報道発表資料
2015夏モデルの3機種を発売
<2015年6月15日>
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、約4.6インチのコンパクトサイズで片手でのタッチ操作がしやすい「ドコモ スマートフォン XperiaTM A4 SO-04G」、1700mAhの大容量バッテリーを搭載し、連続待受900時間以上を実現した「ドコモ ケータイ ARROWS ケータイ F-05G」、独自の省エネ技術で3日間の電池持ち※1 を実現した「ドコモ スマートフォン AQUOS EVER SH-04G」の3機種を、2015年6月18日(木曜)から順次発売いたします。
機種名 | 発売日(全国一斉) |
---|---|
ドコモ スマートフォン XperiaTM A4 SO-04G | 2015年6月18日(木曜) |
ドコモ ケータイ ARROWS ケータイ F-05G | 2015年6月19日(金曜) |
ドコモ スマートフォン AQUOS EVER SH-04G |
販売チャネル:
全ドコモ取扱店
端末外観:


なお、詳細は別紙のとおりです。
- 「一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧、アプリの利用等、約85分間/日の利用)があった場合の電池の持ち時間です(シャープ株式会社調べ)。
実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。
別紙1-1 「ドコモ スマートフォン XperiaTM A4 SO-04G」の主な特長
〜「今」を詰め込んだ、コンパクトスマートフォン。〜
- 片手におさまるコンパクトサイズ。
- 片手に収まる約4.6インチサイズと、横幅約66mm。丸みのあるラウンドフォルムが手のひらにフィットするので、画面の隅々まで親指が届き操作しやすくなっています。
- 背面はマットな質感の中に、パール調のきらめきを加えたスタイリッシュなモデル。手に吸いつく陶器のような質感で心地良く、トレンドのスモーキーパステルの4色をご用意しました。
- どんな時でも活躍する安心の防水・防塵※1 対応です。
- エンターテインメントを凝縮。美しく撮る、高音質で聴く。
- 約2070万画素の高解像度カメラを搭載。カメラボタンをひと押しで立ち上げ、ワンタッチで撮影できる手軽さと、高感度で明るく、ノイズを抑えた撮影で、思い出も鮮明に美しく。独自のブレ解析技術により、なめらかな動画撮影も可能です。
- アーティストが目の前で歌っているかのような臨場感、ハイレゾ音源の再生に対応しています。手持ちの音源をハイレゾ相当の音質で聴くことができるDSEE HX®にも対応しました。
- ノイズキャンセリング対応のヘッドセット(別売)を使えば、人混みの中など騒音が気になる場所でも、クリアに音楽を楽しめます。フロントステレオスピーカーを搭載しているので、迫力のある音楽を楽しめます。
- IPX5/8、IP6X対応。
- 「一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧、アプリの利用等、約85分間/日の利用)があった場合の電池の持ち時間です(NTTドコモ調べ)。
実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。 - 「急速充電」とは、端末の充電性能として、DC5V 1Aを超えた入力に対応しており、かつACアダプタ 03/DCアダプタ 03使用時と比較してよりはやく充電することができる機能のことです。ご利用には「ACアダプタ 04/DCアダプタ 04」「ポータブルACアダプタ01」「ACアダプタ05」(全て別売)が必要です。
別紙1-2 「ドコモ ケータイ ARROWS ケータイ F-05G」の主な特長
〜スマートに使える。安心の電池長持ちケータイ。〜
- 余裕の電池もちと充実機能で安心して使える。
- 1700mAhバッテリーと独自の省電力技術で、連続待受900時間以上の余裕の電池もちを実現し、長時間使用も安心です。
- 手になじむフォルムで持ちやすい。また、手に取ったときにさっと見やすいサブ液晶画面、片手で開閉ができるワンプッシュでオープン、人工工学に基づいた押しやすく見やすいボタンで、安心して選べる使い心地です。また、洗練された上質なデザインで所有感を満たします。
- 約3.4インチの大画面に、防水・防塵※1 、ワンセグ、赤外線、Bluetooth® 4.0など、ケータイの定番機能をしっかりと搭載しているので、安心です。
- 聞きやすさ、見やすさ、使いやすさにこだわった富士通独自機能でもっと快適に。
- 雑踏の中でも相手の声が聞きやすい「スーパーはっきりボイス4」と、年齢にあわせた聞きやすさにする「あわせるボイス2」、相手の声をゆっくり聞こえるようにする「ゆっくりボイス」を搭載。更に、着信音、音声がそれぞれ大きくなる「デカ機能」で使いやすさが更にアップしました。
- 大きな文字表示(最大60ドット)と誰でも見やすい「UDフォント」でメールなどの画面が読みやすくなりました。また、「最大輝度」モードで日差しが強い屋外でも画面を明るくしたり、年齢にあわせて色味を補正する「あわせるビュー」でどんなときでも画面をより見やすくします。
