DeNAとドコモ、合弁会社「株式会社エブリスタ」を設立
-5月中旬にプレオープン、一般ユーザからの投稿受付開始-
<2010年4月1日>
株式会社ディー・エヌ・エー
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:南場 智子、以下DeNA)とNTTドコモ(以下ドコモ)は、本日、4月1日(木曜)に合弁会社、「株式会社エブリスタ」(以下エブリスタ)を設立いたしました。
エブリスタが運営するUGCメディア(UGCサイト)1 「E★エブリスタ」(URL:
(別ウインドウが開きます)http://estar.jp/、携帯・PC共通)は、UGCコンテンツを代表するケータイ小説のみならず、コミックやイラスト、写真、レシピ、俳句など、数多くのジャンルの投稿・閲覧ができ、幅広い年齢層に楽しんでいただけるサービスを提供する予定です。第一弾として、5月中旬にサイトをプレオープンし、一般のユーザ(クリエイター)からの投稿を受け付ける予定です。
また、プレオープンと同時に、クリエイター向けに700万円を超える賞金総額の投稿イベントを開催予定です。出版社と連携した各種の投稿イベントにより、これまで投稿をしたことのなかったユーザ層を含め幅広いクリエイターが、創作の第一歩を踏み出すことを期待しています。また、継続的な創作活動を前提として、毎月人気上位のクリエイターには最高で100万円の報酬を支払う(換金可能なポイントを付与)2 など、イベント以外にもクリエイターの活動を支援する様々な仕組みを提供していく予定です。
なお、「E★エブリスタ」は、無料で利用できるコンテンツだけでなく有料で利用できるコンテンツも提供する予定です。詳細なサービス内容につきましては、初夏のグランドオープンにあわせて、発表させていただく予定です。
投稿方法などの詳細は、「E★エブリスタ」webサイト(URL:(別ウインドウが開きます)http://estar.jp/、携帯・PC共通)にて順次ご案内いたします。
1 UGCメディア(UGCサイト)とはユーザ自身が小説やイラスト、写真などのコンテンツを創作・投稿し、公開することができ、かつ他のユーザがそれらを閲覧・利用することができるメディア(サイト)です。
2 活動の内容などによって報酬は変わります。また報酬のお支払いは、エブリスタ内で現金に交換できるポイント付与を通じて行う予定です。
合弁会社概要
商号 | 株式会社エブリスタ |
サービス名 | E★エブリスタ(呼称:「エブリスタ」) |
主たる事業内容 | 携帯電話上でのUGCサービスの提供 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木4-30-3 |
取締役 | 代表取締役社長:
|
出資金 | 1,600百万円(資本金:800百万円、資本準備金:800百万円) |
出資比率 | DeNA(70%)、ドコモ(30%) |
設立時期 | 2010年4月1日 |
グランドオープン | 2010年初夏 |
従業員数 | 12名 |
「E★エブリスタ」サービスロゴ
- ロゴの由来:
- 「Everybody Creator! Everybody Star! EVERYSTAR!!」
投稿するクリエイターも、コンテンツのラインナップも「Every」が「Star」。そんな気持ちをシンプルかつダイナミックに表現したシンボルマークを誕生させました。
「E★エブリスタ」プレオープンイベント概要(予定)
1
サイトのプレオープンを記念し、700万円を超える賞金総額の投稿イベントの開催を予定しています。幻冬舎と連携した小説投稿イベント「E★エブリスタ小説大賞」では、大賞を受賞した作品の書籍化を予定しています。角川コンテンツゲートと連携した「E★エブリスタ×角川コンテンツゲート コミック・イラスト大賞」でも、受賞作家の作品を出版する予定です。さらに、これらのイベントで優秀と認められたクリエイターには、E★エブリスタでの連載作家権の付与2 も予定しています。
このほかにも、2010年7月放送予定のTVアニメ『戦国BASARA 弐(ツー)』と提携した投稿イラストイベントや、手塚プロダクションと提携した投稿イベントも実施を予定しています。
【E★エブリスタ小説大賞】(予定)
応募テーマ | 自由 |
募集期間 | 2010年5月17日〜9月1日 |
審査員 | 幻冬舎編集部 E★エブリスタ編集委員 |
賞(総額200万円) | 大賞(1名)
|
【E★エブリスタ×角川コンテンツゲート コミック・イラスト大賞】(予定)
応募テーマ | 自由 |
募集期間 | 2010年5月17日〜9月9日 |
審査員 | 角川コンテンツゲート:
|
<コミック部門> 賞(総額465万円) |
大賞(1名)
|
<イラスト部門> 賞(総額35万円) |
大賞(1名)
|
【TVアニメ『戦国BASARA 弐(ツー)』イラスト投稿イベント】(予定)
2010年7月より放送予定 TVアニメ『戦国BASARA 弐』 |
参加条件 | TVアニメ『戦国BASARA 弐』を題材にしたイラスト作品であること |
募集期間 | 2010年5月17日〜7月29日 |
審査員 | TVアニメ『戦国BASARA 弐』キャラクターデザイン:
|
賞 | 大賞(1名)
|
【手塚治虫作品投稿イベント】(予定)
©Tezuka Productions |
参加条件 | 下記のいずれかの手塚治虫関連の投稿物(イラスト・コミック・小説など)であること (鉄腕アトム、ブラック・ジャック、リボンの騎士、ジャングル大帝、MW(ムウ)、火の鳥) |
募集期間 | 2010年5月17日〜7月16日 |
審査員 | 手塚プロダクション E★エブリスタ編集委員 |
賞 | 大賞(1名)
|
1 上記各種イベントはいずれも、審査の結果、受賞該当作品なしになる場合があります。また、詳細について変更する場合があります。募集要項などの詳細はサイト(
(別ウインドウが開きます)http://estar.jp/)にて随時告知予定です。
2 一部のクリエイターには連載作家権(作品の作成に関して報酬を受けられる権利)を付与する予定です。
Flash形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されている最新の(別ウインドウが開きます)Flash® Player プラグインが必要です。
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。