

2022年2月28日をもって弊社からの取扱いを終了させて頂きました。レンタルとしては引き続き対応いたします。
また、後継機種であるZao-Xについて取扱い予定がございますので、別途下記 お問い合わせ または、ドコモ法人営業担当者までご連絡ください。
Smart-telecaster Zao-SHとは
超短遅延で映像伝送が可能なライブ中継システム
Zao-SHは4G/5Gなどのモバイル回線を複数使って超短遅延でライブ中継ができるシステムです。
リモートコントロール機能が搭載しているので遠隔地の車や建機やドローンなどを操作も可能です。


Smart-telecaster Zao-SHで解決できること


詳細情報
特長


システム構成図
次世代ファームウェアを搭載した超短遅延ライブ中継機Zao-SHはモバイル回線で100msec以下のライブ中継が可能です。
自動車や建機など遠隔運転できるリモートコントロール機能搭載しています。


※1「Glass to Glass」とは、映像がカメラのレンズに入ってから表示装置のモニタに映し出されるまでにかかる時間をさします(回線遅延を含まない)。
※2 遅延時間には回線に起因する遅延は含まれません。
紹介動画
why5G(5Gならではのポイント)
5Gを利用することによりさらに高画質・短遅延中継でストレスのない遠隔制御が可能となります。
関連サービス
ドコモオープンイノベーションクラウド®
ドコモの5G/LTEネットワークと直結するクラウドサービスであり、よりセキュアで通信遅延が少なくなり、遠隔支援のリアルタイム性が向上。
また、5Gで大容量データを円滑に転送ができるため、動的コンテンツなどのリッチコンテンツで、より鮮明で明確な支援が可能に。
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
ドコモ・コーポレートインフォメーションセンター
受付時間:平日午前9時~午後6時(土・日・祝日・年末年始を除く)
- 海外からはご利用になれません。
- 「ドコモオープンイノベーションクラウド」に対応しています。
- 今後提供予定の「ドコモオープンイノベーションクラウド®」の「クラウドダイレクト」に対応予定です。
- 「ドコモオープンイノベーションクラウド」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
- 画面はイメージです。