「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」のセキュリティ機能をさらに拡充
-スマートフォンの高度なセキュリティ管理が可能に-
<2013年6月27日>
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)は、法人企業でご契約の携帯電話を遠隔で一元管理できるサービス「ビジネスmoperaあんしんマネージャー®」のスマートフォン向け機能1 を2013年7月1日(月曜)に拡充いたします。
これまでも法人企業におけるスマートフォンのセキュリティ対策として、遠隔でのロック・端末初期化等の機能を提供してまいりましたが、今回拡充する機能は、アプリケーションレベルではなくOSレベルでの制御を行うため、アプリケーションレベルでは実現が困難であったカメラ機能等の利用制限、業務アプリケーションの遠隔インストール、不要アプリの遠隔アンインストールなど高度なセキュリティ設定が可能となり、法人企業の情報セキュリティ対策及び携帯電話の管理機能強化を実現いたします。
本機能導入により、ビジネスmoperaあんしんマネージャーはiモード®ケータイとスマートフォンの高度なセキュリティ管理も一元的に行うことができるようになります。また、第三者による不正利用や情報漏洩のリスクを軽減し、社員がスマートフォンを利用する上での「安心」や「安全」を確保することで、法人企業におけるスマートフォン利用の推進と、更なる利便性向上に貢献いたします。
<今回拡充される主な機能>
- デバイス利用制限
カメラ、ワンセグ、赤外線以外にもWi-Fi®、テザリング、スクリーンキャプチャなどの制限が可能です。
- インストール制限
指定したアプリのインストール制限が可能です。
- アプリ管理
企業で開発したアプリの遠隔インストール、業務に不要なアプリを遠隔削除、プリインストールアプリの利用制限が可能です。
- 遠隔設定
管理者が指定したWi−Fiアクセスポイントの設定、利用制限が可能です。
ドコモは、お客様一人ひとりのスマートライフのパートナーとして、お客様の生活が安心、安全、便利で快適になるように取り組んでまいります。
別紙 「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」セキュリティ機能拡充の概要
1. 概要
法人企業におけるスマートフォンのさらなるセキュリティ対策に対応するため、ビジネスmoperaあんしんマネージャーの機能を拡充し、アプリケーションの遠隔インストール・アンインストール、カメラ機能等の利用制限などのOSレベルの高度なセキュリティ管理機能を、2013年7月1日(月曜)より提供を開始いたします。
2. ご利用料金
基本料金 : 1,050円(月額)1
「遠隔カスタマイズ(スマートフォン)」オプション : 月額525円2 (1〜5回線まで)〜
3. ご利用イメージ
4. お申し込み方法
- ドコモ法人営業担当
- ドコモショップ法人営業担当
- My docomo
5. 対応機種
2012年冬モデル以降のドコモ スマートフォン3
4 、ドコモ タブレット
【参考】対応機種詳細
- <2013年夏モデル>
- GALAXY S4 SC-04E、XperiaTM A SO-04E、AQUOS PHONE ZETA SH-06E、ARROWS NX F-06E、Disney Mobile on docomo F-07E、Optimus it L-05E、AQUOS PHONE si SH-07E、MEDIAS X N-06E、ELUGA P P-03E、AQUOS PAD SH-08E
- <2013年春モデル>
- ARROWS X F-02E、ELUGA X P-02E、XPERIATM Z SO-02E、Ascend D2 HW-03E、Optimus G pro L-04E、MEDIAS W N-05E、AQUOS PHONE EX SH-04E、MEDIAS X N-04E、XperiaTM Tablet Z SO-03E
- <2012年冬モデル>
- ARROWS V F-04E、Optimus LIFE L-02E、XperiaTM AX SO-01E、ARROWS Kiss F-03E、GALAXY Note II SC-02E、AQUOS PHONE ZETA SH-02E、GALAXY S III α SC-03E、ARROWS Tab F-05E、MEDIAS U N-02E、Disney Mobile on docomo N-03E
6. 機能一覧(スマートフォン向け)
赤字が今回追加となる機能です。
機能一覧 | 概要 | オプション料金(税込) | |
紛失セキュリティ対策 | ロック/利用中断 | 遠隔から管理者により「おまかせロック®」![]() |
