2014-2015冬春モデルの2機種を発売
-「ドコモ スマートフォン GALAXY Note Edge SC-01G(Charcoal Black)」「ドコモ スマートフォン XperiaTM Z3 SO-01G」-
<2014年10月20日>
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、メイン画面とは別に独立して動く「エッジスクリーン」で、起動中のアプリを簡単に切り替えたり、着信やメール受信などの通知を確認できる「ドコモ スマートフォン GALAXY Note Edge SC-01G(Charcoal Black)」、XperiaTM史上最高のISO感度1 を実現し、暗闇や室内でクリアな質感の写真を撮影できる「ドコモ スマートフォン XperiaTM Z3 SO-01G」の2機種を、2014年10月23日(木曜)に発売いたします。
発売日:
機種名 | 発売日(全国一斉) |
---|---|
ドコモ スマートフォン GALAXY Note Edge SC-01G(Charcoal Black)![]() |
2014年10月23日(木曜) |
ドコモ スマートフォン XperiaTM Z3 SO-01G | 2014年10月23日(木曜) |
販売チャネル:
全ドコモ取扱店
端末外観:
|
|
なお、詳細は別紙のとおりです。
別紙1-1 「ドコモ スマートフォン GALAXY Note Edge SC-01G」の主な特長
〜スマホの新しいカタチ。曲面有機ELディスプレイでプレミアムな使い方を。〜
(1)誰にも真似できない、曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」誕生。
- デザインと機能を兼ね備えた新しい「エッジスクリーン」。メイン画面とは別に独立して動き、新しいスマホのカタチを実現しました。
- 「エッジスクリーン」で着信通知、受信通知などの情報確認ができたり、カメラ・メディアプレーヤーなどの操作ボタンが配置されるため、メイン画面を操作ボタンが覆うことなく、スクリーンをフルに活用できます。
- QHD+の高解像度有機ELディスプレイで、全ての写真や動画を、今までになく色鮮やかで鮮明に映し出します。
(2)最高スペックインカメラ1 で、自分撮りを美しく。グループ自分撮りを簡単に楽しく。
- インカメラは明るく綺麗に撮影できるF値1.9の高画質カメラを搭載。メインディスプレイで見ても綺麗な写真が撮れます。
- 自分だけでなくグループでの集合写真もインカメラでセルフィーが撮れる。広角に撮れるワイドショットモードも搭載で、さらに便利になりました。
- 快適な書き心地のペンが付属。写真を撮ったあとはちょっとしたメッセージを入れることができ、人とは違った写真にして、簡単にシェアできます。
(3)最速CPU搭載1 と、さらに綺麗な音声通話で大人のプレミアムな使い方を。
- こだわりのCPUは、ドコモスマートフォン最速
1 の2.7GHz搭載。大画面で高精細のディスプレイに、最大5つのアプリをポップアップで同時に起動できるマルチウインドウもストレスフリーで操作できます。
- 3つのマイクを使ったノイズキャンセラー機能で、VoLTE
2 の通話音声でさらに綺麗な声を届けられます。また8方向からの音を拾って遠くの音も聞き分けられるボイスレコーダーでビジネスの場でもますます便利になります。
- ドコモ スマートフォンで初めて
1 TD-LTE方式に対応します。これにより中国などのTD-LTEエリアにおいてもLTEローミングがご利用いただける予定です。
また、同じくドコモ スマートフォンで初めて1 700MHz帯の周波数に対応することで、北米・台湾の700MHz帯のLTEローミングエリアでもご利用いただけ、さらに便利になります。
別紙1-2 「ドコモ スマートフォン XperiaTM Z3 SO-01G」の主な特長
〜あらゆる瞬間を、美しく。エンターテインメントを究めたフラッグシップモデル。〜
(1)ソニーの技術を結集した充実のカメラ性能。見たことのない世界があなたのものに。
- XperiaTM史上最高のISO感度
1 の実現により、光の少ない暗闇でもノイズを抑えた美しい写真が撮影可能に。また、暗闇だけでなく室内での撮影など何気ない場面でも、クリアな質感で撮影することができます。
- 電子式手ブレ補正技術「インテリジェントアクティブモード」が強力なブレ補正を実現。歩きながらはもちろん、スポーツ時など走りながら被写体を追いかけるシーンでもブレを抑えた滑らかな映像を残せます。
- 豊富なカメラアプリを搭載。「マルチカメラ」
2 では最大2台の対応XperiaTMや1台の対応カメラを同時に接続することで、異なるアングルを一つの画面で撮影可能に。「ARファン」を使えば、写真や動画にペンで文字を書いたり効果を追加して、かんたんにオリジナルの作品を作ることができます。
