「ドコモ タブレット GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E」を発売
<2012年10月22日>
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)は、世界最大1 の7.7インチ高精彩有機ELディスプレイを搭載した薄型タブレット「ドコモ タブレット GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E」を、2012年10月25日(木)に発売いたします。
■発売日
2012年10月25日(木)【全国一斉】
■販売チャネル
全ドコモ取扱店
■端末外観
<Light Silver>
詳細は、別紙のとおりです。
別紙1 主な特長
〜世界最大の有機ELディスプレイ搭載!あらゆる情報を鮮やかに美しく〜
(1)ディスプレイで最高峰の鮮やかさを誇る有機EL搭載&持ち運びやすい薄さ7.9mmのスリムボディ
◆7.7インチ高精彩有機ELディスプレイ(SUPER AMOLED PLUS)を搭載し、鮮やかな大画面で動画やインターネットを楽しめる。
◆GALAXY最薄の7.9mmを実現し、ストレスなく持ち運びできる。
(2)「NOTTV」1 がGALAXYにも初対応。ワンセグに加え、Xi(クロッシィ)®にも対応し、エンタメ機能もインターネットも存分に楽しめる
◆GALAXY初のモバキャス搭載で、スマートフォン向け放送局「NOTTV」の高画質映像を楽しめる。
◆超高速通信Xi対応により、インターネットや動画も快適に利用できる2 。
◆GALAXY Tab初のワンセグ搭載により、移動中も大画面でワンセグ放送を楽しめる。
(3)充実のマルチタスク機能&大容量バッテリー搭載
◆アプリ起動中でもEメールやSMS、ペンメモなどの便利アプリが使える「Mini Apps」搭載。大画面なのでより便利にマルチタスクを利用できる。
◆充実のギャラリー機能で、写真を分割画面で一覧化できたり、場所ごとに一覧化できる。
◆7インチクラスで最大の5100mAhの大容量バッテリー3 搭載で外出先でも安心して利用できる。
- 1 NOTTVは株式会社mmbiが番組・コンテンツを提供するスマホ向け放送サービスです。視聴には月額420円(税込)のサービス利用料がかかります。NOTTVのご利用に際しては、パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。
NOTTVはモバキャス放送エリア内にて視聴になれます。詳しくはNOTTVオフィシャルサイトにてご確認ください(http://www.nottv.jp/)。
エリア内であっても、利用環境等により視聴できない場合があります。(「モバキャス」はV-Highマルチメディア放送の総称です。) - 2 音声通話およびデジタル通信(テレビ電話、64Kデータ通信)はご利用になれません。
- 3 バッテリーは取り外しできません(バッテリーの交換は有料となります)。
別紙2-1 主な対応サービス・機能一覧表
(PDFファイルが開きます)主な対応サービス・機能一覧表 (PDF形式:107KB)
別紙2-2 主なスペック一覧表
寸法 (高さ×幅×厚さ:mm) |
約197×133×7.9 |
質量(g) | 約344 |
3G連続待受時間(静止時[自動])(時間) | 780 |
LTE連続待受時間(静止時[自動])(時間) | 700 |
GSM連続待受時間(静止時[自動])(時間) | 680 |
連続通話時間(3G/GSM)(分) | |
連続テレビ電話時間(分) | |
モバキャス連続視聴時間(分) | 390 |
メインディスプレイ (サイズ、ドット数[横×縦 通称]、種類、発色数) |
約7.7インチ 800×1280 WXGA 有機EL 1677万色 |
サブディスプレイ (サイズ、ドット数[横×縦]、種類、発色数) |
|
バッテリー容量 | 5100mAh |
ROM/RAM | 32GB/1GB |
外部メモリー (最大対応容量) |
microSD(2GB) microSDHC(32GB) |
外側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) |
CMOS 約310万画素/約320万画素 |
内側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) |
CMOS 約190万画素/約220万画素 |
CPU (チップ名/クロック) |
APQ8060/1.5GHzデュアルコア |
OS | AndroidTM 4.0 |
「Xi」(クロッシィ)(LTE) | 75Mbps/25Mbps |
FOMA®ハイスピード (HSDPA/HSUPA) |
14Mbps/5.7Mbps |
Wi-Fi(無線LAN) (Wi-Fiテザリング同時接続台数) |
(8台) |
防水/防塵 | / |
色 | Light Silver |
製造メーカー | サムスン電子株式会社 |
<Xiについて>
- 受信時最大75Mbpsは、Xiエリアの一部に限ります。対応エリアの詳細は、ドコモのホームページでご確認ください。通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
<Xi対応機種のWi-Fiテザリングについて>
- ご利用にはspモードのご契約が必要です。
- テザリング利用時は、通信料が高額になる場合がありますので、「Xiパケ・ホーダイ フラット」などのパケット定額サービスへのご加入を強くおすすめします。
- テザリングを利用してインターネットに接続した場合、ご利用の環境によっては外部機器においてアプリケーション(ブラウジング・ゲームなど)が正常に動作しない場合があります。
- 初期設定では、外部機器とスマートフォン・タブレット間でパスワードなどのセキュリティは設定されていません。任意のパスワードなどの設定をおすすめします。
<UIMについて>
- ドコモminiUIMカードでのみご利用いただけます。ドコモUIMカード(FOMAカード)ではご利用いただけません。なお、ドコモminiUIMカードは、対応機種以外ではご利用いただけないほか、ドコモUIMカードからのご変更の場合は、ご利用のサイトやデータ等の一部がご利用いただけなくなる場合があります。
- 「NOTTV」は、株式会社mmbiの商標です。
- 「モバキャス」は、株式会社ジャパン・モバイルキャスティングの商標です。
- 「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
- 「Xi/クロッシィ」「FOMA/フォーマ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Reader® プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。