する時も、カメラは高画質約2,030万画素。
-
ドコモ発のグローバルモデル。
- ドコモが企画立案し、メーカーと共同で開発。日本だけでなくグローバルに展開するモデル。
- AT&T、中国電信ではすでに発売しており、Vodafone、TIMなど世界のキャリアでも発売予定。
- 2つの画面で、それぞれ別のアプリを表示および操作することが可能ですが、一部利用できないアプリがあります。
別紙2 主な対応サービス・機能一覧表
別紙3 主なスペック一覧表
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約151mm×約72mm×約12.1mm |
---|---|
質量 | 約226g |
OS | AndroidTM 7.1 |
ディスプレイ (サイズ、ディスプレイ方式、発色数) |
約5.2インチ×2 TFT 約1670万色 |
ディスプレイ解像度(横×縦) | フルHD(1080×1920) |
CPU | Snapdragon 821(Qualcomm MSM8996SG)2.2GHz+1.6GHz クアッドコア |
内蔵メモリ(RAM/ROM) | 4GB/64GB |
外部メモリ(最大対応容量) | microSDXC(256GB) |
バッテリー容量 | 2930mAh |
防水機能/防塵(ぼうじん)機能 | −/− |
VoLTE/VoLTE(HD+) | ○/− |
連続待受時間(静止時[自動]) (LTE/3G/GSM) |
約410時間/約440時間/約290時間 |
連続通話時間 (LTE/3G/GSM) |
約980分/約640分/約570分 |
電池持ち時間※1 | 約100時間(約80時間※5) |
受信時最大速度/送信時最大速度※2 | 500Mbps/50Mbps |
Bluetooth(対応バージョン) | ○(4.2) |
アウトカメラ (有効画素数、F値) |
約2030万 1.8 |
インカメラ (有効画素数、F値) |
− |
ワンセグ/フルセグ | −/− |
生体認証 | 指紋認証 |
スグ電 | ○ |
非常用節電機能 | 非常用節電モード |
ハイレゾ※3 | ○ |
HDR動画再生対応 | − |
UIM | nanoUIM |
充電端子 | USB Type-C※4 |
カラー | Black |
製造メーカー | ZTE Corporation |
- ドコモ調べ。実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- ハイレゾ対応のヘッドセットやスピーカー(別売)が必要です。
- 充電には、「ACアダプタ 06」(別売)または「microUSB変換アダプタ B to C 01」(別売)が必要です。
- 2画面利用時の値。
参考 「M Z-01K購入キャンペーン」について
1. 概要
「ドコモ スマートフォン M Z-01K」をご購入した合計1,250名のお客さまに、抽選でdポイントをプレゼントします。
なお、事前予約でご購入した場合、当選確率が2倍となります。
2. 対象者
下記の条件を満たすお客さま※1が対象です。
- 下記端末購入期間に「ドコモ スマートフォン M Z-01K」を購入されたお客さま。
- 下記応募期間にキャンペーンサイトよりご応募されたお客さま。
3. 対象オーダー
全オーダー
4. 受付チャネル
全てのドコモ取扱店(ドコモオンラインショップ含む)
5. 実施期間
- 事前予約期間:2018年1月12日(金曜)〜2018年2月8日(木曜)※2
- 端末購入期間:2018年2月9日(金曜)〜2018年3月31日(土曜)
- 応募期間:2018年2月9日(金曜)〜2018年4月30日(月曜)
6. 景品
- 1等:10,000ポイント…50名
- 2等:5,000ポイント…200名
- 3等:1,000ポイント…1,000名
- 店頭チャネルでのご購入および個人名義のお客さまに限ります。
- ドコモオンラインショップにてご購入の場合は、事前購入手続き期間にお手続きされた方も、本キャンペーンの対象となります。
ドコモオンラインショップをご利用のお客様の予約対象期間は、2018年1月12日(金曜)〜2018年2月6日(火曜)までです。
- 「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 「Bluetooth」は、Bluetooth SIG,INCの登録商標で、株式会社NTTドコモはライセンスを受けて使用しています。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。