報道発表資料
2016-2017年冬春 新商品13機種を開発・発売
<2016年10月19日>
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、2016-2017年冬春の新商品ラインナップとして、スマートフォン7機種、ドコモ ケータイ2機種、ドコモ らくらくホン2機種、キッズケータイ1機種、データ通信製品(モバイルWi-Fiルーター)1機種の合計13機種を開発し、2016年10月21日(金曜)から順次発売いたします。
<2016-2017年冬春 新商品ラインナップの主な特長>
- 国内最速※1 「PREMIUM 4G®※2 」受信時最大500Mbps超※3※4 に対応したスマートフォン2機種、Wi-Fiルーター1機種を提供。
- ドコモオリジナルのスマートフォン1機種を提供。
- LTE、VoLTEに対応したドコモ ケータイ2機種、ドコモ らくらくホン1機種を提供。
- 「スグ電®」がドコモ スマートフォン全機種に対応。
ドコモは、新たな商品、サービスを通じて、今後も「いつかあたりまえになる」更なる価値を提供してまいります。
- 2016年10月19日現在、日本国内における携帯電話事業者において(自社調べ)。
- ドコモでは、LTE-Advancedを使用した通信サービスを「PREMIUM 4G」というプロモーション・ワードで展開します。
- 受信時最大500Mbps超は一部地域に限ります。通信速度は、受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- 受信時最大500Mbps超は2017年3月に提供予定です。
別紙1 2016-2017年冬春 新商品各機種の発売時期
カテゴリ名 | 機種名 | 発売時期※1 |
---|---|---|
ドコモ スマートフォン 7機種 |
XperiaTM XZ SO-01J | 11月上旬 |
XperiaTM X Compact SO-02J | 11月上旬 | |
AQUOS EVER SH-02J | 11月上旬 | |
MONO® MO-01J | 12月上旬 | |
arrows NX F-01J | 12月上旬 | |
Disney Mobile on docomo DM-01J | 2017年2月 | |
V20 PRO L-01J | 2017年2月 | |
ドコモ ケータイ 2機種 |
AQUOS ケータイ SH-01J | 10月21日(金曜) |
P-smart ケータイ P-01J | 11月上旬 | |
ドコモ らくらくホン 2機種 |
らくらくホン F-02J | 12月中旬 |
らくらくスマートフォン4 F-04J | 2017年3月 | |
ドコモ キッズ 1機種 |
キッズケータイ F-03J | 2017年2月 |
データ通信製品 1機種 |
Wi-Fi STATION N-01J | 2017年3月 |
各機種の特長については、別添の「参考資料 参考資料 2016-2017年冬春 新商品ラインナップ」をご覧ください。
事前予約について
発売に先立ち、2016年内に発売予定の8機種※2 について、10月19日(水曜)11時15分から事前予約の受付を行います。
店頭受付※3
全国のドコモショップ店頭にて予約受付を行います。
- ドコモホームページ
商品と受取(購入)店舗(ドコモショップ・量販店など)を選んで予約できる「オンライン予約」(パソコン・スマートフォン・タブレット・iモード®)受付を行います。 - ドコモマイショップ
ドコモマイショップ会員向けに、ドコモマイショップサイト(パソコン・スマートフォン・タブレット)での予約受付を行います。 - ドコモオンラインショップ
ドコモオンラインショップ(パソコン)での予約受付を行います。
- 正式な販売開始日は別途お知らせいたします。
- 2017年に発売予定の5機種につきましては別途事前予約のご案内をいたします。
- 量販店など、ドコモショップ以外のドコモ取扱店における予約受付実施有無および受付開始日等は店舗により異なります。
- お申込みには、ネットワーク暗証番号もしくはdアカウント®によるログインが必要です。
- ドコモのご契約回線をお持ちでない方も、dアカウント発行による申し込みが可能です。
- ご予約順で在庫を確保させていただくため、入荷状況によっては、販売開始日にご購入いただけない場合があります。
- ドコモオンラインショップで予約受付した商品は、ドコモオンラインショップのみでご購入いただけます。
別紙2 2016-2017年冬春 新商品ラインナップの主な特長
1. 国内最速※1 「PREMIUM 4G」受信時最大500Mbps超※2 に対応
ドコモ スマートフォン2機種が256QAMに対応することで受信時最大500Mbps※2 に対応し、動画等の大容量コンテンツを従来より短時間でダウンロードできるなど、より快適にスマートフォンをご利用いただけます。
また、従来のキャリアアグリゲーション技術に加え、MIMO技術の拡張(4×4MIMO)と256QAMに対応することで、データ通信製品1機種は、受信時最大682Mbps※2 の高速データ通信に対応します。
カテゴリ名 | 機種名 |
---|---|
ドコモ スマートフォン 2機種 | XperiaTM XZ SO-01J、V20 PRO L-01J |
カテゴリ名 | 機種名 |
---|---|
データ通信製品 1機種 | Wi-Fi STATION N-01J |
- 受信時最大速度により分類しております。
- 受信時最大682Mbpsは2017年3月以降、500Mbpsは2017年3月に提供予定です。
2. ドコモオリジナルのスマートフォンを提供
マナーモードスイッチを搭載し、VoLTEや防水※3 といった機能も十分に備えたドコモ初のオリジナルスマートフォン「MONO MO-01J」を提供します。
カテゴリ名 | 機種名 |
---|---|
ドコモ スマートフォン 1機種 | MONO MO-01J |
3. LTE、VoLTEに対応した「ドコモ ケータイ」2機種、「ドコモ らくらくホン」1機種を提供
ドコモ ケータイ2機種、「らくらくホン F-02J」はLTEとVoLTEに対応します。これにより、高速通信および高音質で安定した通話をご利用いただけます。また、LTEに対応した「ドコモ ケータイ」と「ドコモ らくらくホン」の発売を機に、新しい料金プランを提供いたします。
カテゴリ名 | 機種名 |
---|---|
ドコモ ケータイ 2機種 | AQUOS ケータイ SH-01J、P-smart ケータイ P-01J |
ドコモ らくらくホン 1機種 | らくらくホン F-02J |
4. 「スグ電」がドコモ スマートフォン全機種に対応
2016-2017年冬春のスマートフォン7機種と「らくらくスマートフォン4 F-04J」の計8機種が、「応答」「発信」などを、タップレスTM(タッチ操作なし)でご利用いただける「スグ電※4 」に対応します。また、追加機能により、端末を振ると通話履歴画面を表示することが可能になるなど、使い勝手が向上します。
機能 | 操作方法 |
---|---|
発信 | 待受画面でスマートフォンを振ると通話履歴画面が表示され、耳にあてるだけで履歴画面から発信できます。不在着信があった場合には、端末を振って耳に当てるだけで簡単に折り返し電話ができます。 |
切断 | 通話中にスマートフォンを2回振ると、電話を切断できます。 |
消音・拒否 | 着信中にスマートフォンを2回振ると、着信音が消音、もしくは着信を拒否(切断)します。 |
カテゴリ名 | 機種名 |
---|---|
ドコモ スマートフォン 7機種 | XperiaTM XZ SO-01J、XperiaTM X Compact SO-02J、AQUOS EVER SH-02J、MONO MO-01J※5 、arrows NX F-01J、Disney Mobile on docomo DM-01J、V20 PRO L-01J |
ドコモ らくらくホン 1機種 | らくらくスマートフォン4 F-04J |
5. 「しゃべってコンシェル®」の機能拡充に対応
2016-2017年冬春のスマートフォン2機種が、「しゃべってコンシェル」のキーワード発話による音声操作※6 に対応します。事前に設定したキーワード※7 を端末の画面に向かって話しかけると、天気、乗換案内、エリアガイド(グルメ、ショッピング、病院など)やスケジュールといった、お客さまの生活をサポートする情報が取得できるだけでなく、必要なアプリを立ち上げることができます。
カテゴリ名 | 機種名 |
---|---|
ドコモ スマートフォン 2機種 | arrows NX F-01J、V20 PRO L-01J |
6. 協業ブランドモデル「Disney Mobile on docomo DM-01J」を提供
水の魔法がかかったディズニーの世界を楽しむ「Disney Mobile on docomo」の最新機種を提供します。
水の世界をイメージしたスワロフスキー®・クリスタルが光り輝くディズニーオリジナルカバーを同梱。カバーを閉じたままでも、電話・メールの受信をディズニーキャラクターが可愛く通知します。さらに、東京ディズニーシー®のディズニーの仲間たちの静止画壁紙が楽しめたり、写真を可愛くディズニーデコレーションできるスタンプ、フレームを搭載します。


