報道発表資料
2016-2017年冬春 新商品2機種を発売
-「ドコモ スマートフォン AQUOS EVER SH-02J」、「ドコモ ケータイ P-smart ケータイ P-01J」-
<2016年11月1日>
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、約5.0インチの省エネIGZO液晶ディスプレイを搭載し、美しい画面で3日以上の電池持ち※1を実現した「ドコモ スマートフォン AQUOS EVER SH-02J」と、VoLTEとパナソニック独自の技術「プレミアムトーク®」で相手の声が聞き取りやすい「ドコモ ケータイ P-smart ケータイ P-01J」を、2016年11月4日(金曜)に発売いたします。
発売日:
2016年11月4日(金曜)[全国一斉]
販売チャネル:
全ドコモ取扱店
端末外観:

AQUOS EVER SH-02J

P-smart ケータイ P-01J
なお、詳細は別紙のとおりです。
- 一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧、SNSアプリ、その他アプリの利用など、約187分間/日の利用。充電中のアプリ利用時間を含む)があった場合の電池の持ち時間です(NTTドコモ調べ)。実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。詳しくは「ドコモのホームページ」をご確認ください。
別紙1-1 「ドコモ スマートフォン AQUOS EVER SH-02J」の主な特長
〜わたしにちょうどいい。快適な毎日を応援してくれるAQUOS。〜
- 手にフィット。3日以上の電池持ち※1とお風呂で使える防水。
- 約5.0インチの省エネIGZO液晶ディスプレイ搭載。美しい画面で、3日以上の電池持ち。
- お風呂で音楽再生などが楽しめるIPX5/8の防水性能。日々のスマホライフを支えるあんしん性能。
- 汚れにくくさらさらした触感の背面。指すべりの良い前面ガラスコーティング。持ちやすいラウンドデザインとコミュニケーションを彩る「ヒカリエモーション」。
- 素早く、シンプルに使いこなせる機能が満載。
- 触れるだけでロック解除ができる指紋センサー搭載。よく使う機能を指紋ごとに登録すれば、すぐにアプリ起動。
- 「体験しよう!」を使えば便利な機能を動画などで分かりやすく説明。体験だけでなく、そのまま設定も可能。
- ロック画面を2回タップして話しかけるだけでアラームやタイマーの設定や、体重・歩数に応じて健康管理をサポートしてくれる「エモパー」。
- 誰かに見せたくなる写真がかんたんに撮れる。
- 「ふんわり」などの撮りたいシーンを選ぶだけで表現力の高い写真が簡単に撮れるから、共有がもっと楽しく。
- 自動的に美肌に仕上げてくれるインカメラだから、アプリを使わなくても自然にキレイな自分撮りができる。
- 動画からベストなシーンを切りとって写真保存できるので、動きがある子供や動物などの決定的な瞬間を逃さず残せる。
- 一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧、SNSアプリ、その他アプリの利用など、約187分間/日の利用。充電中のアプリ利用時間を含む)があった場合の電池の持ち時間です(NTTドコモ調べ)。実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。詳しくは「ドコモのホームページ」をご確認ください。
別紙1-2 「ドコモ ケータイ P-smart ケータイ P-01J」の主な特長
〜通話音質&メール操作にこだわった、使いやすい防水※1ケータイ。〜
- 使い慣れた機能に加え、新機能でさらに使いやすく。
- ボタンの文字がハッキリ見やすく押しやすくなり、画面表示の文字も大きいのでメールや電話の操作が快適。
- Bluetooth®・赤外線に加え、LTE・Wi-Fi・GPSにも対応し、通信が更に快適に。
- 見慣れたメニュー画面や、定番の防水・ワンセグ・おサイフケータイ®機能などの搭載で変わらぬ使いやすさ。
- ケータイがあんしんをサポート。より便利に。
- 「あんしん応答」機能で、知らない相手や非通知の着信の際、メッセージで相手を確認できるからあんしん。
- 音声メモで通話内容を録音可能。仕事上の大切なやり取りなどの通話内容を残せるので便利。
- 「みまもりメール※5」で、歩数計データや電池残量などの情報がわかり、大切な家族の元気な様子をみまもれる。
- IPX5/7対応。
- 従来機種(P-01H)との音量(音圧)の比較。
- 「長持ちバッテリー」は、連続待受700時間以上を有することを意味します。
- LTE時(3G時:約740時間)
- みまもりメールの送付はスマートフォン・携帯電話へSMSで送ります。
別紙2 主な対応サービス・機能一覧表
別紙3 主なスペック一覧表
ドコモ スマートフォン AQUOS EVER SH-02J
カラー | Champagne Gold Pure White Navy Black Rose Pink |
||
---|---|---|---|
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約143mm×約71mm×約8.3mm | ||
質量 | 約138g | ||
OS | AndroidTM 6.0 | ||
ディスプレイ(サイズ、ディスプレイ方式、発色数) | 約5.0インチ TFT IGZO 約1677万色 |
||
ディスプレイ解像度(横×縦) | HD 720×1280 |
||
CPU | Qualcomm MSM8937 1.4GHz+1.1GHz オクタコア |
||
内蔵メモリ(RAM/ROM) | 2GB/16GB | ||
外部メモリ(最大対応容量) | microSDXC(256GB) | ||
バッテリー容量 | 2700mAh | ||
防水機能/防塵(ぼうじん) | ○/○(IPX5、8/IP6X) | ||
VoLTE/VoLTE(HD+) | ○/− | ||
