「おサイフケータイ ジャケット01」を開発
<2014年10月3日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、iPhoneに装着することで「おサイフケータイ®」の各種サービスが利用できるデバイス「おサイフケータイ ジャケット01」を開発いたしました。
「おサイフケータイ ジャケット01」はモバイルFeliCa ICチップを搭載しており、対応アプリ「おサイフリンクTM」をインストールした端末とBluetooth®で接続することで、当社が推進する電子マネー「iDTM」をはじめとする電子マネーや、各種ポイントサービス、飛行機の搭乗券など、複数の「おサイフケータイ」対応サービスを登録、利用できるデバイスです。
対応ケースを利用して、iPhoneに装着することが可能です。
独立したデバイスの為、機種を変更した場合も対応ケースを替えることで、データ移行手続きを することなく「おサイフケータイ」を継続利用できます。連続動作時間は約2.5か月1 と長持ち、電池残量もLED表示で分かるので安心してご利用いただけます。
今後もドコモは、10周年を迎えた「おサイフケータイ」をより便利にご利用いただける環境づくりに努めてまいります。
なお、「おサイフケータイ ジャケット01」は、2014年10月7日(火曜)から開催される「CEATEC JAPAN 2014」のドコモブースにて展示予定です。
本件に関する詳細は、別紙のとおりです。
別紙1 「おサイフケータイ ジャケット01」の概要
「おサイフケータイ ジャケット01」は、端末に装着することで「おサイフケータイ」の各種サービスが利用できるデバイスです。
1. 発売日
2014年10月下旬予定
2. 販売チャネル
全国ドコモ取扱店、ドコモオンラインショップ
3. 商品スペック
おサイフケータイ ジャケット01
外観 | ![]() |
---|---|
寸法(mm)高さ×幅×厚さ | 約86×51×4.2 |
質量(g) | 約22g |
色 | グレー |
バッテリ− | リチウムイオン電池(150mAh) |
連続動作時間 | 約2.5か月![]() |
充電方法 | マイクロUSB給電![]() |
充電時間 | 約120分![]() |
電池残量 表示機能 | 3段階(LED3色表示)、残容量警告 |
接続方法 | Bluetooth Low Energy |
対応機種 | iPhone 6、iPhone 6 Plus iPhone 5s、iPhone 5c iPad Air iPad mini Retinaディスプレイモデル |
対応OS | iOS 7.1以上 |
製造メ−カ− | パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社 |
4. 対応ケース
「おサイフケータイ ジャケット01」は、対応ケースを利用しiPhoneに装着することが可能です。対応ケースは、iPhone 5s、iPhone 6向けに発売予定です。
<外観イメージ>
5. ご利用方法
- 「おサイフケータイ ジャケット01」を対応ケースに格納し、iPhoneに装着します。
- iPhoneに「おサイフリンク」アプリをインストールし、Bluetooth機能で接続。
ご利用いただく各サービスの設定を行います。
- 店頭で、空港で、コンビニで。
かざすだけで、おサイフケータイ対応サービスがご利用可能です。
6. 対応サービス
今後の対応サービスは以下の通りです。
企業様名 | サービス内容 | 対応時期 |
---|---|---|
全日本空輸株式会社 | 「スキップサービス」 国内航空券の予約・購入・座席指定をお済ませいただいたお客様が、空港で搭乗手続きをせずに直接保安検査場にお進みいただけるサービス。 |
10月下旬予定 (発売日) |
株式会社ヨドバシカメラ | 「ゴールドポイントカード」 ヨドバシカメラのレジでかざしてポイントをご利用いただけるサービス。ポイント残高の照会や利用履歴の確認も可能。 |
10月下旬予定 (発売日) |
株式会社NTTドコモ | 「iD」 全国のコンビニやファーストフード、ショッピングセンターなど、様々なお店でご利用いただける後払い式電子マネー。 |
12月対応予定 |
株式会社ジェーシービー | 「QUICPay」 コンビニやガソリンスタンド、スーパーなどで使えるポストペイ型電子マネー。 |
年度内対応予定 |
楽天Edy株式会社 | 「楽天Edy」 全国のコンビニやドラッグストア、スーパーなど約38万1,000箇所で使えるプリペイド型電子マネー。 |
時期未定 |
株式会社ローソン | 「ローソンモバイルPonta」 スマートフォンがPontaカードの代わりに。ローソン店頭やLoppiで利用できるポイントサービス。 |
時期未定 |
TM and © 2014 Apple Inc. All rights reserved. iPad、iPhone、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
「FeliCa」は、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。「FeliCa」は、ソニー株式会社の登録商標です。
「おサイフリンク」はフェリカネットワークス株式会社が提供するアプリです。「おサイフリンク」は、フェリカネットワークス株式会社の商標です。
「Bluetooth」は、Bluetooth SIG,INCの登録商標です。
「おサイフケータイ」「iD」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。