(2)いつでも、どこでも、驚きの高音質を堪能。心揺さぶられる音楽体験を。
- ハイレゾ対応ヘッドホンやスピーカー(別売)を使用することで、CD以上の音質を持つハイレゾ音源が再生可能
3 。アーティストの息づかいや演奏の場にいるような臨場感を堪能できます。また、ソニーの独自技術「DSEE HX」をオンにするだけで、普段聞いている圧縮音源をハイレゾ相当の情報量をもつ高解像度音源
4 で、手軽に高音質を楽しむことができます。
- Walkman®で培ったデジタルノイズキャンセリング機能をXperiaTMに搭載。ノイズキャンセリング対応のヘッドセット(別売)
5 を使えば、電車や飛行機の中など騒音が気になる場所でも、最大約98%周囲の騒音をカットし、クリアに音楽を楽しめます。
6
- フロントステレオスピーカーは、立体的に音楽を再生できる「S-Forceフロントサラウンド」に対応。再生音域も広がり、臨場感あふれる音楽を楽しめます。さらに、NFC搭載のワイヤレスポータブルスピーカー(別売)とワンタッチで連携して、XperiaTMの音楽をスピーカーからも楽しめます。
(3)防水・防塵7 対応のスリムデザイン。まぶしい屋外でも見やすいディスプレイ。
- 約5.2インチのフルHDディスプレイを搭載しながら、より手になじむ軽く・スリムなデザインを実現。前面および背面のガラスとメタルフレーム間のベゼル部分を無くしたことによりスマートな印象を与えます。背面には傷に強い強化ガラスを使用しているので、長く美しさを保てます。
- 直射日光の下など明るい場所では見づらかった写真や映像が、より見やすく鮮やかに。照度センサーが一定の明るさを感知すると、自動でディスプレイの輝度と明暗の表現を調整。最適な見やすさを実現し、外出先でも快適に使えます。
- 防水・防塵対応
7 で、利用シーンを選ばずアクティブに使えます。また手ぶくろモードの設定を行えば、寒い時期に手ぶくろをしたままでも画面操作ができるので、外出時の利用に便利です。
1 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社調べ。
2 ご利用中に本体の温度が上昇するとカメラを終了することがあります。録画中の場合は、録画した動画は保存されます。
3 ハイレゾ対応のヘッドセットやスピーカー(別売)が必要です。
4 最大96kHz/24bitまで対応。
5 デジタルノイズキャンセリング対応のヘッドセット(別売)が必要です。
6 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社調べ。周囲からの騒音がまったく聞こえなくなるわけではありません。
7 IPX5/8、IP6X対応。
別紙2-1 主な対応サービス・機能一覧表
別紙2-2 主なスペック一覧表
ドコモ スマートフォン GALAXY Note Edge SC-01G
寸法(高さ×幅×厚さ:mm) | 約151×82×8.5 | |
---|---|---|
質量(g) | 約177 | |
OS | AndroidTM 4.4 | |
CPU (チップ名、クロック) |
APQ8084 2.7GHz クアッドコア |
|
内蔵メモリ(ROM/RAM) | 32GB/3GB | |
外部メモリ(最大対応容量) | microSDXC(128GB) | |
バッテリー容量 | 3000mAh | |
連続待受時間(静止時[自動])(LTE/3G/GSM:時間) | 約430/約470/約400 | |
連続通話時間(LTE/3G/GSM:分) | 約1110/約1020/約700 | |
実使用時間(時間)![]() |
約68.6時間 | |
ディスプレイ(サイズ:インチ、方式、発色数) | 約5.6インチ 有機EL Super AMOLED 1677万色 |
|
ディスプレイ解像度(横×縦:ドット) | Quad HD+ (1440+160)×2560 |
|
「XiTM」(LTE) | 受信時最大/送信時最大![]() |
150Mbps/50Mbps |
VoLTE | ![]() |
|
対応周波数帯 (2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz/700MHz) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
対応方式 (FD-LTE/TD-LTE) |
![]() ![]() |
|
FOMA®ハイスピード(HSDPA/HSUPA) | 14Mbps/5.7Mbps | |
外側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) |
裏面照射型 CMOS 約1600万/約1590万 |
|
