モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION L-01G」を発売
<2015年3月23日>
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、LTE-Advanced1「PREMIUM 4GTM」
2 対応で受信時最大225Mbps
3 の高速通信を実現した、コンパクトサイズのモバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION L-01G」を2015年3月25日(水曜)
4 に発売いたします。
発売日 :
2015年3月25日(水曜)【全国一斉】
販売チャネル :
全ドコモ取扱店
端末外観 :
<Black>
なお、詳細は別紙のとおりです。
1 LTE-Advancedは、3GPP(Third Generation Partnership Project)で標準化が進められているLTEをさらに高度化した次世代通信方式です。
2 ドコモでは、LTE-Advancedを使用した通信サービスを「PREMIUM 4G」というプロモーション・ワードで展開します。
3 受信時最大225Mbpsは一部地区に限ります。対応エリアの詳細は、ドコモのホームページをご確認ください。通信速度は、受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
4 LTE-Advancedの通信サービスは3月27日(金曜)から提供開始いたします。本端末の発売時の通信速度は受信時最大150Mbpsとなります。
別紙1 主な特長
〜PREMIUM 4G 受信時最大225Mbps対応。大容量バッテリーWi-Fiルーター。〜
(1)PREMIUM 4G 受信時最大225Mbps1
2 に対応し、快適な高速通信を実現。
- キャリアアグリゲーション(CA)
3 により、受信時最大225Mbps
1
2、送信時最大50Mbps
2 のPREMIUM 4Gに対応。国内最速
4 クラスの高速通信で、高画質な動画もブラウジングもこれまでよりも更に快適に楽しめます。
- 800MHzプラチナバンドを含むクアッドバンドLTE
5 に対応し、都心から郊外まで広いエリアで快適な通信が可能です。また国際ローミング時はTD-LTE Band38
6 にも対応し、中国の一部エリアでも高速通信がご利用いただけます。
- LAN側は電波干渉の少ない5GHz帯のIEEE802.11acに対応し、高速通信を安定してご利用いただけます。
(2)大容量バッテリーであんしん長持ち。モバイルチャージャー機能も搭載。
- Wi-Fiルーターでは最大クラス
7 の4,880mAh大容量バッテリーを搭載。出張や週末の旅先でも時間を気にせず長時間利用が可能です。
- 大容量バッテリーの特長を活かした、モバイルチャージャー機能を搭載。外出先でもタブレットやスマートフォンなどに充電を行うことができます。
- Wi-Fi機器との通信状況に応じて自動で電力を最適にコントロールし、バッテリーを更に長持ちさせることができます。
(3)見やすいタッチパネルでスマートな操作が可能。
- 見やすい3インチのタッチパネルを搭載。新たなWi-Fi機器の接続もホーム画面からガイドに沿って行うことができ、迷うことなく簡単に設定ができます。
- よく使う設定項目を選んで、ホーム画面のショートカットキーに登録することができて便利です。
1 受信時最大225Mbpsは一部地区に限ります。対応エリアの詳細は、ドコモのホームページをご確認ください。
2 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
3 キャリアアグリゲーションとは複数の周波数帯を束ねることで高速通信を可能にするLTE-Advancedの技術の一つです。
4 2015年3月23日現在、日本国内における携帯電話事業者において。自社調べ。
5 クアッドバンドLTEとは、「2GHz/800MHz/1.5GHz/1.7GHz」の4つの周波数帯で運用するLTEサービスです。
6 TD-LTE Band38は、中国の一部エリア以外ではご利用いただけません。
7 2014年9月5日現在。日本国内向けWi-Fiルーターにおいて。(LG Electronics Japan調べ)
別紙2 主なスペック一覧表
寸法(高さ×幅×厚さ:mm) | 約107×65×20 | |
質量(g) | 約186 | |
通信方式(ネットワーク側) | 【XiTM】(LTE-Advanced) | 225Mbps/50Mbps |
【FOMA®ハイスピード】 | 14Mbps/5.7Mbps | |
【無線LAN】 | IEEE802.11b/g/n(2.4GHz) | |
【有線LAN】 | ![]() |
|
通信方式(端末側) | 【無線LAN】 | IEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4/5GHz) |
【有線LAN】 | ![]() |
|
インターフェイス | microUSB | |
同時接続台数 | 10台 | |
連続待受時間(3G/LTE/LTE-Advanced)(時間) | 約2200/約2200/約2200 | |
連続通信時間(3G/LTE/LTE-Advanced)(時間) | 約18/約20/約17 | |
バッテリー容量 | 4880mAh | |
色 | Black | |
製造メーカー | LG Electronics Japan株式会社 |
「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
「PREMIUM 4G」「Xi」「FOMA」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。