報道発表資料
「ネットトータルサポート」を提供開始
-通信につながる機器のお困りごとをまるごとサポート、「光リモートサポート」のサービス内容を拡充-
<2017年2月9日>
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、お客さまの通信につながる機器のお困りごとに対し、製造メーカーや購入店を問わず、解決に向けたサポートをおこなう「ネットトータルサポートTM」を2017年5月8日(月曜)から提供開始いたします。
「ネットトータルサポート」は、パソコンやスマート家電、ゲーム機等の通信につながる機器の操作や設定方法等のお困りごとや、機器修理やデータ復旧、家電買取等のご要望に対して、専用コールセンターのオペレーターによる遠隔サポートや、専用アプリ等を通じて解決に向けたサポートをおこなうサービスです。
「ネットトータルサポート」は、ドコモ回線または、「ドコモ光」をご利用のお客さまを対象に、月額500円(税抜)※1 で提供いたします。
また、「ネットトータルサポート」の提供開始に伴い、「ドコモ光」をご利用のお客さまを対象に提供している「光リモートサポート」は、サービス内容を拡充し、「ネットトータルサポート」に移行いたします。※2
現在「光リモートサポート」をご利用のお客さまは同じ月額料金(月額500円 税抜)で、拡充したサービス内容をご利用いただけます。
なお、「光リモートサポート」は、2017年1月30日(月曜)に100万契約を突破いたしました。
さらに、この度、「ケータイ補償サービス」や「あんしん遠隔サポート」、「あんしんネットセキュリティ」の3つのサービスをまとめてお得にご利用いただける「あんしんパック」に、「ネットトータルサポート」を加えてお得な料金でご利用いただける「あんしんパックプラス」を新設し、2017年5月8日(月曜)より提供いたします。
ドコモは、モバイルや光ブロードバンドサービスにつながる機器を安心してご利用いただけるよう、今後もさまざまなサービスを提供してまいります。
- 機器修理、訪問サポ—ト、データ復旧、オンラインパソコン教室については内容に応じ、別途料金が発生いたします。
- 「光訪問サポート」(月額利用料なし)は、「ネットトータルサポート」のメニューとして統合いたします。
別紙1 「ネットトータルサポート」概要
1. 提供メニュー
メニュー | 概要 | |
---|---|---|
リモートサポート | 通信につながる機器全般、及びソフトウェアの初期設定・ネットワーク接続・基本操作・利用方法・トラブル対処方法等を専門オペレーターがお客様のパソコン画面を確認しながら遠隔サポートします。 | |
機器修理 | コールセンターでの故障切り分け結果に基づき、専門スタッフが訪問し、故障修理やお預かり修理をおこないます。 | |
訪問サポート | 専門スタッフが訪問し、通信につながる機器全般、及びソフトウェアの初期設定・ネットワーク接続・基本操作・利用方法の説明や故障診断等をおこないます。 | |
データ復旧 | お客さまのパソコンや記録媒体のデータ復旧作業をおこないます。 | |
機器買取 | お客さまの通信につながる機器全般を査定し、買取します。 | |
専用アプリサポート | 機器情報電子管理機能 | ご使用の機器を登録することで、専用フォームから簡単にお問い合わせができるほか、コールセンターにお電話いただいた際にも、オペレーターが登録機器の情報を確認できるため、スムーズな対応が可能となります。 |
通知機能 | ご使用の機器を登録していただくと、リコール情報・保証期限を通知します。 | |
お困りごと解決策検索機能 | 機器を選択していただくと、機器のよくあるお困りごとの解決策を調べることができます。 | |
オンラインパソコン教室 | 事前にご予約いただくことで、ドコモの専門スタッフとオンラインのマンツーマンレッスンをご自宅で受講できます。 | |
「ドコモ光」契約者特典 | 「ドコモ光」の設備・機器故障において修理が有償となる場合、修理代金の上限額を1,000円(税抜)とさせていただきます。 |
2. 提供料金
月額500円(税抜)※1
3. 提供開始日
2017年5月8日(月曜)
4. 対象となるお客さま
- ドコモのスマートフォン・携帯電話をご契約のお客さま
- 「ドコモ光」をご契約のお客さま
5. 販売チャネル(お申込み方法)
全ドコモ取扱店、インフォメーションセンター、ドコモオンライン手続き 等※2
6. サポート内容
パソコンや周辺機器などの操作や設定といった通信につながる機器のお困りごと全般※3
内容 | |
---|---|
主な対象機器 (一例) |
<パソコン・周辺機器> デスクトップパソコン、ノートパソコン、マウス、プリンター、スキャナー、外付HDD、Wi-Fiルーター、WEBカメラ等 |
<スマート家電> テレビ、BD/HDDレコーダー、オーディオプレーヤー等 |
|
<その他> ゲーム機、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、セットトップボックス等 |
|
サポート範囲 (一例) |
|
7. 専用アプリイメージ



- 機器修理、訪問サポート、データ復旧、オンラインパソコン教室をご利用の場合には、内容に応じた追加料金が別途必要となります。また、これまで「光訪問サポート」でいただいていた基本訪問料やデータ復旧等で必要となる郵送料につきましては、「ネットトータルサポート」をご契約いただくことで、合わせて毎月2回まで無料でご利用いただけます。
- お客さまのご注文内容により一部お取扱いできない場合がございます。
- 機器やサポート内容によっては、対象機器・サポート範囲であってもお受付できない場合がございます。
別紙2 「あんしんパックプラス」概要
1. サービス概要
「ネットトータルサポート」、「ケータイ補償サービス」、「あんしん遠隔サポート」、「あんしんネットセキュリティ」の4つのサービスをまとめてご利用いただくことで、月額430円(税抜)お得な料金でご利用いただけるサービスです。
サービス名 | サービス内容 | 月額料金 (税抜) |
||
---|---|---|---|---|
あんしんパックプラス(今回新たに提供) | ネットトータルサポート | お客さまの通信につながる機器のお困りごとに対し、解決に向けたサポートをドコモがワンストップでおこなうサービスです。 | 500円 | |
あんしんパック | ケータイ補償サービス | お客さまが携帯電話の水濡れ・紛失・全損時等のトラブルにより、ご利用いただけなくなった場合に、新たな携帯電話機を直接お客さまにお届けするサービスです。 | 500円〜750円 | |
あんしん遠隔サポート | お客さまがお使いのスマートフォンやタブレットの画面を、専用コールセンターのスタッフが遠隔で確認しながら、操作のサポートを行うサービスです。 | 400円 | ||
あんしんネットセキュリティ | スマートフォンでのアプリ利用やウェブサイトの閲覧時に、アプリが個人データを取得しているかの確認や、フィッシングサイトアクセス時に警告画面を表示するなど、ウイルスや危険サイトの脅威からスマートフォンを守るためのサービスです。 | 200円 |

2. 提供開始日
2017年5月8日(月曜)
3. ご利用料金
月額1,170円〜1,420円(税抜)※1
4. 販売チャネル(お申込み方法)
全ドコモ取扱店、インフォメーションセンター、ドコモオンライン手続き 等※2
- 「ケータイ補償 お届けサービス」が月額280円(税抜)の機種をご利用の場合、「ケータイ補償 お届けサービス」「ケータイ補償サービス」が月額380円(税抜)の機種をご利用の場合、「ケータイ補償サービス for iPhone & iPad」が月額500円(税抜)の機種をご利用の場合、月額600円(税抜)の機種をご利用の場合はそちらの金額の準じて、月額料金が変更となります。
- お客さまのご注文内容により一部お取扱いできない場合がございます。
- 「ネットトータルサポート」は、NTTドコモの商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。