連続待受時間(静止時[自動])(LTE/3G/GSM) | 約780時間/約900時間/約760時間 | ||
連続通話時間(LTE/3G/GSM) | 約900分/約900分/約870分 | ||
電池持ち時間※1 | 約115時間 | ||
UIM | nanoUIM | ||
対応周波数 | 国内 | LTE | 2GHz/1.7GHz/800MHz |
3G | 2GHz/800MHz | ||
海外 | FD-LTE | 2GHz/1.7GHz/850MHz | |
TD-LTE | − | ||
3G | 2GHz/850MHz | ||
GSM | 1.9GHz/1.8GHz/900MHz/850MHz | ||
PREMIUM 4GTM | − | ||
受信時最大速度/送信時最大速度※2 | 150Mbps/50Mbps | ||
Bluetooth(対応バージョン) | ○(4.2) | ||
外側カメラ機能 撮像素子/有効画素数 |
裏面照射型CMOS 約1310万 |
||
内側カメラ機能 撮像素子/有効画素数 |
裏面照射型CMOS 約500万 |
||
ワンセグ/フルセグ | −/− | ||
生体認証 | 指紋認証 | ||
非常用節電機能 | ○(非常用節電モード) | ||
充電端子 | USB Micro-B | ||
製造メーカー | シャープ株式会社 |
ドコモ ケータイ P-smart ケータイ P-01J
カラー | ホワイト ブラック ゴールド |
---|---|
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約113mm×約51mm×約16.9mm |
質量 | 約132g |
メインディスプレイ(サイズ:インチ、方式、発色数) | 約3.4インチ TFT 約1677万色 |
メインディスプレイ解像度(横×縦) | フルワイドVGA 480×854 |
サブディスプレイ(サイズ:インチ、方式、発色数) | 約0.9インチ 有機EL 1色 |
外部メモリ(最大対応容量) | microSDHC(32GB) |
バッテリ−容量 | 1800mAh |
防水/防塵 | ○/○(IPX5、7/IP5X) |
VoLTE/VoLTE(HD+) | ○※3/− |
連続待受時間(静止時[自動])(LTE/3G/GSM) | 約610時間/約740時間/− |
連続通話時間(LTE/3G/GSM) | 約460分/約500分/− |
UIMカード | nanoUIM |
LTE | ○ |
受信時最大速度/送信時最大速度 | 112.5Mbps/37.5Mbps |
Bluetooth(対応バージョン) | ○(4.1) |
外側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) |
裏面照射型CMOS 約500万/約500万 |
内側カメラ機能 | − |
ワンセグ/フルセグ(◎は録画対応) | ○/− |
GPS/オートGPS | ○/○ |
赤外線通信 | ○ |
充電端子 | USB Micro-B |
製造メーカー | パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社 |
<LTEについて>
- 受信時最大150Mbpsは東名阪の一部地域に限ります。
- 対応エリア、対応機種の詳細は、ドコモのホームページでご確認ください。
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
- ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- PREMIUM 4Gエリア内でも、電波状況によりLTE通信またはFOMA®通信となる場合があります。
<防水について>
- ご使用の際はリアカバーやキャップ(外部接続端子カバー)が確実に閉じているかご確認ください。
- 防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換をおすすめいたします(有料)。
- IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
- IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。
- IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。
<防塵について>
- IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに通信機器の機能を有し、かつ安全に維持することを意味します。
- IP6Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
- ドコモ調べ。実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- VoLTEでの「WORLD WING」海外通話は非対応です。
- 「AQUOS」「EVER」は、シャープ株式会社の商標または登録商標です。
- 「プレミアムトーク」「マルチワンタッチボタン」は、パナソニック株式会社の登録商標です。
- Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG,Inc.が所有する登録商標であり、パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
- 「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 「Bluetooth」は、Bluetooth SIG,INCの登録商標で、株式会社NTTドコモはライセンスを受けて使用しています。
- 「おサイフケータイ」「FOMA」「PREMIUM 4G」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。