2014年9月26日(金)、個人株主の皆さまとのよりよいコミュニケーションを図る初の試みとして、「株主さま向け事業説明会&ショールーム見学会」を開催しました。
■「株主さま向け事業説明会&ショールーム見学会」開催概要
今回は、以下の概要でご出席希望の株主さまを募集しました。なお、ご応募の対象は2014年3月31日現在の株主さまとさせていただきました。
- ●開催日 : 2014年9月26日(金)
- ●開催場所 : NTTドコモ本社ビル(東京都千代田区)
- ●募集人数 : 午前の部30名、午後の部30名程度
■当日スケジュール
- ●午前の部(10:00~12:00)/午後の部(14:00~16:00)
- ・事業説明会「NTTドコモの事業展開について」(30分)
- ・質疑応答セッション(30分)
- ・ショールーム見学会(60分)
ドコモ本社内のショールームで
ドコモの先端技術の一端を紹介
──今回ご参加いただいた株主の皆さまには、まずドコモ本社内にあるショールームにて、ドコモのヘルスケアサービス「からだの時計 WM」や、近未来技術「ドコモ・ライブコミュニケーションシステム」を体験いただきました。
「からだの時計 WM」は、お客さまにとってより健やかな24時間の使い方を提案し、体内時計を整え、健康的な体づくりを支援するサービスです。「ドコモ・ライブ・コミュニケーションシステム」は、3D仮想空間上で会話を楽しむことができるシステムで、立体画像を空間で共有し、操作しながら相手と会話をするというシュミレーションができます。
事業説明会では、収益力、財務状況、R&Dなどドコモの概要とともに、新料金プラン、サービス事業、ネットワーク戦略など直近の事業展開について紹介しました。
事業説明会では、様々なご質問やご意見を頂戴しました
「からだの時計 WM」コーナーでサービスのご紹介をする様子
スマートライフのパートナーへ
ショールームでは“スマートライフのパートナーへ”をコンセプトとしたあらゆるサービスや、それを支える技術について紹介しました