音声通話に対応したXi向け料金プラン等を提供開始
-ドコモ内の国内通話が24時間いつでも無料になる「Xiトーク24」を提供-
<2011年10月18日>
NTTドコモ(以下ドコモ)は、音声通話に対応した次世代通信LTEサービス「Xi」(クロッシィ)®向けの料金プランなどをXiスマートフォンの提供開始にあわせて2011年11月以降より提供開始いたします。
今回提供開始する料金サービス「Xiトーク24TM」ではドコモのお客様への国内通話が24時間いつでも無料1 でご利用いただけます。
「Xiトーク24」は、料金プラン「タイプXi にねんTM」(基本使用料:月額780円)2 と、ドコモ内の国内通話定額サービス「Xiカケ・ホーダイTM」(定額料:月額700円)をお申込みいただくことで、月額1,480円でドコモのお客様への国内通話が24時間いつでも無料1 でご利用いただけるようになります。
また、あまり通話をされないお客様は、「タイプXi にねん」2 のみをお申込みいただくことで月額780円からご利用いただけます。
Xiパケット定額サービスでは、フラット型の「Xiパケ・ホーダイ フラットTM」および2段階型の「Xiパケ・ホーダイ ダブルTM」を提供開始いたします。
2012年4月30日(月曜)までの「Xiスタートキャンペーン」期間中は、フラット型は月額4,410円、2段階型は月額2,100円〜4,935円でXiの国内パケット通信をご利用いただけます。
また、Xiパケット定額サービスは、2012年9月30日(日曜)までは、国内でどれだけパケット通信を行っても、受信時最大75Mbps3 の通信速度で追加料金不要でご利用いただけます。2012年10月1日(月曜)からは7GBを超える通信は送受信時最大128kbps3 の通信速度とさせていただきます。4
なお、Xiパケット定額サービスでは、ご利用方法に関わらずテザリングなども含めて、同じ料金で、お得にご利用いただけます。
ドコモは、モバイルを核とした「総合サービス企業」を目指し、今後もお客様一人ひとりにベストなサービスと安心・安全を提供してまいります。
- 1 留守番電話サービス(1417)などの特番、IP電話、衛星電話、衛星船舶電話などへの通話は無料の対象外です。
- 2 契約期間2年単位で自動更新となり、契約期間中に解約、2年間のご利用をお約束いただくプラン以外へプラン変更などされる場合、解約金9,975円(更新月除く)が必要となります。
- 3 通信速度は技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- 4 2012年10月1日(月曜)からは、お申し出いただいたお客様については、2GBのご利用ごとに2,625円をお支払いいただくことで、7GBを超えた通信でも受信時最大75Mbpsの通信速度でご利用できるようにいたします。
音声通話に対応したXi向けの料金の概要
料金プラン1
タイプXi にねん2 | タイプXiTM | |
基本使用料(月額) | 780円 | 1,560円 |
国内通話料 | 30秒あたり21円 | |
無料通信分 | なし | |
パケット通信料 | 1KBあたり0.63円 | |
SMS送信料 | 1通あたり3.15円 |
通話料無料・割引サービス
- 「Xiカケ・ホーダイ」
- 「ファミリー割引」
「タイプXi にねん」2 のお客様は、お申込みいただければ、ファミリー割引グループ内の国内通話がいつでも24時間無料4 になります。
タイプXi にねん タイプXi ファミリー割引内の国内通話 無料 通常料金 ファミリー割引の一括請求グループ内の無料通信分の共有 FOMA®・mova®の無料通信分が対象5
Xiパケット定額サービス
【料金イメージ】
【ご利用料金6 】
料金プラン | 月額利用料 | 7GB超 | 無料通信分7 | 国内パケット通信料 | |
2011年11月以降〜2012年4月30日(Xiスタートキャンペーン中) | 2012年5月1日〜 | 2012年10月1日〜 | |||
Xiパケ・ホーダイ フラット | 4,410円 | 5,985円 | 送受信時最大128kbps通信8 | ||
Xiパケ・ホーダイ ダブル | 2,100円〜4,935円 | 2,100円〜6,510円 | 2,100円(5,000KB) | 1KBあたり0.42円 |
提供開始日
Xi対応スマートフォンの発売日(2011年11月以降)
ご利用対象のお客様
Xi契約のお客様
お申込み受付窓口
- 1 国際ローミング中の通話、パケット通信には、記載の料金は適用されず、FOMA国際ローミング中の料金と同一の料金が適用されます。
- 2 契約期間2年単位で自動更新となり、契約期間中に解約、2年間のご利用をお約束いただくプラン以外へプラン変更などされる場合、解約金9,975円(更新月除く)が必要となります。
- 3 留守番電話サービス(1417)などの特番、IP電話、衛星電話、衛星船舶電話などへの通話は無料の対象外です。
- 4 通話が連続して長時間におよぶなど、当社設備に影響をおよぼすと当社が判断した場合は、当該通話を切断することがあります。
- 5 FOMA・movaからXiに契約変更の場合、FOMA・mova利用時の無料通信料のくりこし分は、2ヶ月間くりこせて、さらにあまった無料通信分をファミリー割引の一括請求グループ内でわけあえます。また、ファミリー割引グループ内のFOMA・movaの2ヶ月くりこし後あまった無料通信分をもらうこともできます。
- 6 国際ローミング中のパケット通信には、記載の料金は適用されません。海外パケ・ホーダイ対象事業者でパケット通信を行う場合、「海外パケ・ホーダイ」の料金が適用されます。
- 7 無料通信分はパケット通信のみに適用可能です。
- 8 2012年10月1日(月曜)より、別途お申込み(7GB超過後2GBごとに2,625円で、受信時最大75Mbpsの通信速度でご利用いただくこともできます。なお、通信速度は技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
- 9 Xiの新規契約、Xiへの契約変更の受付はできません。
音声通話に対応したXiの料金体系
- 「Xi」「Xi/クロッシィ」「Xiトーク24」「タイプXi にねん」「Xiカケ・ホーダイ」「Xiパケ・ホーダイ フラット」「Xiパケ・ホーダイ ダブル」「タイプXi」「FOMA/フォーマ」「mova/ムーバ」「ハーティ割引」は、NTTドコモの商標または登録商標です。
- 表示金額は税込表記です。実際のご請求額は個々の税抜額の合計から税額を算出するため、個々の税込額の合計とは異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。