報道発表資料
「すきじかん」を提供開始
-日常を離れて月に1度“好きな時間”を過ごす-
<2015年9月30日>
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、約300の豊富なコースから自由に選んで体験ができるサービス「すきじかんTM」を2015年10月1日(木曜)より提供いたします。
「すきじかん」は、毎月お届けする「すきじかんマガジン(体験カタログ)」に掲載された、陶芸、そば打ち、乗馬、クルージング、フラワーレッスン、スパ・エステなど、約300の豊富なコースから自由に選び、スマートフォンやタブレットで予約した後、同封されているチケットを体験提供施設に持参することで体験できるサービスです。
コースの内容は、「すきじかんマガジン」の記事や「すきじかん」サイト上の動画で確認することができるので、体験したいコースを事前にじっくりとお選びいただけます。また「すきじかんマガジン」では、体験を家族や仲間と共有する方法など、スマートフォンやタブレットの便利な使い方も紹介いたします。
料金プランは、月額6,000円(税別)の「チケット1枚プラン」と、月額11,000円(税別)の「チケット2枚プラン」の2種類で、1枚のチケットでひとつのコースを体験することが可能です。チケット2枚プランは、ご夫婦や親子、ご友人同士で体験していただくことを想定しています。
チケットの有効期間は6か月間で、有効期間内であれば、チケットを貯めてご家族やご友人と一緒に体験し、楽しい時間を過ごしていただくことも可能です。
ドコモは、お客さまに月に1度“好きな時間”を過ごしていただくことを通じて、より充実した毎日を過ごしていただけるよう今後も取り組んでまいります。
なお、「すきじかん」の概要は、別紙のとおりです。
別紙 「すきじかん」の概要
1. 特長
- 約300の豊富な体験コース
厳選された体験コースを約300ご用意。「手作り」や「アウトドア」、「スポーツ」や「ビューティー・リラックス」など、多彩なジャンルからお選びいただけます。 - 毎月届く「すきじかんマガジン」
チケットと一緒に、その月のおすすめ体験コースを掲載した「すきじかんマガジン」をお届けします。季節のおすすめや特集、連載、スマートフォンやタブレットの活用法の記事をお読みいただくことで、興味の幅が広がります。 - チケットを貯めて家族や友人と体験
毎月届くチケットは、6か月間有効です。毎月1枚ずつ使うのはもちろん、チケットを貯めてご家族やご友人と一緒に楽しむこともできます。 - 専用サイトでお申込み
体験したいコースと日程を決めたら、「すきじかん」サイトからご予約いただきます。
陶芸もそば打ちもクルージングもパラグライダーも、すべて同じ「すきじかん」サイトで予約可能です。



2. 提供開始日
2015年10月1日(木曜)午前10時
3. サービス契約方法
4. 体験利用方法
- 毎月届く「すきじかんマガジン」の記事や「すきじかん」サイト上の動画を参考に、体験したいコースを選ぶ。
- 体験したいコースと日程を、スマートフォンやタブレットで「すきじかん」サイトから予約する。
- 「すきじかんマガジン」と一緒に届くチケットを体験提供施設に持参する。
5. 料金(プラン)

- チケットの有効期間は、チケット発行日を含む月から6か月間です。有効期間内であれば、チケットを貯めてご家族やご友人と一緒に体験していただくことも可能です。
- チケットはご契約者以外の方でもご利用いただけます。(ご契約者本人が体験ご利用者の情報を入力し、予約する必要があります)
- 2016年3月31日(木曜)までにご契約された方を対象に、6か月継続してご利用いただくと、無料チケットをプレゼントするキャンペーンを実施いたします。キャンペーンの詳細は「すきじかん」サイト(https://sukijikan.com)をご確認ください。
6. 支払い方法
- ドコモ契約者の場合 … ドコモ ケータイ払いもしくはクレジットカード払い
- ドコモ契約者以外の場合 … クレジットカード払い
7. 対応機種(推奨環境)
- スマートフォン・タブレット(iOS8以降、AndroidTM 4.2以降)
- パソコン(Internet Explorer 10以降、Google Chrome、Safari)
- ドコモ以外のスマートフォン・タブレットをご利用のお客さまも、お申込みが可能です(ご利用にはdocomo IDが必要となります。)
- サービス開始当初は、体験コースが充実している関東・甲信越地域を中心に販売いたします。
- 写真はイメージです。実際と異なる場合があります。
- IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- 「Android」「Google Chrome」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 「Internet Explorer」は、米国Microsoft Corporationの商標または登録商標です。
- 「Safari」は、米国およびその他の国々におけるApple Inc.の商標または登録商標です。
- 「すきじかん」は、株式会社NTTドコモの商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。