報道発表資料
「ドコモ タブレット AQUOS PAD SH-05G」と「ドコモ タブレット XperiaTM Z4 Tablet SO-05G」を発売
<2015年7月14日>
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、本体重量が7インチクラス世界最軽量※1 で片手でも持ちやすく疲れない、省電力IGZOを搭載した「ドコモ タブレット AQUOS PAD SH-05G」と、10インチクラス世界最薄・世界最軽量※2 で、音楽も映像もこの1台で楽しめる「ドコモ タブレット XperiaTM Z4 Tablet SO-05G」を、2015年7月17日(金曜)に発売いたします。
機種名 | 発売日(全国一斉) |
---|---|
ドコモ タブレット AQUOS PAD SH-05G | 2015年7月17日(金曜) |
ドコモ タブレット XperiaTM Z4 Tablet SO-05G |
販売チャネル:
全ドコモ取扱店
端末外観:

なお、詳細は別紙のとおりです。
- 7インチ以上のディスプレイを保有するLTEタブレット製品において。2015年6月1日現在、シャープ株式会社調べ。
- 10.1インチ以上のディスプレイを保有する、LTE/3Gタブレット製品において。2015年4月17日現在。ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社調べ。
別紙1-1 「ドコモ タブレット AQUOS PAD SH-05G」の主な特長
〜いつもあなたのそばに。世界最軽量7インチAQUOS。〜
- 世界最軽量、片手で持ちやすく、疲れない。7インチIGZO搭載タブレット。
- 本体重量は世界最軽量※1。手にフィットし、滑りにくく持ちやすい、ヘキサグリップシェイプを採用したスタイリッシュなデザインです。カバンのポケットに入れてもがさばらない薄型で、防水にも対応※2。ご自宅だけでなくお外へも、場所を問わず気軽に持ち出せます。
- 省エネ性能に優れた7インチサイズのIGZO液晶ディスプレイを搭載。電池持ちを気にすることなくまた三辺が狭額縁で構成された「EDGEST」により、様々なコンテンツを快適にお楽しみになれます。
- フルHDを超える解像度で、動画やフルセグのテレビ視聴もくっきりと見やすくなりました。赤色を忠実に再現するバックライト「PureLED」で、より自然で色鮮やかに、映像や写真を楽しむことができます。
- 高速ダウンロード、高速表示で、インターネットも、動画も、書籍も快適に楽しめる。
- オクタコアCPU搭載で、インターネットはもちろん、電子書籍のページ切りかえも、より快適な動きでお楽しみいただけます。LTE通信とWi-Fi通信を同時に利用できる「デュアルスピードモード」で、動画などの大容量コンテンツもストレスなく再生できます。
- 画面の表示はそのままに、見たいところだけをすばやく拡大できる拡大鏡を搭載。気になるところだけ素早く確認できて便利です。
- 電子書籍などで見つけた気になるワードは、指でなぞるだけで簡単にネット検索ができる「さわって検索」で、すぐに調べることができます。
- これ1台でも、ケータイとの2台持ちでもスタイルに合わせて快適に使える。
- SH-06Gとの連携アプリ「PASSNOW」を搭載。SH-06Gへの着信をAQUOS PADで確認したり、AQUOS PADに届いた通知をSH-06Gへ表示させたりすることができます。また、SH-06Gで撮った写真を転送してAQUOS PADの大画面で表示することもできます。
- 音声通話やおサイフケータイ®にも対応。スマートフォンより大画面でありながら、片手で持てるサイズ感で、一台持ちでも便利に利用できます。専用のジャケットなら、着信時もカバーをしたまま通話ができます。
- 7インチ以上のディスプレイを保有するLTEタブレット製品において。2015年6月1日現在、シャープ株式会社調べ。
- 防水性能IPX5/7に対応。
別紙1-2 「ドコモ タブレット XperiaTM Z4 Tablet SO-05G」の主な特長
〜創造力、生まれる。世界最薄・最軽量 10.1インチタブレット〜
- 音楽も映像も、エンターテインメントをこの1台に凝縮。
- ハイレゾ音源の再生だけでなく、手持ちの音源をハイレゾ相当の音質で聴ける「DSEE HX®」や、高音質な音楽をワイヤレスで楽しめる「LDACTM」にも対応。
- ソニーのテレビ技術を結集した約10.1インチの高解像度(2560×1600)ディスプレイだから、動画や写真も鮮明に、Web閲覧や電子書籍閲読も快適に楽しめます。
- 長時間録画に対応し、気になる番組をたっぷり録画できます。また、省電力のディスプレイを搭載したことで最大約17時間※3 の連続動画再生が可能になり、旅行や出張などの移動時にもバッテリー残量を気にせず、ムービーや動画サイトを視聴できます。
- オンもオフもあらゆるシーンで活躍。
- 専用のBluetooth®キーボード(別売)とつなげば、まるでノートPCそのもの。トラックパッドを搭載しているので、ほぼ全ての操作がキーボードのみで完結します。
- Microsoft Office for Android tabletを搭載しているので、文書や表計算、プレゼンテーション資料の閲覧や作成などが可能。ビジネスでも活躍します。
- 高音質の音声通話サービス「VoLTE」に対応しているため、大画面を活かしてビデオコールを楽しんだり、タブレットを操作しながらの通話など、これ1台でコミュニケーションも充実します。
