報道発表資料
「ドコモ スマートフォン XperiaTM XZ SO-01J」と「ドコモ スマートフォン XperiaTM X Compact SO-02J」を発売
<2016年10月27日>
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、受信時最大500Mbps※1※2※3 に対応し、暗い場所でも高速オートフォーカスが可能な高性能カメラを搭載した「ドコモ スマートフォン XperiaTM XZ SO-01J」、コンパクトサイズに、スマートフォン初※4 の5軸の手振れ補正を備えた高性能カメラ搭載「ドコモ スマートフォン XperiaTM X Compact SO-02J」を、2016年11月2日(水曜)に発売いたします。
発売日:
2016年11月2日(水曜)[全国一斉]
販売チャネル:
全ドコモ取扱店
端末外観:

XperiaTM XZ SO-01J

XperiaTM X Compact SO-02J
「ドコモ スマートフォン XperiaTM XZ SO-01J」「ドコモ スマートフォン XperiaTM X Compact SO-02J」の詳細は別紙のとおりです。
- 受信時最大500Mbpsは東名阪の一部地区に限ります。サービス開始時期、対応エリアの詳細は、順次更新いたします。
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- 2017年3月提供開始予定。
- 2016年10月19日現在、各メーカーからの公式発表に基づく。ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社調べ。
別紙1-1 「ドコモ スマートフォン XperiaTM XZ SO-01J」の主な特長
~速さと美しさの進化を果たした、時代の先端をいくXperiaTM。~
- 3つの最先端カメラセンサーで見たままを撮影。
- イメージセンサーを補助する2つのセンサーを新たに搭載。暗所での高速オートフォーカスと見たままの自然な色合いを再現。
- スマートフォン初の5軸手ブレ補正により、近接撮影でもぶれずに動画の撮影が可能。4K動画の撮影も対応。
- 約1320万画素のインカメラ。カメラに向かって手のひらをかざすだけで、自撮りができる機能を搭載。
- 長寿命バッテリーと高輝度メタルのデザイン。
- バッテリーの状態に応じた最適な充電により、長寿命化を実現。2年使っても劣化しにくい。
- 背面パネルには、新開発の高純度メタル素材ALKALEIDO®を採用。美しく輝きあるデザインに。
- 新規格のUSB Type-CTM 充電端子を採用。上下どちらからでも挿し込めるのでコネクタの破損も防止。
- 受信時最大500Mbpsは東名阪の一部地区に限ります。サービス開始時期、対応エリアの詳細は、順次更新いたします。
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
別紙1-2 「ドコモ スマートフォン XperiaTM X Compact SO-02J」の主な特長
~使いやすさも、楽しさも。高性能なコンパクトXperiaTM。~
- コンパクトながら、抜群の使いやすさ。
- 3GBのRAMを搭載。アプリ起動や切り替えがスムーズに。
- 高精細な4.6インチディスプレイで、動画やゲームも楽しめる。
- 背面は陶器のような光沢感に溢れ、背面からディスプレイ面までのループデザインで、手にやさしくなじむ。
- 失敗しがちなシーンでも美しい写真が撮れる。
- 最先端の3つのカメラセンサーを搭載。どんな環境でもカメラまかせで簡単にきれいに撮影できる。
- 起動から撮影まで約0.6秒で撮りたい瞬間を逃さない。動きのある被写体もしっかり撮れる「先読みオートフォーカス」搭載。
- インカメラに向かって手のひらをかざすだけで、自撮りができる「ハンドシャッター」機能を搭載。
- お気に入りの曲は高音質なハイレゾで。
- 高音質なハイレゾに対応。MP3などの圧縮音源や、dヒッツのコンテンツもソニー独自のDSEE HXでハイレゾ相当の高音質に。
- バッテリーの状態に応じた最適な充電により、長寿命化を実現。2年使っても劣化しにくい。
- 新規格のUSB Type-C充電端子を採用。上下どちらからでも挿し込めるのでコネクタの破損も防止。
別紙2 主な対応サービス・機能一覧表
別紙3 主なスペック一覧表
ドコモ スマートフォン XperiaTM XZ SO-01J
カラー | Forest Blue Platinum Mineral Black Deep Pink |
||
---|---|---|---|
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約146mm×約72mm×約8.1mm | ||
質量 | 約161g | ||
OS | AndroidTM 6.0 | ||
ディスプレイ(サイズ、ディスプレイ方式、発色数) | 約5.2インチ TFT トリルミナス® ディスプレイ for mobile 約1677万色 |
||
ディスプレイ解像度(横×縦) | フルHD 1080×1920 |
||
CPU | Qualcomm MSM8996 2.2GHz+1.6GHz クアッドコア |
||
内蔵メモリ(RAM/ROM) | 3GB/32GB | ||
外部メモリ(最大対応容量) | microSDXC(256GB) | ||
バッテリー容量 | 2900mAh | ||
防水機能/防塵(ぼうじん)機能 | ○/○ (IPX5、8/IP6X) |
||
VoLTE/VoLTE(HD+) | ○/○ | ||
連続待受時間(静止時[自動]) (LTE/3G/GSM) |
約590時間/約650時間/約480時間 | ||
連続通話時間 (LTE/3G/GSM) |
約1350分/約850分/約740分 | ||
電池持ち時間※1 | 約95時間 | ||
UIM | nanoUIM | ||
対応周波数帯 | 国内 | LTE | 2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz/700MHz |
3G | 2GHz/800MHz | ||
海外 | FD-LTE | 2.6GHz/2GHz/1.7GHz/700MHz/850MHz/AWS | |
TD-LTE | 2.6GHz/2.5GHz/2.3GHz/1.9GHz | ||
3G | 2GHz/850MHz | ||
