設定方法

スグアプの設定方法

「スグアプ設定」を表示し、詳細の各設定を実施してください。

「スグアプ設定」を表示

手順1の画像

【1】「設定」アイコンのタップなどで、設定画面を開きます1

手順2の画像

【2】「ドコモのサービス/クラウド」をタップします。

手順3の画像

【3】「スグアプ設定」をタップします。

手順4の画像

【4】スグアプの説明を確認し、「スグアプ設定を行う」をタップします2

手順5の画像

【5】利用規約とプライバシーポリシーを確認し、「同意して利用開始」をタップします2

手順6の画像

【6】「スグアプ設定」が表示されます。

  1. 「設定」アイコンのデザインや位置は、機種や設定状況などにより異なります。
  2. 【4】【5】は初回の利用開始時に表示されます。

アプリ1を設定(1回振り)

手順1の画像

【1】「スグアプ設定」で「アプリ1」(1回振り)をタップします。

手順2の画像

【2】登録したいアプリをタップし、チェックを付けます。

手順3の画像

【3】設定がOFFの場合はONにします。

手順4の画像

【4】設定完了です。

  • アプリ1(1回振り)には「d払いアプリ」が初期設定されていますが、変更できます。

アプリ2を設定(2回振り)

手順1の画像

【1】「スグアプ設定」で「アプリ2」(2回振り)をタップします。

手順2の画像

【2】登録したいアプリをタップし、チェックを付けます。

手順3の画像

【3】設定がOFFの場合はONにします。

手順4の画像

【4】設定完了です。

アイコン同時表示を設定

手順1の画像

【1】「スグアプ設定」で「アイコン同時表示」をタップします。

手順2の画像

【2】「新規に設定する」をタップします。

手順3の画像

【3】登録したいアプリをタップし、チェックを付けます(5個まで設定可能)。

手順4の画像

【4】設定がOFFの場合はONにします。

手順5の画像

【5】設定完了です。

  • アイコン同時表示は21年冬~22年春モデルおよびAndroidTM 12以降よりご利用になれます。
  • 一部のアプリではアイコン同時表示がご利用できない場合があります。

スグアプ動作抑止を設定

手順1の画像

【1】「スグアプ設定」で「スグアプ動作抑止」をタップします。

手順2の画像

【2】「アプリ追加」をタップします。

手順3の画像

【3】設定したいアプリをすべてタップし、チェックを付けます(複数設定可能)。

手順4の画像

【4】「設定する」をタップします。

手順5の画像

【5】設定がOFFの場合はONにします。

手順6の画像

【6】設定完了です。

スグ電の設定方法

「スグ電設定」を表示し、詳細の各設定を実施してください。

「スグ電設定」を表示

手順1の画像

【1】「電話」のアイコンをタップします3

手順2の画像

【2】電話メニューの「設定」をタップします。

手順3の画像

【3】「通話」をタップします。

手順4の画像

【4】「スグ電設定」をタップします。

手順5の画像

【5】「スグ電設定」が表示されます4

  1. 「電話」アイコンのデザインや位置は、機種や設定状況などにより異なります。
  2. 初回の利用開始時には、各設定において「利用者情報の送信」への同意画面が表示されます。

応答を設定

手順1の画像

【1】「スグ電設定」で「応答」をタップします。

手順2の画像

【2】設定をONにします。

手順3の画像

【3】設定完了です。

  • SO-01K、SO-02K、SO-03J、SO-04J、SC-01K、SC-02J、SC-03J、SC-04J、SH-01K,SH-03J、F-01K、L-01K、L-02K、Z-01K、DM-01K、MO-01Kは、応答設定がONになっております。

保留を設定

手順1の画像

【1】「スグ電設定」で「ミュート(保留)」をタップします。

手順2の画像

【2】設定をONにします。

手順3の画像

【3】設定完了です。

切断を設定

手順1の画像

【1】「スグ電設定」で「切断」をタップします。

手順2の画像

【2】「モーション」もしくは「音声」をタップします。

手順3の画像

【3】「設定する」をタップして、設定完了です5

  1. 「モーション」もしくは「音声」で選択した方の機能説明が表示されます。

発信を設定

手順1の画像

【1】「スグ電設定」で「発信」をタップします。

手順2の画像

【2】設定をONにします。

手順3の画像

【3】「OK」をタップします6

手順4の画像

【4】「右耳」または「左耳」をタップします。

手順5の画像

【5】発信先に設定したい連絡先をタップします。

手順6の画像

【6】「OK」をタップします。

手順7の画像

【7】設定完了です。

  1. 「スグアプ」と「スグ電(発信)」は片方の機能しか利用できません。
    「OK」をタップした場合、スグアプの機能は無効化されます。

消音・拒否を設定

手順1の画像

【1】「スグ電設定」で「消音・拒否」をタップします。

手順2の画像

【2】「消音」「拒否」「拒否してSMS送信」のいずれかをタップします。

手順3の画像

【3】設定完了です。

発信ランキング/着信時名前非表示

スグ電設定の「その他」の項目よりご確認・ご設定ください。

  • 一部機能がご利用になれない場合がございます。機能の対応有無は「スグ電対応機種」をご確認ください。

  • 「Android」は、Google LLC の商標または登録商標です。
このページのトップへ