FUTURE YOUTH CITY
FUTURE YOUTH CITY

WE NEED YOUR IDEAS 10年後のミライで、なにができる?

ドコモの研究する “五感を共有する技術” は、
“触り心地” や、 “味・匂い” を記録したり、
誰かに共有することができます。
そんなミライの技術があれば、
あなたの夢やアイデアを叶えられるかも!?

STEP

  • step01

    描きたいミライの
    テーマを選ぼう!

    描きたいミライの テーマを選ぼう!

    たくさんあるテーマの中から、
    あなたがミライを考えたいと思う
    ものを見つけよう!

  • step02

    ミライのまちの
    アイデアを考えよう!

    ミライのまちの アイデアを考えよう

    あなたの夢が詰まったアイデアを
    お待ちしています!
    困ったときはドコモの技術が
    参考になるかも。

  • step03

    アイデアを応募しよう!

    アイデアを応募しよう!

    考えたアイデアを、
    Xや応募フォームから応募しよう!

さっそくエリアや施設を選んで
アイデアを応募してみよう!

応募回数に制限はないので、
思いつく限りのアイデアをお待ちしています!

mirai street

ミライストリート

ミライのエンタメやグルメが集まる、
FUTURE YOUTH CITYのメインストリート。

mirai house

ミライハウス

住人たちの好きがたくさん集まる、
ミライのシェアハウス。

hint 歴代の作品からヒントを探そう!

『ドコモ未来ミュージアム』には、
“未来のくらし”を描いた絵画がたくさん!
アイデアを考えるヒントになるかもしれません。
ミライギャラリーでは、
第23回に新設した「大阪・関西万博賞」の
受賞作品をはじめとした
多くの作品を展示しています。
hint 歴代の作品からヒントを探そう!

みんなの夢とアイデアを
カタチにした
ミライのまち
「FUTURE YOUTH CITY」へ
行ってみよう!