GSM | 1.9GHz/1.8GHz/900MHz/850MHz | ||
PREMIUM 4GTM | ○ | ||
受信時最大速度/送信時最大速度※2 | 500Mbps/50Mbps | ||
Bluetooth(対応バージョン) | ○(4.2) | ||
外側カメラ機能 撮像素子/有効画素数 |
裏面照射積層型CMOS 約2300万 |
||
内側カメラ機能 撮像素子/有効画素数 |
裏面照射積層型CMOS 約1320万 |
||
ワンセグ/フルセグ | ○※3 /○※3 | ||
生体認証 | 指紋認証 | ||
非常用節電機能 | ○(緊急省電力モード) | ||
充電端子 | USB Type-C※4 | ||
製造メーカー | ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 |
ドコモ スマートフォン XperiaTM X Compact SO-02J
カラー | Mist Blue White Universe Black Soft Pink |
||
---|---|---|---|
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約129mm×約65mm×約9.5mm | ||
質量 | 約135g | ||
OS | AndroidTM 6.0 | ||
ディスプレイ(サイズ、ディスプレイ方式、発色数) | 約4.6インチ TFT トリルミナス® ディスプレイ for mobile 約1677万色 |
||
ディスプレイ解像度(横×縦) | HD 720×1280 |
||
CPU | Qualcomm MSM8956 1.8GHz+1.4GHz ヘキサコア |
||
内蔵メモリ(RAM/ROM) | 3GB/32GB | ||
外部メモリ(最大対応容量) | microSDXC(256GB) | ||
バッテリー容量 | 2700mAh | ||
防水機能/防塵(ぼうじん)機能 | ○/○ (IPX5、8/IP6X) |
||
VoLTE/VoLTE(HD+) | ○/- | ||
連続待受時間(静止時[自動]) (LTE/3G/GSM) |
約540時間/約600時間/約470時間 | ||
連続通話時間 (LTE/3G/GSM) |
約850分/約730分/約620分 | ||
電池持ち時間※1 | 約95時間 | ||
UIM | nanoUIM | ||
対応周波数帯 | 国内 | LTE | 2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz/700MHz |
3G | 2GHz/800MHz | ||
海外 | FD-LTE | 2.6GHz/2GHz/1.7GHz/700MHz/850MHz | |
TD-LTE | 2.6GHz/2.5GHz/2.3GHz/1.9GHz | ||
3G | 2GHz/850MHz | ||
GSM | 1.9GHz/1.8GHz/900MHz/850MHz | ||
PREMIUM 4GTM | ○ | ||
受信時最大速度/送信時最大速度※2 | 262.5Mbps/50Mbps | ||
Bluetooth(対応バージョン) | ○(4.2) | ||
外側カメラ機能 撮像素子/有効画素数 |
裏面照射積層型CMOS 約2300万 |
||
内側カメラ機能 撮像素子/有効画素数 |
裏面照射型CMOS 約510万 |
||
ワンセグ/フルセグ | ○※3 /- | ||
生体認証 | 指紋認証 | ||
非常用節電機能 | ○(緊急省電力モード) | ||
充電端子 | USB Type-C※4 | ||
製造メーカー | ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 |
<LTEについて>
- 受信時最大500Mbps、262.5Mbpsは東名阪の一部地域に限ります。
- 対応エリア、対応機種の詳細は、ドコモのホームページでご確認ください。
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
- ベストエフォ−ト方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワ−クの混雑状況に応じて変化します。
- PREMIUM 4Gエリア内でも、電波状況によりLTE通信またはFOMA®通信となる場合があります。
<防水について>
- ご使用の際はキャップが確実に閉じているかご確認ください。
- 防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換をおすすめいたします(有料)。
- IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
- IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。
<防塵について>
- IP6Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
- ドコモ調べ。実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォ−ト方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワ−クの混雑状況に応じて変化します。
- テレビアンテナケーブルの使用が必須となります。
- 充電には、「ACアダプタ 06」(別売)または「microUSB変換アダプタ B to C 01」(別売)が必要です。
- 「Xperia」は、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社の商標または登録商標です。
- 「ALKALEIDO」は、株式会社神戸製鋼所の登録商標です。
- 「USB Type-C」は、USB Implementers Forumの商標です。
- 「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 「トリルミナス」は、ソニー株式会社の登録商標です。
- 「Bluetooth」は、Bluetooth SIG,INCの登録商標で、株式会社NTTドコモはライセンスを受けて使用しています。
- 「dヒッツ」「PREMIUM 4G」「FOMA」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。