主な機能
各画面の機能
メインメニュー画面
表示画面内のドコモの5G/LTEの通信速度平均値が表示されます。(当日を含まない30日間の平均通信速度:手動測定結果)

速度測定画面
測定開始でダウンロード/アップロードの順に通信速度を測定します。(速度に応じて履歴ポイントアイコンの色が変化)
- 測定方法には、「ノーマルモード」「ライトモード」「ラージモード」の3種類があります。
各モードにより、計測可能な通信速度の範囲が異なります。速度測定画面 測定方法 計測可能な通信速度の範囲 ダウンロード アップロード ノーマルモード 約0~350Mbps 約0~200Mbps ライトモード 約0~60Mbps 約0~30Mbps ラージモード 約0~2.7Gbps 約0~350Mbps - 測定をキャンセルした場合は、履歴が残りません。
【ノーマルモード測定】


【ライトモード測定】



【ラージモード測定】



速度測定結果ランキング画面
特定箇所(ランキング対象エリア)でスループットランキングが表示されます。





速度測定結果情報発信画面
速度測定結果をtwitterなどへ投稿することができます。



速度履歴表示画面
過去に自分が測定したポイントと測定結果を表示することができます。
- リストボタン押下でリスト表示、リストをタップすると地図へ移行


ドコモショップ画面
ドコモショップを画面表示することができます。



d Wi-Fiスポット画面
d Wi-Fiスポットを画面表示することができます。


エリアマップ画面
速度別サービスエリアマップを表示することができます。(< >をタップすることで2か月後末、5か月後末の予定表示)

設定メニュー
設定(
)をタップ
設定ボタンをタップした際に表示されるメニューについてご説明します。
お知らせ
- ドコモのエリア新着情報へ
使い方
- アプリの簡易ご利用方法へ
測定方法について
- 測定に関する詳細情報へ
アプリ情報
- プライバシーポリシー、利用規約、オープンソースライセンスへ
設定
- 履歴リストのリセット、履歴リストのエクスポートへ
履歴リストのエクスポート/インポート
履歴リストのエクスポート
- 履歴リストにパスワードをかけてメールに添付して送信(GmailTMで動作確認済み)





履歴リストのインポート
- 受信した履歴リストファイルをインポート



- 「Android」「Gmail」は Google LLC の商標または登録商標です。
- 「Twitter」「Twitter」ロゴは、Twitter,Inc.の商標または登録商標です。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。