内側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) |
裏面照射型 CMOS 約370万/約370万 |
|
防水/防塵 | ![]() ![]() |
|
Bluetooth | ![]() |
|
ワンセグ/フルセグ(![]() |
![]() ![]() |
|
ハイレゾオーディオ対応 | ![]() |
|
LTE/Wi-Fi同時接続による高速ダウンロード | ![]() |
|
LTE/Wi-Fi同時接続によるスムーズな通信 | ![]() |
|
UIMカード | miniUIM | |
色 | Charcoal Black Frost White |
|
製造メーカー | サムスン電子株式会社 |
ドコモ スマートフォン XperiaTM Z3 SO-01G
寸法(高さ×幅×厚さ:mm) | 約146×72×7.3 | |
---|---|---|
質量(g) | 約152 | |
OS | Android 4.4 | |
CPU (チップ名、クロック) |
MSM8974AC 2.5GHz クアッドコア |
|
内蔵メモリ(ROM/RAM) | 32GB/3GB | |
外部メモリ(最大対応容量) | microSDXC(128GB) | |
バッテリー容量 | 3100mAh | |
連続待受時間(静止時[自動])(LTE/3G/GSM:時間) | 約640/約750/約570 | |
連続通話時間(LTE/3G/GSM:分) | 約1080/約810/約740 | |
実使用時間(時間)![]() |
約81.0時間 | |
ディスプレイ(サイズ:インチ、方式、発色数) | 約5.2インチ TFT液晶 トリルミナス® ディスプレイ for mobile 1677万色 |
|
ディスプレイ解像度(横×縦:ドット) | フルHD 1080×1920 |
|
「Xi」(LTE) | 受信時最大/送信時最大![]() |
150Mbps/50Mbps |
VoLTE | ![]() |
|
対応周波数帯 (2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz/700MHz) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
対応方式 (FD-LTE/TD-LTE) |
![]() ![]() |
|
FOMAハイスピード(HSDPA/HSUPA) | 14Mbps/5.7Mbps | |
外側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) |
裏面照射型 CMOS 約2070万/約2070万 |
|
内側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) |
裏面照射型 CMOS 約220万/約210万 |
|
防水/防塵 | ![]() ![]() (IPX5、8/IP6X) |
|
Bluetooth | ![]() |
|
ワンセグ/フルセグ(![]() |
![]() ![]() |
|
ハイレゾオーディオ対応 | ![]() |
|
LTE/Wi-Fi同時接続による高速ダウンロード | ![]() |
|
LTE/Wi-Fi同時接続によるスムーズな通信 | ![]() |
|
UIMカード | nanoUIM | |
色 | White Black Copper Silver Green |
|
製造メーカー | ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 |
<Xiについて>
- 受信時最大150Mbpsは、東名阪の一部地区に限ります。
- 受信時最大112.5Mbpsは、北海道、東北、信越、北陸、中国、四国、九州、沖縄の一部に限ります。
- 対応エリア、対応機種の詳細は、ドコモのホームページでご確認ください。
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
- ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
<防水について>
- ご使用の際はリアカバーやキャップ(外部接続端子カバー)が確実に閉じているかご確認ください。防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換をおすすめいたします(有料)。
- IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
- IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。
<防塵について>
