2013-2014冬春モデルの16機種を開発・発売
<2013年10月10日>
別紙2 2013-2014冬春モデルラインアップの主な特長
1. 高速データ通信サービス「Xi」の受信時最大150Mbps1 に対応
ドコモ スマートフォン・ドコモ タブレット9機種およびモバイルWi-Fiルーター2機種は、1.7GHzの周波数帯を使用した「Xi」サービスの受信時最大150Mbpsに対応します。
<150Mbps対応エリア>2
対応エリア | ||
2013年10月 | 東京都 | 23区の一部 |
神奈川県 | 横浜市、川崎市の一部 | |
愛知県 | 名古屋市の一部 | |
大阪府 | 大阪市の一部 | |
京都府 | 京都市の一部 | |
兵庫県 | 神戸市の一部 |
<150Mbps対応機種:11機種>
カテゴリ名 | 機種名 |
ドコモ スマートフォン 8機種 |
GALAXY Note 3 SC-01F、XperiaTM Z1 SO-01F、ARROWS NX F-01F、GALAXY J SC-02F、AQUOS PHONE ZETA SH-01F/SH-01F DRAGON QUEST、Disney Mobile on docomo F-03F、XperiaTM Z1 f SO-02F、AQUOS PHONE EX SH-02F |
ドコモ タブレット 1機種 |
ARROWS Tab F-02F |
その他 2機種 |
Wi-Fi STATION L-02F、Wi-Fi STATION HW-01F |
2. 全機種で2日間以上、最長3日間以上の実使用時間3 を実現
今回発売するドコモ スマートフォン全機種で実使用時間50時間以上を実現、そのうち5機種では3日間以上の実使用時間を実現しました。
<実使用時間3日間以上のスマートフォン:5機種>
カテゴリ名 | 機種名 |
ドコモ スマートフォン 5機種 |
G2 L-01F4 、GALAXY Note 3 SC-01F、ARROWS NX F-01F4 、AQUOS PHONE ZETA SH-01F4 、XperiaTM Z1 f SO-02F4 |
ドコモのスマートフォン・タブレット向けに、新たなホームアプリを提供いたします。ホーム画面に新たなアプリやウィジェットを配置する際、アプリ一覧とホーム画面の一部を同時に表示させ、より直感的で簡単に操作することができます。また、最大7枚となるホーム画面は、表現力豊かな新しいきせかえ機能にも対応しています。
また、世の中のトレンドや、お客さま一人ひとりにあわせたさまざまな情報が雑誌形式で表示される新しい検索サービス「マイマガジンTM」を提供いたします。5
【画面イメージ】
<docomo LIVE UX搭載機種:10機種>
カテゴリ名 | 機種名 |
ドコモ スマートフォン 9機種 |
G2 L-01F、GALAXY Note 3 SC-01F、XperiaTM Z1 SO-01F、ARROWS NX F-01F、GALAXY J SC-02F、AQUOS PHONE ZETA SH-01F/SH-01F DRAGON QUEST、Disney Mobile on docomo F-03F、XperiaTM Z1 f SO-02F、AQUOS PHONE EX SH-02F |
ドコモ タブレット 1機種 |
ARROWS Tab F-02F |
4. ドコモ スマートフォン、ドコモ タブレット全機種にクアッドコアCPUを搭載
ドコモ スマートフォン、ドコモ タブレット全機種に、最新のワンチップクアッドコアCPUを搭載。高画質の動画やゲームなどをストレスなく利用できるほか、各種アプリの動作もスムーズになります。
また、ワンチップ化により省電力を実現しました。
ドコモ スマートフォン3機種、ドコモ タブレット1機種、フォトパネル1機種が地上デジタル放送に対応し、5インチ以上の大画面で、フルハイビジョン相当の高画質映像をお楽しみいただけます。
<フルセグ受信対応機種:5機種>
カテゴリ名 | 機種名 |
ドコモ スマートフォン 3機種 |
XperiaTM Z1 SO-01F6 、ARROWS NX F-01F6 、AQUOS PHONE ZETA SH-01F/SH-01F DRAGON QUEST7 |
ドコモ タブレット 1機種 |
ARROWS Tab F-02F7 |
その他 1機種 |
フォトパネル 067 |
6. コラボレーションモデル「SH-01F DRAGON QUEST」を提供
大人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト」とのコラボレーションモデルを開発しました。
- 「メタルスライム」をモチーフにした高級感あるメタルボディ。
- スマートフォン初となる「ドラゴンクエストVIII」をプリインストール。
- 歩数や着信、メール受信などスマートフォンを使うことで冒険が進む、オリジナルゲーム「ドラゴンクエスト いつでも冒険ダイス」を搭載。
- 壁紙やアイコン、マチキャラ®、ロック画面等、ドラクエ仕様のオリジナルコンテンツ多数搭載。
- 限定販売台数 : 30,000台
7. 協業ブランドモデル「Disney Mobile on docomo F-03F」を提供