無料 (基本料金に含む) |
遠隔初期化 | スマートフォン内のデータおよび、SDカードの初期化![]() |
735円〜![]() |
|
利用制限 | ブラウザ利用制限 | 許可されたWEBサイト(最大100件)以外へのアクセスを禁止します。 | 525円〜![]() |
遠隔カスタマイズ(スマートフォン) | デバイス利用制限 | カメラ、ワンセグ、赤外線に加え、Wi-Fi、テザリング、スクリーンキャプチャなど、スマートフォンならではの機能についても制限できます。 | 525円〜![]() |
パスワードの文字数、有効期限、数字のみ/英数組み合わせなどの強度を管理者が設定できます。 | |||
アプリの一部の機能を指定した利用制限ができます。 | |||
インストール制限 | 指定したアプリのインストールを制限できます。 | ||
指定した機能をもつアプリのインストールを制限できます。 | |||
アプリ管理 | 企業で開発したアプリを自動インストールできます。 | ||
業務用として指定されたアプリの、アンインストールやコピー&ペーストを禁止できます。 | |||
業務用として指定されたアプリ内のデータを削除できます。 | |||
業務に不要なアプリの遠隔削除や、プリインストールアプリの利用を制限できます。 | |||
遠隔設定 | 管理者が指定したWi-Fiアクセスポイント以外は利用できないよう設定できます。 | ||
画面ロックの解除パスワードを強制的に変更できます。 | |||
管理業務軽減 | 一斉同報 | 管理サイト上で編集したメッセージをスマートフォンのビジネスmoperaあんしんマネージャーアプリ向けに一斉配信します。 | 525円〜![]() |
ドコモ接続設定 | spモードメールアドレス、パスワード、迷惑メールの設定、など各種メール設定および、docomo Wi-Fiの設定を行います。 | 無料 (基本料金に含む) |
|
ドコモアプリ配信 | 予め登録されているドコモが提供するスマートフォン向けサービスのアプリを、管理者の指定により、利用者のスマートフォンに対し自動インストールする機能です。 | 無料 (基本料金に含む) |
|
セキュリティ管理 | セキュリティレポート | スマートフォンが管理者の制御下にあるかどうかを監視し、一定時間監視外にある端末や登録時と異なる設定の端末があった場合、管理者へ通知します。 | 無料 (基本料金に含む) |
インストールアプリチェック | スマートフォンにインストールされたアプリの情報を遠隔で確認することができます。 | 無料 (基本料金に含む) |
1 基本料金は、一括請求あたりの月額料金です。なお、携帯電話1回線当たりの基本使用料(基本使用料・パケット通信料)等が別途発生します。
2 1〜5回線の場合の料金です。ご利用になる回線数により料金が異なり、50,000回線までのプランを用意しています。
3 一部非対応の機種があります。
4 対応機種においても、一部機能に制限がある場合があります。
5 携帯電話を紛失した際などに、遠隔操作でスマートフォンの画面操作のロックやiモードケータイのボタン操作などをロックする機能です。
6 遠隔初期化を利用したSDカードの初期化は、一部非対応機種がございます。なお、ドコモUIMカード/ドコモminiUIMカードは遠隔初期化の対象外です。
ビジネスmoperaあんしんマネージャーは、2006年8月1日にiモードケータイ向けにサービスを開始し、現在では約4,000社、100万回線以上実績のある法人向けネットワークサービスです。
発売前の機種については対応予定となります。
「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
「Xperia」は、Sony Mobile Communications ABの商標または登録商標です。
「AQUOS PHONE」「AQUOS PAD」は、シャープ株式会社の商標です。
「MEDIAS」は、NECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社の登録商標です。
「ELUGA」は、パナソニック株式会社の商標です。
「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」「iモード」「おまかせロック」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
表示金額は税込表記です。実際のご請求額は個々の税抜額の合計から税額を算出するため、個々の税込額の合計とは異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。