報道発表資料

  • +メッセージでシェアする

5Gサービスのエリア展開を加速
-2024年3月までに全国すべての市区町村への展開、人口カバー率90%以上の実現をめざす-
<2022年3月11日>

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、お客さまのニーズにお応えするために5Gエリア構築のスケジュールを加速し、2024年3月までに全国1,7411すべての市区町村への展開および人口カバー率90%以上の実現をめざします。

これまでドコモは、5Gの特徴である「高速・大容量」を活用しながら、スマートライフ領域や全国の自治体・法人企業などのパートナーさまとの5Gを活用した新たなサービス・ソリューションの創出に向け、5G専用の周波数帯である3.7GHz帯、4.5GHz帯、28GHz帯を利用した、「瞬速5G」によるエリア展開を行ってまいりました。

また、5Gに対応した端末ラインアップの充実化など、お客さまが5Gをご利用いただける機会の拡大を進めることで3G、4Gから5Gサービスへ移行するお客さまも増え、現在ドコモの5Gサービスは1,000 万以上のご契約者にご利用いただいております。この状況を踏まえ、引き続きお客さまからのご要望に基づき「瞬速5G」によるエリア展開を進めるとともに、周波数の有効利用の観点から、4G(LTE)周波数を利用した5Gを活用することで、5Gサービスのエリア展開を加速してまいります。

2022年春より、現在4G(LTE)サービスでご利用いただいている700MHz帯、3.4GHz帯および3.5GHz帯の周波数帯から順次、5Gサービスとしての提供を開始する予定です。

イメージ画像:5Gエリア拡大を加速イメージ画像:5Gエリア拡大を加速
瞬速5G+4G周波数を利用した5Gによるエリア展開のイメージ瞬速5G+4G周波数を利用した5Gによるエリア展開のイメージ

ドコモは今回の5Gサービスエリア展開の加速を通じて、多くのお客さまに新しいサービス・ソリューションを早期にご利用いただける環境を整えることで、お客さまの生活がより便利で、豊かなものになるよう、取り組んでまいります。

  1. 総務省が公表する市町村データ1,718(北方領土6村を除く)に、東京23区を加えた数。2022年3月10時点。
  • 5Gは一部エリアで提供、順次拡大予定。詳細はドコモのホームページ「サービスエリアマップ」をご確認ください。
  • 4G周波数を利用した5Gの通信速度は、4Gと同等となります。
  • 機種ごとの対応周波数については、今後ドコモのホームページをご確認ください。

報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このページのトップへ