3.4GHzに関する情報(周波数移行)
3,400MHz~3,456MHz帯を使用するSTL等およびFPUの無線局をご利用の免許人さま向けの周波数移行に関する情報を掲載しております。
周波数移行について
当社は、モバイルブロードバンドのさらなる高速化と、トラフィックの急激な需要増加への対応を行うため、3.4GHz帯を使用する特定基地局の開設計画を総務省に申請し、2018年4月9日に総務大臣より認定されました。
当社は、3.4GHz帯を利用したモバイルブロードバンド網を構築することで、お客さまにより高速かつ利便性の高いサービスを提供して参ります。
STL等およびFPUの周波数移行について
平成30年総務省告示第34号(第四世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設に関する指針を定める件)(平成30年1月26日)に従い、下記の無線局を現在ご利用の免許人のみなさまは、新たに割り当てられた周波数帯域への移行が必要となります。
- 3,400MHzを超え3,456MHz以下の周波数を使用するSTL等の無線局。
- 3,400MHzを超え3,456MHz以下の周波数を使用するFPUの無線局。
上記の無線局に対し、当社および3.4GHz帯特定基地局開設計画の認定を受けたソフトバンク株式会社は、周波数移行を促進するための措置(終了促進措置)を共同で行うことに合意しました。詳細につきましては、以下からご確認になれます。
終了促進措置に関する実施の概要および実施手順について
当社およびソフトバンク株式会社は、終了促進措置に関する実施の概要および実施手順を策定し、その内容をSTL等およびFPUの対象免許人さまに通知いたしました。
詳細につきましては、以下からご確認になれます。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。