- 10.1インチ以上のディスプレイを保有する、LTE/3Gタブレット製品において。2015年4月17日現在。ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社調べ。
- IPX5/8、IP6X対応。
- 当機種では、GSMA TS.09動作時間測定法(Ver.7.6)に基づいてバッテリー動作時間を測定しています。 駆動時間は、搭載されている機能によって記載時間と異なる場合があります。
別紙2 主な対応サービス・機能一覧表
別紙3 主なスペック一覧表
ドコモ タブレット AQUOS PAD SH-05G
寸法(高さ×幅×厚さ:mm) | 約174×105×8.0 | |
---|---|---|
質量(g) | 約216 | |
OS | AndroidTM 5.0 | |
CPU(チップ名、クロック) | MSM8994 2.0GHz+1.5GHz オクタコア |
|
内蔵メモリ(ROM/RAM) | 32GB/2GB | |
外部メモリ(最大対応容量) | microSDXC(128GB) | |
バッテリー容量 | 3900mAh | |
連続待受時間(静止時[自動])(LTE/3G/GSM:時間) | 約600/約640/約510 | |
連続通話時間(LTE/3G/GSM:分) | 約1750/約1200/約960 | |
実使用時間(時間) ※1 | 約89.3 | |
ディスプレイ(サイズ:インチ、方式、発色数) | 約7.0インチ TFT液晶 IGZO 1677万色 |
|
ディスプレイ解像度(横×縦:ドット) | WUXGA 1200×1920 | |
LTE | 受信時最大/送信時最大 ※2 | 225Mbps/50Mbps |
LTE-Advanced(PREMIUM 4G)対応 | ![]() |
|
VoLTE | ![]() |
|
対応周波数帯 (2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz/700MHz) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
対応方式 (FD-LTE/TD-LTE) |
![]() ![]() |
|
FOMA®ハイスピード(HSDPA/HSUPA) | 14Mbps/5.7Mbps | |
外側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) | 裏面照射型CMOS、約800万/約800万 | |
内側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) | 裏面照射型CMOS、約210万/約210万 | |
防水/防塵 | ![]() ![]() ![]() |
|
Bluetooth | ![]() |
|
ワンセグ/フルセグ(![]() |
![]() ![]() |
|
ハイレゾオーディオ対応 | ![]() |
|
LTE-A/Wi-Fi同時接続による高速ダウンロード | ![]() |
|
生体認証(ログイン/決済対応) | ![]() |
|
UIMカード | nanoUIM | |
色 | Black | |
製造メーカー | シャープ株式会社 |
ドコモ タブレット XperiaTM Z4 TabletSO-05G
寸法(高さ×幅×厚さ:mm) | 約254×167×6.1 | |
---|---|---|
質量(g) | 約393 | |
OS | Android 5.0 | |
CPU(チップ名、クロック) | MSM8994 2.0GHz+1.5GHz オクタコア |
|
内蔵メモリ(ROM/RAM) | 32GB/3GB | |
外部メモリ(最大対応容量) | microSDXC(128GB) | |
バッテリー容量 | 6000mAh | |
連続待受時間(静止時[自動])(LTE/3G/GSM:時間) | 約930/約970/約800 | |
連続通話時間(LTE/3G/GSM:分) | 約1860/約1550/約1280 | |
実使用時間(時間) ※1 | 約94.5 | |
ディスプレイ(サイズ:インチ、方式、発色数) | 約10.1インチ TFT液晶 トリルミナス® ディスプレイ for mobile 1677万色 |
|
ディスプレイ解像度(横×縦:ドット) | WQXGA 2560×1600 | |
LTE | 受信時最大/送信時最大 ※2 | 225Mbps/50Mbps |
LTE-Advanced(PREMIUM 4G)対応 | ![]() |
|
VoLTE | ![]() |
|
対応周波数帯 (2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz/700MHz) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
対応方式 (FD-LTE/TD-LTE) |
![]() ![]() |
|
FOMAハイスピード(HSDPA/HSUPA) | 14Mbps/5.7Mbps | |
外側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) | 裏面照射積層型CMOS、約810万/約800万 | |
内側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) | 裏面照射型CMOS、約510万/約500万 | |
