報道発表資料
「Nexus 5X」を発売
<2015年10月19日>
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、Android 6.0を搭載し、最新のAndroidの機能をご利用いただける「Nexus 5X」を、2015年10月22日(木曜)から発売いたします。
機種名 | 発売日(全国一斉) |
---|---|
Nexus 5X | 2015年10月22日(木曜) |
販売チャネル:
全ドコモ取扱店
端末外観:

なお、詳細は別紙のとおりです。
別紙1 「Nexus 5X」の主な特長
~シンプルに、使いやすく。究極のAndroid体験を。~
- 最新のパフォーマンスを楽しむ。
- 最新のAndroid 6.0 Marshmallowを搭載。プロセッサーには、ヘキサコア Snapdragon 808を採用。
- Googleの最高があなたの手の中に。
- 箱から取り出したらすぐにGoogle検索、マップ、Chrome、YouTube、Gmailやドライブなど、数多くのGoogleアプリが楽しめます。
- 指一本でより早く、確かなセキュリティを実現。
- 裏面に設置された指紋認証センサーはワンタッチでロックが解除でき、すぐにメールや写真アプリにアクセスできます。
別紙2 主な対応サービス・機能一覧表
別紙3 主なスペック一覧表
寸法(高さ×幅×厚さ:mm) | 約147×73×7.9 | ||
---|---|---|---|
質量(g) | 約136 | ||
OS | Android 6.0 | ||
CPU(チップ名、クロック) | MSM8992 1.8GHz+1.4GHz ヘキサコア |
||
内蔵メモリ(ROM/RAM) | 32GB/2GB | ||
外部メモリ(最大対応容量) | - | ||
バッテリー容量 | 2700mAh | ||
ディスプレイ(サイズ:インチ、方式、発色数) | 約5.2インチ TFT液晶 |
||
ディスプレイ解像度(横×縦:ドット) | フルHD 1920×1080 | ||
受信時最大/送信時最大※1 | 262.5Mbps/50Mbps | ||
LTE-Advanced(PREMIUM 4G)対応 | ○ | ||
VoLTE(◎は海外対応) | ○※2 | ||
LTE | 国内 | LTE | 2GHz/1.7GHz/800MHz |
3G | 2GHz/1.7GHz/800MHz/新800MHz | ||
海外 | FD-LTE | 2GHz/1.9GHz/1.7GHz・2GHz/850MHz/2.6GHz/900MHz/1.7GHz/700MHz/800MHz | |
TD-LTE | 2.6GHz/2.3GHz | ||
3G | 2GHz/1.9GHz/1.7GHz・2GHz/850MHz/900MHz/1.7GHz/800MHz | ||
GSM | 850MHz/900MHz/1.8GHz/1.9GHz | ||
FOMA®ハイスピ−ド(HSDPA/HSUPA) | 14Mbps/5.7Mbps | ||
外側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) | CMOS、約1235万/約1220万 | ||
内側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) | CMOS、約500万/約500万 | ||
防水/防塵 | -/- | ||
Bluetooth® | ○(4.2) | ||
ワンセグ/フルセグ(◎は録画対応) | -/- | ||
ハイレゾオーディオ対応 | - | ||
LTE-A/Wi-Fi同時接続による高速ダウンロード | - | ||
生体認証(ログイン/決済対応) | 指紋認証※3 | ||
UIMカード | nanoUIM | ||
色 | Quartz Carbon |
||
製造メーカー | LG Electronics Japan株式会社 |
<LTEについて>
- 受信時最大225Mbpsは、一部地区に限ります。
- 受信時最大262.5Mbps、受信時最大150Mbpsは、東名阪の一部地区に限ります。
- 対応エリア、対応機種の詳細は、ドコモのホームページでご確認ください。
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
- ベストエフォ−ト方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワ−クの混雑状況に応じて変化します。
- PREMIUM 4Gエリア内でも、電波状況によりLTE通信またはFOMA通信となる場合があります。
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォ−ト方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワ−クの混雑状況に応じて変化します。
- ビデオコールは非対応です。
- 生体認証を利用しての「ドコモ ケータイ払い」および「docomo ID」ログインなどには対応しておりません。
参考 「Nexus 5X 購入者限定キャンペーン」について
(1)Google Playクーポン プレゼントキャンペーン
- 期間
2015年10月22日(木曜)~2015年12月31日(木曜) - 賞品
Google Playクーポン(5,000円分) - 対象
キャンペーン期間中に「Nexus 5X」をご購入いただいたお客さま - 応募方法
以下のキャンペーンサイトにアクセスし、必要事項を記入- PC版 … https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/nexus5x/index.html
- スマートフォン版 … https://www.nttdocomo.co.jp/smt/campaign_event/nexus5x/index.html
(2)Google Cardboard プレゼントキャンペーン
- 期間
2015年10月22日(木曜)~

(Google Cardboard)
- ご応募いただいた方、先着1万名様に、2016年1月中旬頃、シリアルコードが記載されたクーポンを郵送いたします。
- ご応募は、契約回線1回線につき、1回までとなります。
- オンラインショップでご購入された方には、郵送いたします。
- 数に限りがあります。なくなり次第終了となります。
- Nexus、Androidは、Google Inc.の商標です。
- Google、Google 検索、Google マップ、Chrome、YouTube、Gmailは、Google Inc.の商標です。
- 「Bluetooth」は、Bluetooth SIG,INCの登録商標で、株式会社NTTドコモはライセンスを受けて使用しています。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
- 「FOMA」は、株式会社NTTドコモの商標です。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。