お便りフォトパネル「フォトパネル 03」の発売について
<2010年12月17日>
NTTドコモ(以下ドコモ)は、携帯電話やパソコンから写真を添付したメールを送信するだけで、離れた場所からもデジタルフォトフレーム(「お便りフォトパネル®」)に写真を表示することができる「お便りフォトサービスTM」に対応した新端末、「フォトパネル 03」を2010年12月23日(木曜)に発売いたします。
「フォトパネル 03」は、額縁を細く、厚さを薄くすることにより、よりスタイリッシュでスマートなデザインにリニューアルするとともに、写真と一緒に届くメッセージを見やすくしたり、内蔵メモリを増やすことで、フォトパネル本来の使いやすさを向上させました。
また、新機能として、家族や親友など身近な人に限定して日記や写真のやりとりができるコミュニケーションサービス「ドコモコミュニティ®」に投稿した日記の写真を、お便りフォトパネルに自動で送信・表示できる機能にも対応します。
販売開始日 :
機種名 | 販売開始日<全国一斉> |
フォトパネル 03 | 2010年12月23日(木曜)![]() |
販売チャネル : 全ドコモ取扱店・お便りフォト販売サイト(URL:(別ウインドウが開きます)http://photo.nttdocomo.co.jp/)
お便りフォトパネル「フォトパネル 03」の概要
FOMA®通信機能を内蔵しており自動的に写真が受信できるデジタルフォトフレームです。メッセージと一緒に写真が送れるので、様々な想いが伝えられます。1
2
主な特長
ケータイで撮った感動がメールですぐに伝えられる
- ケータイからメールを送るだけで写真が届く「デジタルフォトフレーム」
- ケータイで撮った写真を添付メールで送るだけの簡単操作で、離れた場所にあるフォトパネル 03に簡単に写真を表示させることができます。さらにメッセージ付きで送れば、写真と一緒に映し出すことができます。
- スタイリッシュでスマートなデザイン
- ディスプレイサイズは9インチを保ったまま、額縁を細く、厚さを薄くすることにより、よりスタイリッシュでスマートなデザインになりました。
- お好みに合わせた写真が配信される「フォト配信」
- 配信希望のコンテンツを選択するだけで、かわいいペットや世界遺産などの厳選写真を定期的にお届けします。
- 内蔵メモリの大容量化やFOMAハイスピードの高速データ通信に対応。機能面もますます充実しました
- 「ドコモコミュニティ」に投稿した日記の写真を、お便りフォトパネルに自動で送信・表示できる機能に対応
- 家族や親友など身近な人に限定して日記や写真のやりとりができるコミュニケーションサービス「ドコモコミュニティ」に写真付き日記を投稿するだけで、「お便りフォトパネル」に自動で送信されるので、家族や友達との思い出を大画面のデジタルフォトフレームで楽しめます。
主な仕様
種類 | TFTカラー液晶 | |
画面サイズ | 約9インチ 高さ 約112mm×幅 約198mm | |
解像度 | WVGA(800ドット×480ドット) | |
視野角 | 70/70/50/70(左/右/上/下) | |
輝度 | 250cd/m2 | |
コントラスト比 | 500:1 | |
色諧調 | 16,194,277色 | |
物理的形状 | タッチボタン(コンデンサ感応式) | |
ボタンの数 | 8個(ホーム、メニュー、上、下、左、右、OK、戻る) | |
リモコン | なし | |
タイトル文字数 | 全角15文字/半角30文字(横置き時は1行で、縦置き時は2行にて表示) | |
メッセージ文字数 | 全角1080文字/半角2160文字 | |
内蔵メモリ | 約2GB(ユーザー使用可能領域約1.5GB) | |
保存ファイル数 | 約10000枚(1枚を約150KBとした場合) | |
外部インタフェース | SDメモリーカードスロット×1(対応規格:SD、SDHC、MMC) (最大でSDは2GB、SDHCは8GBまで、MMC(MultiMediaCard)は2GBまで対応。) |
|
スライドショー設定 | 18種類(ロールページ、ページめくり、グレーティング、フェード、ワイプ(左から右)、ワイプ(上から下)、スパイラル、ブラインド、モザイク、ライン、スプレッド、チェスボード、アトミック、クロス、エクステンド、ズーム、ウィンドミル、ランダム) | |
対応可能ファイル形式 | 静止画 | JPEG、BMP、GIF (SDメモリでコピーした場合には、JPEG・GIF・BMPの写真を表示可能。) |
音楽 | なし | |
動画 | なし | |
センサー類 | 液晶タイマー | あり(指定した時間に液晶表示をオンオフ) |
傾斜センサー | あり(縦、横表示) | |
照度センサー | なし | |
外形寸法 | 幅 約224mm×高さ 約150mm×厚さ 約23mm | |
質量 | ホワイト…約570グラム、ブラック…約552グラム(ACアダプタを含まず) | |
電源 | DC+5.0ボルト(ACアダプタによる給電) | |
消費電力 | 約10W(最大) | |
動作温度 | 5℃〜35℃ | |
その他 |
|
1 お便りフォトサービスをご利用いただくためには、当社指定の料金プラン・お便りフォトサービスのご契約、および事前設定が必要となります。
2 お便りフォトパネルに写真を送信できるのは、事前に登録をした最大23人となります。
3 最大3.6Mbps、最大384kbpsとは送受信時の技術企画上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度、通信環境やネットワーク混雑状況に応じて変化します。
4 FOMAハイスピードエリア内であっても、場所によっては送受信ともに最大384kbpsの通信となる場合があります。
5 FOMAハイスピードエリア外のFOMAエリアにおいては、送受信ともに最大384kbpsの通信となります。
6 ユーザ利用可能領域は1.5GB程度です。
お便りフォトサービスの機能追加について
概要
家族や親友など身近な人に限定して日記や写真のやりとりができるコミュニケーションサービス「ドコモコミュニティ」に投稿した日記の写真を、お便りフォトパネルに自動で送信・表示できるようになります。
これにより、「ドコモコミュニティ」の日記の写真をお便りフォトパネルの大画面で共有することができるようになり、家族や友達との思い出を大画面のデジタルフォトフレームで楽しめます。
対応機種
フォトパネル 01・02・031
「ドコモコミュニティ」について
1 日記の絵文字表示に対応しているのはフォトパネル 03のみとなります。
2 ドコモコミュニティの日記の写真をお便りフォトパネルに表示するには、お便りフォトサイトとドコモコミュニティの両方で設定が必要です。
3 お便りフォトパネルへのドコモコミュニティの日記の写真表示は、ドコモのケータイをお使いの方のみご利用いただけます。
4 日記の作成方法や設定によっては、正しく送信・表示されない場合がございます。
5 月額使用料は無料(別途パケット通信料がかかります)。
6 「キッズ iモードフィルタ」をご利用の方は、ご利用いただけません。ただし、「アクセス制限カスタ マイズ」から、個別に設定することで、ご利用いただけます。
「お便りフォトパネル」「お便りフォトサービス」「ドコモコミュニティ」「FOMA/フォーマ」は、NTTドコモの商標または登録商標です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。