お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。
お客様情報表示について

通信集中エリアを快適にする「高度化C-RAN」の屋外商用環境での検証に成功

-「LTE-Advanced」の効果的な展開による無線容量の拡大と通信速度の向上を実現-

<2015年2月5日>

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、携帯利用者が密集するエリアにおいて、無線容量の拡大と通信速度の向上を実現する「高度化C-RAN注意1 」の屋外商用環境での検証を実施し、2015年2月3日(火曜)に35MHz帯域幅を用いて受信時240Mbpsのデータ通信注意2 に成功しました。「高度化C-RAN」を2015年3月に提供開始を予定している「LTE-Advanced注意3 」のネットワークに適用することで、駅周辺や大規模商業施設等の通信量が特に多い地域においても、より快適で安定した高速通信をご利用いただけるようになります。

ドコモは2013年2月に「高度化C-RANアーキテクチャ」を提唱し、実用化に向けた装置開発を進めてまいりました。今回の検証は、「キャリアアグリゲーション注意4 」技術により最大300Mbpsの通信が可能なカテゴリ6注意5 に対応した端末を用いて、2014年11月より横須賀地区で実施してまいりました。本検証を通じて、「高度化C-RAN」の有効性を確認できましたので、今後、商用ネットワークへの展開を順次進めてまいります。

「高度化C-RAN」では、広域のサービスエリアを構築するマクロセルの中で、特に通信が混雑するエリアにスモールセルを局所的に追加することで、通信速度の低下を解消します。さらにお客様がマクロセルとスモールセルを「キャリアアグリゲーション」技術により同時に利用することで、お客様の最大通信速度を向上させるとともに、移動中はマクロセルで安定した通信を維持することができます。これらの特長により、お客様にはより快適で安定した高速通信ネットワークをご提供します。

ドコモは、今後も無線容量の拡大や通信速度の高速化といったネットワークの高度化に向けた技術開発に引き続き取り組むことで、世界で最も快適なモバイル通信環境の実現に取り組んでまいります。

  • 注意1 「C-RAN(Centralized Radio Access Network)」とは、基地局制御部を集中設置するネットワークアーキテクチャです。
  • 注意2 2×2MIMO(Multiple-Input Multiple-Output)を使用しています。
  • 注意3 「LTE-Advanced」はLTEをさらに高度化した次世代通信方式で、3GPP(Third Generation Partnership Project)で標準化が進められています。
  • 注意4 「キャリアアグリケーション」とは、3GPPの仕様で既定される技術で、複数の周波数帯域を束ねて最大100MHz幅として利用できる技術であり、最大スループットは3Gbpsまで通信速度を高速化することが可能です。
  • 注意5 カテゴリは端末の最大通信速度を規定するもので、カテゴリ6は40MHzの帯域幅を用いて受信時最大300Mbpsの通信が可能です。

別紙 屋外商用環境での検証の概要

1. 目的

「LTE-Advanced」の効果的な展開を実現する「高度化C-RAN」の屋外商用環境での有効性を確認するために検証を行いました。

2. 検証の概要

「キャリアアグリゲーション」技術により最大300Mbpsの通信が可能なカテゴリ6に対応した端末を用いて、2014年11月より横須賀地区で実施してまいりました。

検証項目
−屋外商用環境における「高度化C-RAN」の性能の確認。

図1:検証の構成図
図1:検証の構成図

3. 検証の結果

屋外環境において35MHzの帯域幅を用いて受信時240Mbpsのデータ通信に成功したことで、「高度化C-RAN」の有効性を確認できました。今後、「高度化C-RAN」を「LTE-Advanced」のネットワークに適用することで、駅周辺や大規模商業施設等の通信量が特に多い地域においても、より快適で安定した高速通信をご利用いただけるようになります。

図2:検証で計測された受信通信速度
図2:検証で計測された受信通信速度

報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このページのトップへ