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社との協業ブランドモデル第5弾を提供します。
- ドットモチーフのミッキーマウスアイコンがアクセントのカラフルボディ。
- 様々なアーティストが描いた100のコンテンツアートを搭載。
- 同梱の、光るオリジナルスマートフォンピアスを本体に挿すと、4種類のキャラクター演出をランダムに表示。
8. ジュニア向けスマートフォン「スマートフォン for ジュニア2 SH-03F」を提供
ご好評いただいているジュニア層向けスマートフォンの第2弾を提供します。有害サイトへのアクセスや特定アプリ使用の制限など、安心・安全の機能はそのままに、ご要望の多かったWi-Fiに対応しました。
2013-2014冬春モデルでは、ご要望の多いドコモ ケータイの新機種として2機種6色を提供します。ご要望の多いBluetooth®に対応し、見やすさ・押しやすさに配慮した「P-01F」と大容量バッテリー搭載で長時間の待ち受けを実現した「N-01F」をご用意しました。
あわせて、2012冬モデルのSH-03Eに新色(Light Blue)をご提供します。
10. 受信時最大150Mbps対応のモバイルWi-Fiルーターを提供
国内で初めて「Xi」の受信時最大150Mbps、送信時最大50Mbpsに対応したWi-Fiルーターを開発しました。有線LANにも対応した大容量バッテリーモデル「Wi-Fi STATION L-02F」とコンパクトサイズで2色展開のスタイリッシュモデル「Wi-Fi STATION HW-01F」の2機種をご用意しました。
2013-2014冬春モデルのドコモ スマートフォン、ドコモ タブレット全機種8 で、端末初期設定時の項目に、新たに「docomo ID設定」が追加されます。ここからdocomo IDを発行・設定することでdocomo IDが端末に登録され、対応サービス9 を利用する際、個別にログインする必要がなくなり、各サービスをスムーズにご利用いただけます。
また、初期設定時にdocomo IDを設定しなかった場合、「設定」画面の「ドコモのサービス/クラウド」メニューから同様の設定を行うこともできます。
【docomo ID初期設定の流れ】
各機種の特長については、別添の「参考資料 2013-2014冬春モデル 新商品ラインアップ」をご覧ください。
- 1 東京都・神奈川県・愛知県・大阪府・京都府・兵庫県の一部エリアにてご利用になれます。対応エリア、対応機種の詳細は、「ドコモのホームページ」でご確認ください。通信速度は技術規格上の受信時最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- 2 「Xi」の受信時最大150Mbps対応エリアは、今後も順次拡大予定。
- 3 一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧等を約40分、メールや電話を約20分、ゲームや動画、音楽を約15分、その他(アラームなど)を約5分の計約80分間/日の利用)があった場合の電池の持ち時間です(ドコモ調べ)。実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。なお、各機種の実使用時間については、順次ドコモのホームページで公表いたします。
- 4 バッテリーは取り外しできません。バッテリーの交換は有料での対応となります。
- 5 「マイマガジン」は2013年11月上旬以降サービス開始予定です。
- 6 外付けのアンテナケーブル(同梱)が必要です。
- 7 フルセグ録画に対応しています。
- 8 以下の6機種については、2013年11月以降に順次提供予定のソフトウェアアップデートにより対応いたします。
G2 L-01F、GALAXY Note 3 SC-01F、XperiaTM Z1 SO-01F、ARROWS NX F-01F、GALAXY J SC-02F、AQUOS PHONE ZETA SH-01F/SH-01F DRAGON QUEST - 9 対応サービス
ドコモメール、ドコモ電話帳、iコンシェル®、iチャネル®、docomo Application Manager、データ保管BOX、ケータイデータお預かりサービス、ドコモクラウド設定、フォトコレクションTM、メール翻訳コンシェル®、i Bodymo®、ビジネスmoperaあんしんマネージャー®、ショッぷらっと®
- 各機種の仕様は開発中のため、商用品では変更となる可能性がございます。
- ドラゴンクエスト/DRAGON QUESTは、日本およびその他の国におけるスクウェア・エニックス・グループの商標または登録商標です。
- 「Bluetooth」は、Bluetooth SIG,INC.の登録商標で、株式会社NTTドコモはライセンスを受けて使用しています。
- 「マイマガジン」「マチキャラ」「iコンシェル」「iチャネル」「フォトコレクション」「メール翻訳コンシェル」「i Bodymo」「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」「ショッぷらっと」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。