「docomo Wi−Fiかんたん接続」アプリを提供開始
-ウィジェットをタップするだけで、かんたんに公衆無線LANサービスに接続可能-
<2012年1月31日>
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下、ドコモ)は、公衆無線LANサービス「Mzone®」1(以下、「Mzone」)の契約者の利便性向上を目的とし、簡易な操作によりMzoneエリア内における接続を可能とするアプリケーション「docomo Wi−Fiかんたん接続」アプリを、2012年1月31日(火)より提供いたします。
■提供機能
機能 | 内容 |
ユーザID/パスワードの入力省略 | 都度のユーザID/パスワードの入力が不要 (初期設定時のユーザID/パスワード設定は必要) |
接続ボタンのウィジェット化 | スマートフォン/タブレットのホーム画面のウィジェット![]() |
電波強度表示 | ウィジェットでドコモ公衆無線LANサービスの電波強度を表示 |
エリア検索 | アプリの設定画面から、Mzoneエリア検索サイトに推移 |
■提供開始日
2012年1月31日(火)
■利用料金
無料3
■対象端末
AndroidTM OS 2.1〜2.3、3.1〜3.2、4.0のスマートフォンとタブレット
ドコモは、「モバイルを核とする総合サービス企業」を目指し、今後もお客様一人ひとりにベストなサービスと安心・安全を提供してまいります。
「docomo Wi−Fiかんたん接続」アプリの提供方法については、別紙のとおりです。
1 1月31日時点での利用可能箇所数:約8,000箇所
2 アプリをご利用するためには、スマートフォンのホーム画面にウィジェットを作成する必要があります。
3 アプリのダウンロード及びアップデート等をXi®/FOMA®通信で行った場合、別途パケット通信料がかかります。
別紙 「docomo Wi−Fiかんたん接続」アプリの提供方法
■「dメニューTM」 ⇒ 「サービス一覧」 ⇒ 「docomo Wi−Fiかんたん接続」 よりダウンロード1
■「お客様サポート」 ⇒ 「ドコモアプリ」 ⇒ 「docomo Wi−Fiかんたん接続」 よりダウンロード
(参考)アプリアイコンイメージ
画面はイメージです。
「Mzone」「Xi」「FOMA」「dメニュー」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。