「ドコモ タブレット ARROWS Tab F-05E」を発売
<2012年12月5日>
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)は、約10.1インチの高精細フルHDディスプレイや10,080mAhの大容量バッテリーを搭載した、Xi®対応の防水タブレット「ドコモ タブレット ARROWS Tab F-05E」を2012年12月8日(土曜)に発売いたします。
発売日:
2012年12月8日(土曜)【全国一斉】
販売チャネル:
全ドコモ取扱店
事前予約:
2012年12月5日(水曜)より発売日前日まで、全国のドコモショップにて事前予約を承ります。1
端末外観:
<White>
詳細は、別紙のとおりです。
<Xiについて>
- 受信時最大100Mbpsは、信越、北陸、四国、沖縄の一部に限ります。対応エリアの詳細は、ドコモのホームページでご確認ください。
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
<防水機能について>
- 防水性能IPX5/8に対応。ご使用の際はリアカバーやキャップ(外部接続端子カバー)が確実に閉じているかご確認下さい。防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換をおすすめします(有料)。
- IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。
- IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。
別紙1 主な特長
〜フルHD大画面&大容量バッテリー搭載ハイスペックスリム防水タブレット〜
(1)フルHD大画面&高性能サラウンド&高速CPUでエンタメ機能を大迫力で楽しめる
- 10.1インチ高精細フルHDの美しい表示と、フロントステレオスピーカー&DOLBY DIGITAL PLUSの臨場感溢れるバーチャル5.1chサラウンドで、いつでもどこでも感動ホームシアターに早変わり。
- 自宅で録画した地デジ番組やスカパー!プレミアムサービスをDLNA連携で持ち出し視聴。NOTTVやワンセグ、ネット動画も32GB内蔵ROMメモリにたっぷり保存して外出先でも楽しめる。
- 高性能の1.7GHzクアッドコアCPUや12個の高性能グラフィック専用エンジン、RAM2GBにより、ウェブ画面も動画も高解像ゲームも、全てがなめらか&サクサク表示で極上の快速体験。
(2)大容量電池×防水・防塵×スリムデザインでどこでも持ち歩けて利用シーン無限大
- 超大容量10,080mAh電池と省電力仕様で、Xi通信や動画視聴、ゲームも思う存分堪能。また、同梱の卓上ホルダに載せて30分充電するだけで、約10時間使える。
1
- ワンセグやNOTTV、DLNA連携で録画した地デジ番組もお風呂
2 に入りながら視聴できたり、キッチンで料理や洗い物をしながらレシピを調べたり、ワンセグを観たり。防水防塵で利用シーン拡がる。
- 薄さ約9.9mmのスリムデザインに加え、背面カバーは色剥げが起きないフィルムコーティング仕様、液晶面にはなめらかなタッチ感を実現する「スーパーグライドコーティング」を採用。薄く手になじむデザインでどこにでも持ち歩ける。
(3)スタイル切替&ヒューマンセントリックエンジンで誰もが究極の使いやすさを体感
- かんたんHOME画面とかんたんブラウザでシニアの方にも最高に使いやすい「シニアスタイル」と、アプリの利用設定や、学校で習った50音表で文字入力が可能な「キッズスタイル」もご用意。
- 画面ON/OFFできる「スイッチ付指紋センサー」や、年齢に合わて色補正をして画面を見やすくする「あわせるビュー」、タッチ操作も分かりやすい「はっきりタッチ」で究極の使いやすさを。
- ウェブやメール、地図をキャプチャして手書きメモを加えられる「キャプメモ」、卓上ホルダに置いて使える「フォトフレーム」、本格電子辞書30冊分の「富士通モバイル統合辞書+」など便利機能が充実。
<NOTTVについて>
- NOTTVは株式会社mmbiが番組・コンテンツを提供するスマホ向け放送サービスです。
- 視聴には月額420円(税込)のサービス利用料がかかります。
- NOTTVのご利用に際しては、パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。
- NOTTVはモバキャス放送エリア内にて視聴になれます。詳しくはNOTTVオフィシャルサイトにてご確認ください(http://www.nottv.jp/)。
- エリア内であっても、利用環境等により視聴できない場合があります(「モバキャス」はV-Highマルチメディア放送の総称です)。
<防塵について>
- 塵性能IP5Xに対応。
- IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃が入った装置に電話機を8時間入れて攪拌させ、取り出したときに電話機の機能を有し、かつ安全に維持することを意味します。
1 10時間は目安であるため 実際の利用状況(動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。