- IP6Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出した時に、内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
<microSDXCについて>
- microSDXCカードは、microSDXC対応機種でのみ使用できます。
1 「一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧、アプリの利用等、約85分間/日の利用)があった場合の電池の持ち時間です(NTTドコモ調べ)。実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
2 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
参考1 「docomo select」新商品の発売について
GALAXYシリーズのスマートフォンとの連携に加え、3G通信機能を搭載し、単体でも発着信が可能な「Gear S」、GALAXY Note Edge SC-02G専用カバー、XperiaTM Z3 SO-01G専用カバーを2014年10月23日(木曜)に発売いたします。
製品概要・発売日:
製品名 | 製品概要 | 発売日(全国一斉) |
---|---|---|
Gear S (サムスン電子株式会社) |
・3G通信機能を搭載し、単体で通話やメールの送受信が可能な腕時計型ウェアラブル端末。 ・GALAXYシリーズのスマートフォンと連携し、データの送受信や各種通知を確認できます。 |
10月23日(木曜) |
GALAXY Note Edge Flip Wallet (サムスン電子株式会社) |
・カバーをかけたままEdge部分のアイコン確認及び操作が可能なGALAXY Note Edge SC-02G専用カバー。 | 10月23日(木曜) |
XperiaTM Z3 SO-01G用 ウィンドウ付フリップ/ブックレットスタイル保護カバー SCR24 (ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社) |
・装着したまま通話を受けたり、カメラやミュージックプレーヤーなどを使える、スリムなウィンドウ付きXperiaTM Z3 SO-01G専用カバー。 | 10月23日(木曜) |
販売チャネル:
全ドコモ取扱店
外観:
|
|
|
参考2 ハイレゾ楽曲 無料プレゼントキャンペーンの概要
2014-2015冬春モデルのハイレゾオーディオ対応機種の発売に合わせて、2014年11月1日(土曜)から12月31日(水曜)までの期間、対象機種をご購入のお客様に、ハイレゾ楽曲を無料1 でプレゼントいたします。
キャンペーン名
ハイレゾ楽曲 無料プレゼントキャンペーン
実施期間
2014年11月1日(土曜)〜12月31日(水曜)
対象者
2014‐2015冬春モデル ハイレゾオーディオ対応機種をご購入のお客様
ハイレゾオーディオ対象機種
対象機種 | |
---|---|
ドコモ スマートフォン 7機種 | GALAXY S5 ACTIVE SC-02G GALAXY Note Edge SC-01G ARROWS NX F-02G XperiaTM Z3 SO-01G AQUOS ZETA SH-01G XperiaTM Z3 Compact SO-02G Disney Mobile on docomo SH-02G |
ドコモ タブレット 2機種 | ARROWS Tab F-03G GALAXY Tab S 8.4 SC-03G |
対象アーティスト/対象楽曲
アーティスト名 | 楽曲 | 提供元 |
---|---|---|
山崎まさよし | One more time, One more chance | e-onkyo music |
バニラビーンズ | きっといい場所(フチ) | タワーレコード |
三浦祐太朗 | THE WALK | タワーレコード |
寺岡呼人 | バトン | タワーレコード |
アクセス方法
dメニュー⇒おすすめアプリ&サイト⇒特集一覧を見る⇒ハイレゾ楽曲 無料ダウンロードキャンペーン
(http://streaming.smt.docomo.ne.jp/hi-res/)2
「Xperia」は、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社の商標または登録商標です。
「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
「トリルミナス」は、ソニー株式会社の登録商標です。
「Xi」「FOMA」は株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Reader® プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。