- かしこい日本語入力システムのATOKを搭載。ドコモメールにも対応し、大容量の写真が受け取れるようになりました。また、かんたんきれいに取れる約810万画素カメラのUIもシンプルになり使いやすくなりました。広角レンズ搭載で広範囲で奥行きのある写真が撮れます。
- ワンタッチでLINEやスマートフォンサイトが使えるのでケータイがさらに使いやすく。
- LINEがケータイで簡単に使えます。また、スマートフォンサイト閲覧に対応し、乗換案内、天気、ニュースなどの定番サイトをBookmarkプリインしているので、ワンタッチで便利に使えます。気になった画面を簡単に保存できるスクリーンショットにも対応しました。
- 電話帳やスケジュールなど、よく使う機能をワンタッチで呼び出せる「お気に入り機能ボタン」で、便利に使うことが出来ます。呼び出す機能は、自分で自由に設定できます。呼び出す機能にはLINEも設定でき、ワンタッチでスマートに使えます。
- 富士通のメーカーサイト(@Fケータイ応援団)で、待受画面やデコメ、着メロコンテンツなどをご用意。更にみんなで脳力ストレッチング(脳トレ)やリナンバープレイス、リバーシなどの定番ゲームにも対応するので、これまで以上に楽しめます。
- IPX5/8、IP5X対応。
別紙1-3 「ドコモ スマートフォン AQUOS EVER SH-04G」の主な特長
〜「ちょうどいい」が心地いい。私のベストチョイス。〜
- 3日間の電池持ち。高音質通話「VoLTE」や防水、赤外線にもしっかり対応。
- バッテリーの消費に関する項目をまとめて省エネ設定できる「エコ技」機能を搭載。細やかに本体の動作をコントロールし消費電力を抑えることで、3日間の電池持ちを実現。充電を気にすることなく、あんしんしてお使いいただけます。
- 高音質通話「VoLTE」に対応。よりクリアな音声通話で、相手の声もはっきりと聞こえます※1 。大容量レシーバーで、耳にあてる位置を気にすることなくストレスフリーな通話ができます。さらに、マナーモード時には自動で伝言メモ機能を起動することができて便利です。
- 携帯電話の基本機能もしっかり搭載。防水対応※2 でキッチンなどの水周りや、外出中に急に雨が降り始めてもご利用になれます。また、データの移行が簡単に行える赤外線通信や、かざすだけで支払いや会員証として使える「おサイフケータイ®」にも対応しています。
- 軽くて持ちやすいサイズにめいっぱい広がる約5.0インチ液晶。
- 三辺の狭額縁で構成され画面との一体感が生まれる「EDGEST」デザインにより、手に収まる持ちやすいサイズ感でありながら、約5.0インチの液晶を搭載しました。カラーはホワイト、ブラック、ピンク、ゴールドの4色で、あなたにちょうどいい一台が見つかります。
- ディスプレイは新開発のバックライト&カラーフィルター「S-PureLED」で、光の3原色すべての色の再現性がさらに向上しました。これまで表現が難しかった微妙な色味もより深く、より鮮やかに表示します。
- ディスプレイの表示が消えているときにタッチパネルを指でスライドするだけでディスプレイを表示することができる「Sweep ON」に加え、直前で使用したアプリや必要な機能にすぐに切り替えができる「クイックランチャー」で、片手での操作をしっかりとサポートします。
- 夜景はキレイに、料理はおいしそうに。自撮りもかんたんな高機能カメラ。
- 約1310万画素カメラを搭載。うす暗い場所でもしっかり撮影できる「NightCatch」や、ガイドに合わせるだけでプロのような構図で撮影ができる「フレーミングアドバイザー」など、充実した機能でかんたんにキレイな写真が撮影できます。
- インカメラは約210万画素カメラを搭載。セルフタイマーで、撮影ポーズも自由にでき、流行りの自撮りをしっかりとサポートします。シンプルなUIでカメラの操作もわかりやすく、かんたんに写真を撮影できます。
- タイムラプス機能を搭載。星空の動き、雲のうつろい、花の開く瞬間などの長時間の動きを1〜10秒ごとに1枚記録し、短くした動画で楽しむことができます。
- ドコモのVoLTE対応機種同士で、日本国内のLTEエリアでの通話の場合にご利用になれます。詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
- IPX5/7対応。
別紙2 主な対応サービス・機能一覧表
主な対応サービス・機能一覧表(PDF形式:211KB)
別紙3 主なスペック一覧表
ドコモ スマートフォン XperiaTM A4 SO-04G
寸法(高さ×幅×厚さ:mm) | 約128×66×9.1 | |
---|---|---|
質量(g) | 約129 | |
OS | AndroidTM 5.0 | |
CPU(チップ名、クロック) | MSM8974AC 2.5GHz クアッドコア |
|
内蔵メモリ(ROM/RAM) | 16GB/2GB | |
外部メモリ(最大対応容量) | microSDXC(128GB) | |
バッテリー容量 | 2600mAh | |
連続待受時間(静止時[自動])(LTE/3G/GSM:時間) | 約620/約760/約590 | |
