つながりほっとサポート

お知らせ

「つながりほっとサポート」サービス提供終了のお知らせ

「つながりほっとサポート」は2023年3月31日(金曜)をもってサービスを終了いたしました。

2011年4月のサービス開始から12年の長きにわたりご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

【ご注意事項】らくらくスマートフォン、らくらくホン(F-02J、F-01M)をご利用の方へ

つながりほっとサポートアプリは、サービス終了後もアプリが少量のデータ通信(※1)を継続します。
大変お手数ですが、以下の方法でバックグラウンド通信の停止・アプリ内データの削除をお願いいたします。

  1. 1日80KB前後の少量の通信です。

●らくらくスマートフォンをご利用の場合
アプリを最新版(55.00.00000)にアップデートいただき、お客さまご自身の操作でアプリを起動してください。
サービスが終了した旨のメッセージが表示されましたら、バックグラウンド通信は停止され、アプリ内のデータは削除されます。

【対象機種】
らくらくスマートフォン4(F-04J)、らくらくスマートフォンme(F-03K、F-01L)、らくらくスマートフォン(F-42A、F-52B)


●らくらくホン、らくらくスマートフォン3をご利用の場合
お客さまご自身の操作でアプリを無効化していただく必要があります。

【対象機種】
らくらくホン(F-02J、F-01M)、らくらくスマートフォン3(F-06F)

参考:PDFPDFアプリを無効にする方法(PDF形式:790KB)

サービス終了に関するご質問(FAQ)

  • サービス終了の理由を教えてください。

    開く

    本サービスのシステム老朽化に伴いサービス継続が困難となるため、サービスを終了いたしました。

  • サービス終了はいつですか?

    開く

    2023年3月31日(金曜)に終了いたしました。

  • サービス終了後もアプリは利用はできますか?

    開く

    ご利用になれません。

  • サービス終了後のアプリはどうなりますか?

    開く

    ●iモード版(「らくらくホン ベーシック3(F-08C)」「らくらくホン ベーシック4(F-01G)」):
    2023年4月1日(土曜)以降、バックグラウンド通信は実施されなくなります。
    ただし、ケータイの利用状況をケータイ内部に蓄積する処理は継続され、しばらく(93日)してから停止されます。

    ●spモード版「らくらくスマートフォン」:
    最新版のアプリをご利用の場合、サービス提供終了後、一度、お客さまご自身の操作でアプリを起動いただくことで、スマートフォンの利用状況の収集、バックグラウンド通信は停止されます。

    • 「らくらくスマートフォン3(F-06F)」は除きます。
    • 最新のアプリではない場合、スマートフォンの利用状況の収拾、バックグラウンド通信は継続して行われるため、大変お手数ですが、最新版にアップデートいただくか、あるいは、お客さまご自身で以下の方法でアプリを無効にしてください。

    参考:PDFアプリを無効にする方法(PDF形式:790KB)

    (アップデートは2023年9月(予定)まで可能です。)

    ●spモード版「らくらくホン F-02J」「らくらくホン F-01M」「らくらくスマートフォン3(F-06F)」:
    ケータイ/スマートフォンの利用状況の収拾、バックグラウンド通信は継続して行われるため、
    大変お手数ですが、お客さまご自身で以下の方法でアプリを無効にしてください。

    参考:PDFアプリを無効にする方法(PDF形式:790KB)

  • 「らくらくホン F-02J」「らくらくホン F-01M」「らくらくスマートフォン3(F-06F)」は、なぜサービス終了後に対応が必要なのですか?

    開く

    「らくらくホン F-02J」「らくらくホン F-01M」「らくらくスマートフォン3(F-06F)」はアプリのアップデートが行われないため、サービス終了後も、ケータイ/スマートフォンの利用状況の収拾、バックグラウンド通信は継続して行われ、アプリ内に「つながりメンバー」の情報が残ってしまいます。
    (サーバーからは削除されます。)
    該当機種をご利用の場合は、以下の方法でアプリを無効にしてください。

    参考:PDFアプリを無効にする方法(PDF形式:790KB)

  • アプリを最新版にしない、あるいは、無効化しないとどうなりますか?

    開く

    spモード版のつながりほっとサポートをご利用で、アプリを最新版にしていない場合(※1)、もしくは、アプリを無効化しなかった場合、サービス終了後も、アプリが少量のデータ通信(※2)を継続します。

    1. 最新版のアプリであれば、サービス提供終了後、一度、お客さまご自身の操作でアプリを起動いただくことで、データ通信が停止されます。
    2. 1日80KB前後の少量の通信です。

    「らくらくホン F-02J」「らくらくホン F-01M」をご利用のお客さま、ならびに、その他の「らくらくスマートフォン」をご利用でアプリを最新版にアップデートできなかったお客さまは、お客さまご自身でアプリを無効化していただくことで、アプリのデータ通信を停止することができます。

  • サービス終了後、つながりほっとサポート(spモード版)専用サイトはどうなりますか?

    開く

    サービス終了後、つながりほっとサポート(spモード版)専用サイトにはアクセスできなくなります。

    ドコモの管理するサイトではなくなるので、サービス終了後は「genki-docomo.jp」にアクセスしないようにしてください。

  • 代替サービスはありますか?

    開く

    一部機能の代替が可能なサービスとして「dヘルスケア」をご紹介いたします。

    「dヘルスケア」サービスの「グループ機能」をご利用いただくことで、グループメンバー間で歩数を共有できますので、お互いの歩数を確認することであんしんを共有することができます。

    別ウインドウが開きます「dヘルスケア」について

    別ウインドウが開きます「dヘルスケア」グループ機能について

    • 無料版にて参加グループ数1つまで利用可能

  • 「Android」は、Google LLC の商標または登録商標です。
  • Get Adobe Acrobat Reader

    PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
    別ウインドウが開きますAdobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。

このページのトップへ