防水/防塵 | ![]() ![]() |
|
Bluetooth | ![]() |
|
ワンセグ/フルセグ(![]() |
![]() ![]() |
|
ハイレゾオーディオ対応 | ![]() |
|
LTE-A/Wi-Fi同時接続による高速ダウンロード | ![]() |
|
生体認証(ログイン/決済対応) | ![]() |
|
UIMカード | nanoUIM | |
色 | White Black |
|
製造メーカー | ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 |
<LTEについて>
- 受信時最大225Mbpsは、一部地区に限ります。
- 受信時最大150Mbpsは、東名阪の一部地区に限ります。
- 受信時最大112.5Mbpsは、北海道、東北、信越、北陸、中国、四国、九州、沖縄の一部に限ります。
- 対応エリア、対応機種の詳細は、ドコモのホームページでご確認ください。
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
- ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- PREMIUM 4Gエリア内でも、電波状況によりLTE通信またはFOMA通信となる場合があります。
<防水について>
- ご使用の際はリアカバーやキャップ(外部接続端子カバー)が確実に閉じているかご確認ください。
- 防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換をおすすめいたします(有料)。
- IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
- IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。
- IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。
<防水対応キャップレスUSBについて>
- 端末またはACアダプタが濡れている状態では、microUSBを絶対に接続しないでください。
<防塵について>
- IP6Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出した時に、内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
- 「一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧、アプリの利用等、約85分間/日の利用)があった場合の電池の持ち時間です(NTTドコモ調べ)。
実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。詳しくはドコモのホームページでご確認ください。 - 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- Band17のみ対応。
- 再生プレーヤーは「ミュージック」アプリのみ対応です。
参考 「XperiaTM Z4 Tablet PCスタイルキャンペーン」について
1. 概要
期間中に「ドコモ タブレット XperiaTM Z4 Tablet SO-05G(以下、XperiaTM Z4 Tablet SO-05G)」とdocomo select「XperiaTM Z4 Tablet SO-05G専用 Bluetooth キーボードBKB50(以下、Bluetoothキーボード)」の両方を購入し、ご応募いただいたお客さまのドコモ口座へ、もれなく5,000円を還元するキャンペーンです。
2. 期間
2015年7月17日(金曜)〜2015年8月31日(月曜)
3. 賞品
ドコモ口座 ※1 へ5,000円還元
4. 対象
- キャンペーン期間中に「Xperia Z4 Tablet SO-05G」と「Bluetooth キーボード」をそれぞれご購入されたお客さま ※2
- iモード®またはspモード®をご契約中のお客さま
5. 応募方法
キャンペーンサイトに「XperiaTM Z4 Tablet SO-05G」の製造番号15桁と「Bluetooth キーボード」に同梱されているBKB50用コード12桁を入力
キャンペーンサイト⇒http://www.sonymobile.co.jp/campaign/z4tablet/
- ドコモ口座の開設(無料)が必要です。
- 法人名義のお客さまは対象外です。
- 「AQUOS」「AQUOS PAD」「EDGEST」「PureLED」「デュアルスピードモード」「さわって検索」「PASSNOW」は、シャープ株式会社の商標または登録商標です。
- 「Xperia」は、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社の商標または登録商標です。
- DSEE HX、LDAC、トリルミナスはソニー株式会社の商標または登録商標です。
- 「Bluetooth」は、Bluetooth SIG,INCの登録商標で、株式会社NTTドコモはライセンスを受けて使用しています。
- 「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
- 「おサイフケータイ」「FOMA」「iモード」「spモード」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。