連続通話時間(LTE/3G/GSM:分) | 約990/約700/約650 | |
実使用時間(時間)※1 | 約78.0 | |
ディスプレイ(サイズ:インチ、方式、発色数) | 約4.6インチ TFT液晶 トリルミナス® ディスプレイ for mobile 1677万色 |
|
ディスプレイ解像度(横×縦:ドット) | HD 720×1280 | |
LTE | 受信時最大/送信時最大※2 | 150Mbps/50Mbps |
LTE-Advanced(PREMIUM 4G)対応 | ![]() |
|
VoLTE | ![]() |
|
対応周波数帯 (2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz/700MHz) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
対応方式 (FD-LTE/TD-LTE) |
![]() ![]() |
|
FOMA®ハイスピ−ド(HSDPA/HSUPA) | 14Mbps/5.7Mbps | |
外側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) | 裏面照射積層型 CMOS、約2070万/約2070万 | |
内側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) | 裏面照射型 CMOS、約220万/約210万 | |
防水/防塵 | ![]() ![]() |
|
Bluetooth | ![]() |
|
ワンセグ/フルセグ(![]() |
![]() ![]() |
|
ハイレゾオーディオ対応 | ![]() |
|
LTE-A/Wi-Fi同時接続による高速ダウンロード | ![]() |
|
生体認証(ログイン/決済対応) | ![]() |
|
UIMカード | nanoUIM | |
色 | Blue Gray Pink White |
|
製造メーカー | ソニ−モバイルコミュニケ−ションズ株式会社 |
ドコモ スマートフォン AQUOS EVER SH-04G
寸法(高さ×幅×厚さ:mm) | 約133×71×9.7 | |
---|---|---|
質量(g) | 約139 | |
OS | Android 5.0 | |
CPU(チップ名、クロック) | MSM8926 1.2GHz クアッドコア |
|
内蔵メモリ(ROM/RAM) | 16GB/2GB | |
外部メモリ(最大対応容量) | microSDHC(32GB) | |
バッテリー容量 | 2450mAh | |
連続待受時間(静止時[自動])(LTE/3G/GSM:時間) | 約620/約710/![]() |
|
連続通話時間(LTE/3G/GSM:分) | 約960/約910/![]() |
|
実使用時間(時間)※1 | 約81.3 | |
ディスプレイ(サイズ:インチ、方式、発色数) | 約5.0インチ TFT液晶 1677万色 |
|
ディスプレイ解像度(横×縦:ドット) | HD 720×1280 | |
LTE | 受信時最大/送信時最大※2 | 150Mbps/50Mbps |
LTE-Advanced(PREMIUM 4G)対応 | ![]() |
|
VoLTE | ![]() |
|
対応周波数帯 (2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz/700MHz) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
対応方式 (FD-LTE/TD-LTE) |
![]() ![]() |
|
FOMAハイスピ−ド(HSDPA/HSUPA) | 14Mbps/5.7Mbps | |
外側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) | 裏面照射型 CMOS、約1310万/約1280万 | |
内側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) | 裏面照射型 CMOS、約210万/約210万 | |
防水/防塵 | ![]() ![]() ![]() |
|
Bluetooth | ![]() |
|
ワンセグ/フルセグ(![]() |
![]() ![]() |
|
ハイレゾオーディオ対応 | ![]() |
|
LTE-A/Wi-Fi同時接続による高速ダウンロード | ![]() |
|
生体認証(ログイン/決済対応) | ![]() |
|
UIMカード | nanoUIM | |
色 | Gold Pink Black White |
|
製造メーカー | シャープ株式会社 |
ドコモ ケータイ ARROWS ケータイ F-05G
寸法(高さ×幅×厚さ:mm) | 約113×51×15.8 |
---|---|
質量(g) | 約129 |
バッテリ−容量 | 1700mAh |
連続待受時間(静止時[自動])(3G/GSM:時間) | 約930/![]() |