2 【お風呂での利用について】F-05Eはメーカー独自の試験基準にも続き高湿度条件下(浴室など)でご利用いただけることを確認しておりますが以下の点にご注意しご利用ください。
- せっけんやシャンプー、入浴剤の入った水など水道水以外のものをかけたり、水道水以外のものに浸けたりしないでください。それが付着してしまった場合、直ちに常温の水道水で洗い流してください。
- 湯船(湯水)に浸けたり、落下させたりしないでください。誤って落下させてしまった場合は、直ちに取り出してください。
- 湿気の多い場所に長時間放置しないでください。ご使用後は、浴室から取り出しておいてください。
- 温水のシャワーを直接かけないでください。
- サウナでは本機を使用しないでください。
- 寒い屋外から暖かい浴室などに急に本機を持ち込まず、一度室内において本体が温まってから持ち込んで下さい。
- 浴室内では充電を行わないでください。
別紙2-1 主な対応サービス・機能一覧表
(PDFファイルが開きます)主な対応サービス・機能一覧表 (PDF形式:137KB)
別紙2-2 主なスペック一覧表
寸法 (高さ×幅×厚さ:mm) |
約169×259×9.9 |
質量(g) | 約589 |
3G連続待受時間(静止時[自動])(時間) | 約2,190 |
LTE連続待受時間(静止時[自動])(時間) | 約1,430 |
GSM連続待受時間(静止時[自動])(時間) | 約1,590 |
連続通話時間(3G/GSM)(分) | ![]() |
連続テレビ電話時間(分) | ![]() |
モバキャス連続視聴時間(分) | 約380分 |
メインディスプレイ (サイズ、ドット数[横×縦 通称]、種類、発色数) |
約10.1インチ 1,920×1,200 WUXGA TFT液晶 1677万色 |
サブディスプレイ (サイズ、ドット数[横×縦]、種類、発色数) |
![]() |
バッテリー容量 | 10,080mAh |
ROM/RAM | 32GB/2GB |
外部メモリー (最大対応容量) |
microSD(2GB) microSDHC(32GB) microSDXC(64GB) |
外側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) |
CMOS 約810万画素/約800万画素 |
内側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) |
CMOS 約125万画素/約120万画素 |
CPU (チップ名/クロック) |
Tegra3/1.7GHzクアッドコア |
OS | AndroidTM 4.0 |
「Xi」(クロッシィ)(LTE) | 100Mbps/37.5Mbps |
FOMA®ハイスピード (HSDPA/HSUPA) |
14Mbps/5.7Mbps |
Wi-Fi(無線LAN) (Wi-Fiテザリング同時接続台数) |
![]() (8台) |
防水/防塵 | ![]() ![]() (IPX5、8/IP5X) |
色 | White |
製造メーカー | 富士通株式会社 |
<Xi対応機種のWi-Fiテザリングについて>
- ご利用にはspモードのご契約が必要です。
- テザリング利用時は、通信料が高額になる場合がありますので、「Xiパケ・ホーダイ フラット」などのパケット定額サービスへのご加入を強くおすすめします。
- テザリングを利用してインターネットに接続した場合、ご利用の環境によっては外部機器においてアプリケーション(ブラウジング・ゲームなど)が正常に動作しない場合があります。
- 初期設定では、外部機器とスマートフォン・タブレット間でパスワードなどのセキュリティは設定されていません。任意のパスワードなどの設定をおすすめします。
<FOMAハイスピードについて>
- 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- FOMAハイスピードエリア内であっても、場所によっては送受信ともに最大384Kbpsの通信となる場合があります。FOMAハイスピードエリア外のFOMAエリアにおいては、送受信ともに最大384Kbpsの通信となります。
- 送信時最大5.7Mbpsに対応したエリアの詳細については、ドコモのホームページでご確認ください。
「Dolby」は、ドルビーラボラトリーズの商標です。
「スカパー!」は、スカパーJSAT株式会社の商標です。
「DLNA」は、Digital Living Network Allianceの商標または登録商標です。
「NOTTV」は、株式会社mmbiの商標または登録商標です。
「ヒューマンセントリックエンジン」は、富士通株式会社の登録商標です。
「モバキャス」は、株式会社ジャパン・モバイルキャスティングの商標です。
「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
「Xi/クロッシィ」「FOMA/フォーマ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Reader® プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。