2014年度 決算
1. 2014年度 決算概況
-
2014年度 決算概況
-
主要な財務数値
-
セグメント別 実績
-
営業利益
-
オペレーションの状況 ①
-
オペレーションの状況 ②
-
スマートフォン利用数
-
ARPU(割引適用額除き *)
-
新料金プラン 契約数
-
新料金プラン 収支影響
-
ドコモ光
-
ドコモ光の状況
-
スマートライフ領域収入
-
dマーケット 取扱高
-
dマーケット 契約数
-
dマーケット 1人あたり利用料
-
LTEネットワークの拡大
-
設備投資
-
コスト効率化
-
2014年度決算 まとめ
2. 2015年度 事業運営方針
-
2015年度 業績予想
-
2015年度 オペレーション指標
-
営業利益の主な増減要因
-
モバイル通信サービス収入の増
-
スマートライフ領域の成長
-
コスト効率化
-
ネットワークの更なる高速化
-
2015年度の取り組み
-
株主還元
-
中期目標に向けて確かな一歩へ
中期目標に向けた新たな取り組み
-
「競争」から「協創」へ
-
中期目標に向けた取り組み
-
コラボレーションによる「付加価値協創企業」へ
-
「協創」による価値創造
-
「+d」の展開
-
ビジネスアセットの強化
-
サービスブランドの統一
-
社会価値の協創
-
IoTの拡大による新たなビジネス協創
-
サービスを通じた社会的課題の解決
-
健康・医療の情報連携の推進
-
ICTを活用した教育・学習支援の推進
-
農業のICT化推進
-
ビジネスを通じた地方創生の取り組み
-
2020を見据えたビジネス創出
-
ビジネス拡大の方向性
-
新ブランドスローガン
-
新ブランドスローガン
Appendices
-
損益計算書・セグメントの見直し
-
セグメントに含まれるサービス等
-
営業収益の推移
-
営業費用の推移
-
設備投資の推移
-
オペレーションの状況
-
主なサービスの状況
-
総合ARPU(割引適用額除き)
-
総合ARPU・MOU
-
主要な財務指標
-
ARPU・MOUの定義および算出方法
-
財務指標(連結)の調整表 ①
-
財務指標(連結)の調整表 ②
-
事業等のリスク