©Disney
- 「Swarovski®」はSwarovski AGの登録商標です。
7. 「docomo select」の新商品ラインナップを提供※8
Rolly Keyboard

製品概要 | 発売時期 |
---|---|
|
9月29日(木曜) |
Bluetooth®イヤホン/1MORE

製品概要 | 発売時期 |
---|---|
|
10月26日(水曜) |
XperiaTM Ear

製品概要 | 発売時期 |
---|---|
|
11月下旬 |
TomoruTM

製品概要 | 発売時期 |
---|---|
|
2017年2月 |
- 2016年10月19日現在、日本国内における携帯電話事業者において(自社調べ)。
- 受信時最大682Mbpsは東名阪の一部地域、500Mbps超は全国の一部地域に限ります。通信速度は、受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- IPX7対応。
- ご利用には初期設定が必要です。
- 一部対応していない機能があります。
- スリープ画面時は充電中のみ起動可能です。
- 任意のキーワードに変更できます(4〜8文字推奨)。初期設定は「会話モード」です。
- スマートフォンケースや液晶保護フィルムなどの商品も提供いたします。
別紙3 主な対応サービス・機能一覧表
別紙4 主なスペック一覧表
参考資料 2016-2017年冬春 新商品ラインナップ
- 各機種の仕様は開発中のため、商用品では変更となる可能性があります。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
- 「Xperia」は、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社の商標または登録商標です。
- 「AQUOS」「EVER」は、シャープ株式会社の登録商標です。
- 「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 「IOS」は、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- 「Bluetooth」は、Bluetooth SIG,INCの登録商標で、株式会社NTTドコモはライセンスを受けて使用しています。
- 「Tomoru」は、株式会社Braveridgeの商標です。
- 「PREMIUM 4G」「スグ電」「MONO」「iモード」「dアカウント」「タップレス」「しゃべってコンシェル」「Linking」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。