すかいらーくグループの約2,600店舗でクレジットカードおよび複数電子マネーがご利用可能に!
<2012年1月31日>
株式会社すかいらーく
三井住友カード株式会社
株式会社ジェーシービー
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
ビットワレット株式会社
北海道旅客鉄道株式会社
東日本旅客鉄道株式会社
東海旅客鉄道株式会社
西日本旅客鉄道株式会社
四国旅客鉄道株式会社
九州旅客鉄道株式会社
東京急行電鉄株式会社
株式会社すかいらーく(本社:東京都武蔵野市、以下:すかいらーく)は、三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、以下:三井住友カード)、株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、以下:JCB)、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(本社:東京都千代田区、以下:NTTドコモ)、ビットワレット株式会社(本社:東京都品川区、以下:ビットワレット)、北海道旅客鉄道株式会社(本社:札幌市中央区)、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区)、東海旅客鉄道株式会社(本社:名古屋市中村区)、西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区)、四国旅客鉄道株式会社(本社:香川県高松市)、九州旅客鉄道株式会社(本社:福岡市博多区)および東京急行電鉄株式会社(本社:東京都渋谷区)と提携し、すかいらーくグループの全国のファミリーレストラン約2,600店舗にて、クレジットカード決済(Visa、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)、電子マネー「iD」「Edy」、および地区毎に各鉄道会社の交通系電子マネー「Kitaca」「Suica」「TOICA」「ICOCA」「SUGOCA」「PASMO」の取り扱いを、2012年2月1日(水)に開始いたします。
すかいらーくグループ内の約2,600店舗へ複数のクレジットカード・電子マネーの決済サービスを導入することで、お客さまの利便性を高めるとともに、お客さまのライフスタイルに合わせた多彩な決済方法の提供が可能となりました。また、ファミリーレストラン業界で初めて複数の電子マネーを全国規模で導入することにより、各地域のお客さまのニーズにお応えできるものと考えております。(導入店舗詳細は次頁参照)
なお、「Visa」「MasterCard」「iD」「Edy」および交通系電子マネーは三井住友カード、「JCB」「アメリカン・エキスプレス」「ダイナースクラブ」はJCBとの提携によりサービスを提供いたします。
すかいらーくグループは、今後もグループ内の他ブランド店舗へも決済サービスの拡大を進め、今後もさらなる顧客サービスの向上を図ってまいります。また、三井住友カード、JCB、NTTドコモ、ビットワレットおよび各鉄道会社は、今後もクレジットカード決済および各電子マネーの普及に努めてまいります。
以上
導入店舗概要
1.導入店舗:計2,598店舗(店舗数は2012年1月31日現在)
ブランド | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガスト | バーミヤン | ジョナサン | 夢庵 | ステーキガスト | |
店舗数 | 1,320店 | 345店 | 316店 | 161店 | 154店 |
ブランド | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グラッチェガーデンズ | おはしカフェ・ガスト | 藍屋 | 魚屋路 | 旨っカルビ | |
店舗数 | 103店 | 99店 | 50店 | 29店 | 21店 |
2.地区別ご利用可能な決済サービス
対象地区の店舗 | クレジットカード | 交通系電子マネー | |
北海道 計:23店 |
Visa MasterCard JCB ダイナースクラブ |
iD Edy |
Kitaca、Suica |
青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、群馬、新潟、長野、山梨(東京、神奈川、埼玉、茨城は一部店舗を除く) 計:1,731店 |
Suica、Kitaca、PASMO、TOICA、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん | ||
東京、神奈川、埼玉、茨城の一部 計:48店 |
PASMO、Suica | ||
静岡、愛知、岐阜、三重 計:251店 |
TOICA、Suica、ICOCA、SUGOCA | ||
富山、石川、福井、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、島根、鳥取、岡山、広島、山口 計:380店 |
TOICA、Suica、ICOCA、SUGOCA | ||
徳島、高知、香川、愛媛 計:51店 |
TOICA、Suica、ICOCA、SUGOCA | ||
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 計:114店 |
SUGOCA、Suica、TOICA、ICOCA、nimoca、はやかけん |
「iD」はNTTドコモの商標です。
電子マネー「Edy」は、楽天株式会社の子会社であるビットワレットが管理するプリペイド型電子マネーサービスのブランドです。
「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。/「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。/「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。/「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。/「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。/「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。