ご利用方法(スマートフォン・タブレット)
あんしんセキュリティ(プライバシー)の機能について、スマートフォン・タブレット(Android)でのご利用方法をご案内いたします。
-
モニタリング情報の削除
開く
モニタリング情報を変更する場合、登録済みの情報を削除し新たに登録してください。
ここではメールアドレスを削除する操作を記載しますが、ほかの情報も同様の操作で削除できます。(1)削除するメールアドレスの「削除」をタップ
(2)「削除する」をタップ
(3)メールアドレスが削除されます
-
流出を検知したら
開く
流出を検知すると、検知ダイアログが表示されます。
「確認する」をタップし、至急確認してください。
未確認の検知結果がある場合、定期的に通知します。
定期的な通知が不要の方は、次の「検知結果通知の設定」にて通知を無効に変更してください。(1)「確認する」をタップ
(2)確認する情報をタップ
(3)スクロールして対処方法を確認し、「確認済みにする」をタップ
(4)「確認済みにする」をタップ
- 必ず対処方法を確認いただき、お客さまご自身の判断にて「確認済み」に変更してください。
(5)検知結果が確認済みになります
-
検知結果通知の設定
開く
未確認の検知結果がある場合、定期的に通知します。
通知が不要の方は、下記の手順で通知を無効に変更してください。(1)「ダークウェブモニタリング設定」をタップ
(2)トグルボタンをタップ
(3)有効にする場合は再度トグルボタンをタップしてください
-
検知詳細画面の見方
開く
- 流出を検知した日付
- 情報が流出した日付
- 関連するサービス(ドメイン)
- 関連するサービスがわからないときは「不明」と表示されます。
- 検知した情報
- 検知した情報と一緒に流出した可能性がある情報
- 流出した情報の対処方法
- 流出した情報の種類ごとに対処方法を表示します。
- タップで、詳細な対処方法を表示
- タップで、詳細な対処方法を表示
- 「Android」は、Google LLC の商標または登録商標です。