「docomo STYLE series F-10C」を発売
<2011年5月26日>
NTTドコモ(以下ドコモ)は、薄さ11.8mmのスリムデザインで防水機能を搭載した「docomo STYLE seriesTM F-10C」を、2011年6月4日(土曜)に発売いたします。
販売開始日<全国一斉> : 2011年6月4日(土曜)
販売チャネル : 全ドコモ取扱店
事前予約 : 2011年5月26日(木曜)より発売日前日まで、全国のドコモショップにて事前予約を承ります。1
「docomo STYLE series F-10C」の概要
主な特長
オトナ女子力UP!プリズムイルミ輝く ビューティ・スリム防水
- 透明感溢れるプリズムイルミ&クリスタルデザイン・スリム防水
- まるで宝石のようなクリスタルデザイン。透明感溢れるエレガントなプリズムイルミが彩る。
- 防水(IPX5/8)対応・防塵(IP5X)対応なのに、薄さ11.8mmのスリムデザイン&ワンプッシュオープンできるボタン搭載で使いやすさにもこだわりを。
- 多彩なアニメーションのサブディスプレイを選択できる!自分好みのデザインにさらに近づく。
- 女子力がUPする!役立つコンテンツがたくさん!多彩な美活サポート機能
- 美肌モードやひとみ強調モード、小顔モードなどのキレイに撮れるサポート機能満載。高画素1220万画素カメラで多彩な撮影機能が楽しめる。
- 毎日の体型維持につながるウォーキングクリニック&ランニングクリニック機能。エクササイズカウンター搭載で運動後のカロリーも管理できる。
- 温湿度センサー搭載で、気温やお肌の乾燥をチェック。風邪ひき指数や熱中症指数など、ケータイの情報を、フレンドリーメッセージに対応したマチキャラ®がお知らせ。
- フルハイビジョンムービー撮影対応、高画質1220万画素カメラ
主な機能一覧
色 | ROSE GOLD COSMETIC PINK PRECIOUS BLACK |
|
寸法 | 高さ 約111mm×幅 約51mm×厚さ 約11.8mm(最厚部 約15.3mm) | |
質量 | 約110グラム | |
連続待受時間(3G/GSM) (静止時[自動]) |
約600時間/約280時間 | |
連続通話時間(3G/GSM) | 約210分/約250分 | |
メインディスプレイ (サイズ/種類/解像度/液晶/発色数) |
約3.3インチ/フルワイドVGA/横 480ドット×縦 854ドット/TFT液晶/16,777,216色 | |
サブディスプレイ (サイズ/解像度/液晶/発色数) |
約0.8インチ/横 39ドット×縦 96ドット/有機EL/1色 | |
カメラ | 外側カメラ機能 (撮像素子種類/有効画素数・記録画素数) |
CMOSカメラ/約1220万画素・約1200万画素 |
内側カメラ機能 (撮像素子種類/有効画素数・記録画素数) |
CMOSカメラ/約32万画素・約31万画素 | |
フォトライト/フラッシュ | ![]() ![]() |
|
顔検出/個人顔認識(付随機能) | ![]() ![]() |
|
HDムービー撮影 | ![]() |
|
3D撮影 | ![]() |
|
その他 | 外部メモリ(最大対応容量) | microSD(2GB) microSDHC(32GB) |
防水/防塵 | ![]() ![]() |
|
赤外線通信 | ![]() |
|
Bluetooth®通信 | ![]() |
|
ハイスピード![]() |
7.2Mbps/5.2Mbps | |
無線LAN | ![]() |
|
タッチパネル(方式) | ![]() |
主なサービス対応一覧
(PDFファイルが開きます)主なサービス対応一覧 (PDF形式:53KB)
端末外観
docomo STYLE series F-10C
ROSE GOLD
1 フルHDサイズの撮影動画保存はSDスピードクラスがClass 4以上のmicroSDカード(別売)/microSDHCカード(別売)をご利用ください。
2 QVGA(320×240)サイズでの撮影となり、音声は録音されません。共通撮影モード設定時は、なめらかスローモーションを利用できません。
3 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。受信時最大7.2Mbps、送信時最大5.7Mbpsに対応したエリアの詳細についてはドコモのホームページをご確認ください。
FOMA®ハイスピードエリア内であっても、場所によっては送受信ともに最大384kbpsの通信となる場合があります。
【防水・防塵性能について】
ご使用の際はリアカバーやキャップ(外部接続端子カバー)が確実に閉じているかご確認ください。
防水・防塵性能を維持する為、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換が必要となります。(有料)
IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3メートルの距離から1分あたり12.5リットルの水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。
F-10Cにおいて、IPX8とは常温で水道水の水深1.5メートルのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有すること、かつ、水中に沈めている30分間は、カメラが使用できることを意味します。
IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れてかくはんさせ、取り出した時に電話機の機能を有し、かつ安全を維持することを意味します。
「IrSimple」「IrSS」は、Infrared Data Associationの商標です。
「IrSS」とは、IrSimple 1.0準拠の片方向通信機能(Home Appliance Profile)を表します。「Bluetooth」は、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標であり、NTTドコモはライセンスを受けて使用しております。
「docomo STYLE series」「マチキャラ」「FOMA/フォーマ」は、NTTドコモの商標または登録商標です。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Reader® プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。