LTE商用ネットワークの試験運用を開始
<2010年6月8日>
NTTドコモ(以下ドコモ)は、2010年12月から開始予定のLTE1 サービスについて、LTE商用ネットワークの試験運用を、2010年6月8日(火曜)から東京都内より開始いたします。試験運用では、12月から商用予定のネットワークを使用し、伝送速度や遅延などの通信品質や、移動機の無線基地局間移動の安定性など実際の運用を想定した検証を行い、LTEサービスの円滑な導入を目指します。
試験運用は、2GHz帯の周波数帯域で行い、当初下り最大37.5Mbps、上り最大12.5Mbpsの伝送速度を検証します。さらにサービス開始までに、下り最大75Mbps、上り最大25Mbpsの伝送速度の検証も行う予定です。
ドコモは、既存のW-CDMA無線基地局において既にLTEに対応した無線装置2 の導入を進めており、これらの無線基地局では、W-CDMAと無線装置を共用できるため、LTE用基地局装置を追加導入するだけで、LTEへの対応が可能です。これにより、LTEサービスのエリア展開を効率的に進めることができます。
ドコモは今後も引き続き、お客様にご満足いただけるエリア構築を進めるとともに、世界の先頭集団の一員としてLTEサービス開始に向けた準備を進めてまいります。
- 1 LTE:
Long Term Evolutionの略。標準化団体3GPP(3rd Generation Partnership Project)で仕様が作成された移動通信方式。下りリンクにおいて、最大100Mbps以上の伝送速度が実現される。ドコモがSuper 3Gとして提唱したもので『3.9G』と位置づけられる。 - 2 無線装置:
無線基地局を構成する設備の1つで、電波の変復調やアンテナから電波を送受信する機能などを持つ装置のこと。
[参考]LTEサービス時のネットワーク構成(例)
イメージ写真
【LTEおよびW-CDMAに対応した無線装置】 |
【LTE用基地局装置】 |
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。