2025年度CS優良表彰

docomo EVERYDAYお客さま満足度向上に貢献したスタッフを表彰

ドコモでは毎年1回、ドコモショップやコールセンターなどでお客さま応対をしているスタッフのCS(カスタマーサティスファクション)向上および、優れたお客さま応対の横展開を目的に、CS優良表彰を実施しています。
2025年5月27日(火曜)には、CS優良表彰に選ばれたスタッフを対象に「CS優良表彰 表彰式」を開催しました。

今年は41名がCS優良表彰に選ばれました

今年は、お客さまから多くの称賛の声をいただいたスタッフを対象に「お客様応対優秀賞」、お客さまの利便性向上につながる声をあげたスタッフを対象に「気づきの声優秀賞」の2部門を設け、合わせて41名が選ばれました。

お客さま応対で大切にしていること

それぞれの部門の受賞者代表に、お客さま応対で大切にしていることについて話を聞きました。

■「お客様応対優秀賞」部門 代表者

大切にしていることは「伝える」ではなく「伝わる」応対。
なかでもポイントは、お客さまが話しやすい雰囲気をつくること。
「今日は暑いですね」といった自然な会話を挟むことでスムーズなコミュニケーションにつなげています。

■「気づきの声優秀賞」部門 代表者

「お困りごとを解決する道を探し、提案すること」が自身の使命。
お客さまからいただいたお声をもとに解決する道を探した結果、「気づきの声」登録に至りました。
改善された後、「とても助かる」との声も多くいただき、とても嬉しく思います。
今後も、お客さまに一番近い立場だからこそ気づく、「気づきの声」なども活かし、成長し続けていきたいです。

竹本さんご挨拶写真
お客様応対優秀賞 代表挨拶
嘉味田さんご挨拶写真
気づきの声優秀賞 代表挨拶

これからも、お客さまの声を第一に

これからもお客さまに驚きや感動、幸せをお届けするため、一人ひとりのお客さま・スタッフからのお声に向き合い、応対品質のさらなる向上、サービスの改善に邁進してまいります。

このページのトップへ