ドコモ ドライバーズサポート

ドコモユーザー以外もOK

通信型ドライブレコーダーとスマートフォンがつながることで、ドライブレコーダー本来の機能に加え、クルマを運転する上でのお客さまのお困りごとを解決する機能を提供するサービスです。
事故やトラブルの発生通知を受け取れるため、もしものときの迅速な対応をサポートします。

  • お申込み:必要
  • 月額使用料:770円(税込)
「ドコモ ドライバーズサポート」サービス提供終了について

ドコモ ドライバーズサポートは2023年3月31日(金曜)午後11時59分をもってサービスの提供を終了いたします。
2022年9月30日(金曜)をもって、サービスの新規受付およびドコモドライブレコーダーの販売を終了しました。

「『ドコモ ドライバーズサポート』の提供を終了(https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/07/27_00.html)」および「サービス紹介ページ(https://nttdocomo-ssw.com/nssw/dds/pub/別ウインドウが開きます)」も併せてご確認ください。

【サービス提供終了までのスケジュール】

2022年9月30日(金曜)午後11時59分:

  • 「ドライバーズサポートプラン(定期契約なし)」および「ドコモ ドライバーズサポートサービス」の新規申込み受付終了
  • 「ドコモドライブレコーダー DDR01」および「DDR01 セカンドカメラ」販売終了

2023年3月31日(金曜)午後11時59分:

  • 「ドコモ ドライバーズサポート」サービス提供終了
すべて開く
  • サービスの特長

    開く

    1.万が一のときの通知であんしん

    事故時/緊急時/駐車時異常検知時などいつでも・どこでも家族にお知らせ。位置情報や映像をスマートフォンなどで確認ができます。

    2.運転傾向把握で安全運転を支援

    運転挙動(急アクセル・急ブレーキ・急ハンドル)を検知すると、発生した場所と日時をクラウドに保存。
    家族の運転状況の把握にもご活用いただけます。

    3.便利な位置検索

    位置検索でクルマの走行場所がわかるからお迎え待ちや待ち合わせに便利。万が一の盗難時も位置を追跡することができます。

    4.ドライブレコーダーが情報をお知らせ

    走行付近のオービス情報と事故多発地点情報をドライブレコーダーが画像と音でドライバーに通知。安全運転を支援します。

  • 機能一覧

    開く

    1. 事故通知
    2. 緊急通知
    3. 駐車時異常通知
    4. 現在地共有
    5. 運転警告履歴
    6. 交通情報受信

    提供機能の詳細は、サービスサイトの「サービス概要別ウインドウが開きます」をご覧ください。
    ドライブレコーダー本体の機能もサービスサイトにてご紹介しております。

  • ご利用料金

    開く

    ご利用には、サービス料(月額)と通信料(月額)(「ドライバーズサポートプラン」)のご契約が必要になります。

    ■サービスご利用料金
    ドコモ ドライバーズサポート月額使用料:330円(税込)

    プラス

    ■ドライバーズサポートプラン(定期契約なし)

    ご利用料金の表
    通信料金プラン概要
    月額料金 440円(税込)
    利用可能データ量 500MB1
    1. 500MB超過後は128kbpsの速度制限がかかります。
  • ご利用までの流れ

    開く

    ドコモショップ店頭で購入されるお客さまの場合についてご紹介します。
    ドコモショップ店頭以外でのご購入などでお客さまご自身でご契約される場合のご利用手順は、サービスサイトの「ご利用手順別ウインドウが開きます」をご覧ください。

    1.ドコモドライブレコーダー DDR01のご購入
    本サービスのご利用には専用の通信型ドライブレコーダー「ドコモドライブレコーダー DDR01」が必要です。

    2.サービスのご契約および料金プランのご契約
    本サービスのご利用には「ドコモ ドライバーズサポート」(サービス料)のご契約および「ドライバーズサポートプラン」(通信料)のご契約が必要です。

    3.クルマへの取付け
    ご契約が完了後、クルマへの取付けをしてください。
    取付け方法についてはサービスサイトの「ドライブレコーダー取付け方法別ウインドウが開きます」にて詳しく紹介しています。

    4.アクティベート作業

    • 本体内にはeSIMが内蔵されています。eSIMとは、電話番号などのお客さま情報が入るICチップです。
    • 本体に内蔵されており、取り外すことはできません。
    • 通信機能のご利用を開始するには、お客さまご自身で本体を起動し、SIM情報の設定が必要です。
    • SIM情報設定の操作方法は、サービスサイトの「SIM情報設定方法について別ウインドウが開きます」をご覧ください。

    5.アプリケーションのインストール
    スマートフォンに専用のアプリケーションをインストールしてご利用ください。

    ■Google PlayTMからダウンロード

    • Google Playで手に入れよう

    ■App Storeからダウンロード

    • App Storeからダウンロード

    6.ご利用開始

    • 詳しくは「ドコモ ドライバーズサポート」サービスサイトをご確認ください。

    ドコモ ドライバーズサポート
    サービスサイトへ別ウインドウが開きます

  • 対応機器・対応環境

    開く

    ドコモドライブレコーダー DDR01

    ドコモドライブレコーダー DDR01の画像

    【別売】200万画素セカンドカメラ

    【別売】200万画素セカンドカメラの画像

    サービスを利用するスマートフォン、パソコン

    ■スマートフォン
    ドコモ ドライバーズサポート専用アプリ
    AndroidTM 5.1~11.0
    iOS 12.0~14.7

    ■パソコン
    対応ブラウザ:Chrome、Safari

  • ご利用規約・重要事項説明書

    開く


  • 海外でご利用になる場合、国際ローミングパケット通信料が発生し、通信料が高額になる場合がありますのでご注意ください。
  • Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社別ウインドウが開きますのライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2023 Apple Inc. All rights reserved.
  • Safari は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
  • IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
  • 「Android」「Google Play」「Chrome」は、Google LLC の商標または登録商標です。
  • Get Adobe Acrobat Reader

    PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
    別ウインドウが開きますAdobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。

このページのトップへ