「docomo NEXT series P−04D」を開発
-防水・防塵対応、ディスプレイも鮮やかなスリムボディスマートフォン-
<2012年2月20日>
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)は、防水・防塵に対応し、鮮やかで美しい有機ELディスプレイを搭載したスリムボディスマートフォン「docomo NEXT series P−04D」を開発いたしました。
「docomo NEXT series P−04D」の特長は、胸ポケットにすっきり収まる薄さ約7.8mm、約103gのスリムで軽量なボディです。この薄さを実現しながら防水・防塵に対応し、約4.3インチの QHD有機ELディスプレイで映像やサイト閲覧も明るく鮮やかに楽しめます。
さらに、セキュリティ機能も充実。ビジネスシーンでもプライベートでも活用できるスマートフォンです。
■発売時期
発売時期 | 販売チャネル |
2012年3月(予定) | 全ドコモ取扱店 |
■事前予約
全国のドコモショップにて事前予約を承る予定です。予約開始日が確定次第ホームページ等でお知らせいたします。1
■端末外観
<DEEP PURPLE>
別紙1 「docomo NEXT series P−04D」の主な特長
〜防水・防塵1 有機ELディスプレイ搭載のスリムボディスマートフォン〜
(1)約7.8mmの薄さ際立つフォルムで防水・防塵に対応。
◆胸ポケットにすっきり収まる薄さ約7.8mmのスリムボディ。薄くても持ちやすい上質で美しいラウンドフォルム。
◆スリムボディで防水・防塵(IPX5/7、IP5X)性能にも対応し、利用シーンが広がる。
◆約103gの軽量ボディ。
(2)約4.3インチ大画面&鮮やかで美しい有機ELディスプレイを搭載。
◆鮮やかで美しい有機ELディスプレイを搭載。さらにパナソニック独自の高画質技術(コントラスト補正2 )でYouTubeTMなどの動画をより明るく鮮やかに再生できる。
◆約4.3インチQHD大画面を搭載し、Webサイトや画像も大きく見やすい。
◆狭額縁技術により、大画面でも幅を約62mmに抑えて持ちやすいボディを実現。本体正面視に占める画面の面積比率が約66%3 。
(3)ビジネスシーンなどで役に立つセキュリティ機能やパソコン(レッツノート)連携機能。
◆画像、ドキュメントファイル、Eメールなど個人データを狙った外部からの不正アクセス対策や、スマートな操作で画面ロックの解除ができる「パーソナルプロテクト」を搭載。
◆パナソニックのモバイルノートパソコン「レッツノート」4 と連携して、簡単にファイル共有したり、P−04Dからパソコン画面を操作できるリモートデスクトップ機能に対応。
◆1.0GHzデュアルコアCPU搭載だから、アプリの操作が快適。
- 1 <防水について>
- 防水性能IPX5/7に対応。ご使用の際はリアカバーやキャップ(外部接続端子カバー)が確実に閉じているかご確認ください。
- 防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換が必要となります(有料)。
- IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から1分あたり12.5リットルの水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。
- IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。
- 防塵性能IP5Xに対応。IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃が入った装置に電話機を8時間入れて攪拌させ、取り出したときに電話機の機能を有し、かつ安全に維持することを意味します。
- 2 コントラスト補正はVGAサイズまでの動画に対応。
- 3 P−07C本体正面視に占める画面の面積比率:約58%
- 4 対応機種:CF−SX1シリーズ(SX1エントリーモデルはリモートデスクトップ機能非対応)、CF−NX1シリーズ
別紙2−1 主な対応サービス・機能一覧表
■docomo NEXT series P−04D
(PDFファイルが開きます)主な対応サービス・機能一覧表 (PDF形式:130KB)
別紙2−2 主なスペック一覧表
■docomo NEXT series P−04D
寸法 (高さ×幅×厚さ:mm) |
約123×62×7.8 |
質量(g) | 約103 |
3G連続待受時間(静止時[自動])(時間) | 約350 |
GSM連続待受時間(静止時[自動])(時間) | 約270 |
LTE連続待受時間(静止時[自動])(時間) | |
連続通話時間(3G/GSM)(分) | 約220/約260 |
連続テレビ電話時間(分) | |
モバキャス連続視聴時間(分) | |
メインディスプレイ (サイズ、ドット数[横×縦 通称]、種類、発色数) |
約4.3インチ 540×960 QHD 有機EL 1677万色 |
サブディスプレイ (サイズ、ドット数[横×縦]、種類、発色数) |
|
外部メモリー (最大対応容量) |
microSD1 /microSDHC1 (2GB/32GB) |
外側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) |
CMOS 約820万/約800万 |
内側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) |
|
CPU (チップ名/クロック) |
OMAP4430/1.0GHz デュアルコア |
色 | DEEP PURPLE |
- 仕様は開発中のため、商用品では変更となる可能性がございます。
- バッテリーは取り外しできません(バッテリーの交換は有料となります)。
- 「Let’s note」はパナソニック株式会社の登録商標です。
- 「YouTube」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 「モバキャス」は、株式会社ジャパン・モバイルキャスティングの商標です。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Reader® プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。