連続通話時間(3G/GSM:分) | 約520/![]() |
メインディスプレイ (サイズ:インチ、方式、発色数) |
約3.4インチ TFT液晶 1677万色 |
メインディスプレイ解像度 (横×縦:ドット) |
フルワイドVGA 480×854 |
サブディスプレイ (サイズ:インチ、方式、発色数) |
約0.8インチ 有機EL 1色 |
外部メモリ(最大対応容量) | microSDHC(32GB) |
LTE | ![]() |
FOMAハイスピード(HSDPA/HSUPA) | 14.0Mbps/5.7Mbps |
外側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) |
CMOS 約810万画素/約810万画素 |
内側カメラ機能 | ![]() |
GPS/オートGPS(![]() |
![]() ![]() |
赤外線通信 | ![]() |
防水/防塵 | ![]() ![]() (IPX5、8/IP5X) |
Bluetooth | ![]() |
ワンセグ/フルセグ(![]() |
![]() ![]() |
UIMカード | nanoUIM |
色 | Red White Black |
製造メーカー | 富士通株式会社 |
<LTEについて>
- 受信時最大225Mbpsは、一部地区に限ります。
- 受信時最大150Mbpsは、東名阪の一部地区に限ります。
- 受信時最大112.5Mbpsは、北海道、東北、信越、北陸、中国、四国、九州、沖縄の一部に限ります。
- 対応エリア、対応機種の詳細は、ドコモのホームページでご確認ください。
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
- ベストエフォ−ト方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワ−クの混雑状況に応じて変化します。
- PREMIUM 4Gエリア内でも、電波状況によりLTE通信またはFOMA通信となる場合があります。
<防水について>
- ご使用の際はリアカバ−やキャップ(外部接続端子カバ−)が確実に閉じているかご確認ください。
- 防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換をおすすめいたします(有料)。
- IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
- IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。
- IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。
<防水対応キャップレスUSBについて>
- 端末またはACアダプタが濡れている状態では、microUSBを絶対に接続しないでください。
<防塵について>
- IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに通信機器の機能を有し、かつ安全に維持することを意味します。
- IP6Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出した時に、内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
- 「一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧、アプリの利用等、約85分間/日の利用)があった場合の電池の持ち時間です(NTTドコモ調べ)。
実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。詳しくはドコモのホームページでご確認ください。 - 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- Band17のみ対応。
- 「Xperia」は、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社の商標または登録商標です。
- 「AQUOS」「EVER」「EDGEST」「S PureLED」「Sweep ON」「NightCatch/ナイトキャッチ」「フレーミングアドバイザー/FramingAdviser」は、シャープ株式会社の商標または登録商標です。
- 「DSEE HX」「トリルミナス」は、ソニー株式会社の商標または登録商標です。
- 「Bluetooth」は、Bluetooth SIG,INC.の登録商標で、株式会社NTTドコモはライセンスを受けて使用しています。
- 「ATOK」は、(株)ジャストシステムの登録商標です。
- 「LINE」は、LINE株式会社の登録商標です。
- 「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 「おサイフケータイ」「FOMA」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。